goo blog サービス終了のお知らせ 

カッパの自立塾ブログ

塾での活動をたま~に更新

ジャガイモの初収穫&配管作業

2008-07-10 23:08:51 | 自立塾の昨日・今日・明日

P1000240 連日の晴天の中、今日の作務は、ジャガイモの収穫と、ヒューム管を地中に埋め込む配管の二班に分かれて作業を行いました。

ジャガイモ畑の方は、以前「若竹学園」で栽培されていたところを道場に譲っていただき、収穫のタイミングも「今しかない!」という位にジャガイモが地表に溢れかえっている状態で、このようになかなかの収穫量となりました!少し小ぶりな感もありますが、道場の食生活を支える重要な食材なので、ありがたくいただきたいと思います!P1000244                     一方、配管作業班は、和尚さまの指揮のもと測量技師のご経験のあるKさんという心強い助っ人とともに、しっかりとヒューム管を地中に納めることができました!途中、巨大な岩盤にあたったり、水道管が通ってたりと障害があり苦労しましたが、良い感じにできました!  こんな風に、計画をどんどん実行に移して形にもって行くところに道場ならではの行動力のすごさと、完成した時の達成感をひしひしと実感しました!皆さん本当にお疲れ様でしたー!