プロモの嵐くんたち、かわいいですねぇ。
何度見ても飽きません。
オールナイトニッポン、しっかり聞きました。
初めて聞いたカップリングの「Future」の高速ラップには感動もん!
ラジオの櫻井さん、大野君の話をしっかり聞いて、ちゃんと
分りやすく言い直したり、丁寧に話していて感心しちゃいました。
一人語りもいいですが、櫻井さんはインアビュアーに向いてますよ。
山二人のまったり具合が本当にステキでした。雑音だらけだったけど。
次回はぜひ5人でクロストークをしていただきたいものですね。
でもやっぱりあれは生じゃなかったね、きっと大阪ライブより
前だったなぁって感じ。ずばり先週の金曜あたりの録音か?
そして今日金曜発売のオリスタは嵐愛で溢れていました。
感想はまた後で。月間テレビジョンも忘れずに買ってあります。
とにかく櫻井さん、あの髪型変える予定は無いようですね。
ということでまごまご嵐のレポ前半でございます、お待たせしました。
今回のまごまご嵐は101回目記念。
前回の枠撮り後のADとのコント?を再放送して
<相葉雅紀プロデュース!まごまご嵐>
ということで、お台場フジテレビ前の桟橋に集合した5人。
相葉ちゃんはいつものスペシャル仕様、緑のサテンタキシードw
似合うなぁ。
相葉「シャー!!(絶叫)101回目スペシャル始まりましたよ!!」
拍手~!
相葉「みんなテンションあげて、あげて!!」
櫻井「オォー!」
相葉「101回目スペシャルとして
松本「何を考えたのよ?」
相葉「スタッフと考えに考え抜いた結果、皆さんに感謝の気持ちを
しようじゃないかと!」日本語?w
櫻井「101回目の感謝の気持ちを示そうと。でもねぇあなたが
その格好をしてる時は不安でいっぱいなのよ」
松本「前着たのいつ?」
相葉「鳥人間ですけど!何か?」
松本「でしょ?鳥人間失敗したよね」
相葉「嫌!失敗してないですよ、あれは!」
松本「失敗だろ!」
相葉「いやいや」
不安になるメンバー…
とここで。(わざとらしく)
相葉「おや!?」
松本「え?」
相葉「マグロがいますよ~!」
桟橋の上に大きなマグロが一匹!!
相葉「マグロが打ちあがってますよ!フェンス飛び越えたのかな?」w
松本「尾が切れてますけど」
みんな興味深々、マグロに近づく
松本「てか、すごくね?これ」
二宮「本物?」
相葉「本マグロです!!101万円のマグロです!!」
全員「おぉ~(感心)」しながら拍手~
櫻井「何でマグロなの?」
相葉「バカか、お前は!今年入って皆さんテレビよく見てますよね」
二宮「見てます」
相葉「見てますね、正月。渡さんがマグロやりぃの!ドラマで。
もう今はマグロブームです!」
櫻井「そうなの!?」
ニノはしゃがみこんでマグロの口の中を観察してますw
相葉「マグロをテレビに映せば、鉄板です!!(断言)」
(笑)
相葉「今日はフジテレビのお偉いさんのところへ行ってお裾分けしようと」
松本「すばらしい!」拍手しだす松本さん
相葉「すばらしい?乗った?」と握手を求める
松本「すばらしい、乗った!」
相葉「乗った、乗った?」他の3人に確認すると
櫻井「ノってない!」拒否な顔、
大野「やめた方がよくない?」不安そうな顔だぁ
二宮「これ最終回になるかもしれないってことでしょう?」
相葉「違います!」
二宮「絶対なるよ!」
相葉「もしかしたら最終回どころか、ステップアップするかもしれない」
二宮「しねーよ!」
衣裳を用意してあった相葉ちゃん、ビニール製のエプロンを
メンバーに渡していく。キャプテンには青、櫻井さんには赤、
相葉「松本くん、黒!かっこいい!!」
松本「ぉー!頑張っちゃおうかなぁ、じゃあ!」ノリノリw
相葉「二宮くん」
って渡したものが板前用の衣裳wにのは苦笑しながら
松本「どうした、早く取れよw」
二宮「何で俺、これなの?」
相葉「はい?」
二宮「wなんで俺、これなの?って」
相葉「あれ?二宮君のオヤジさん、何してましたっけ?」
二宮「w日本料理の先生です」←下向いたまま
相葉「日本料理の先生ですよね、その息子ですよね?」
二宮「はい」
相葉「ドラマで役もやれば、日本料理の息子でもある二宮くんに今日は
やっていただきたいと思うわけで」
と、マグロ解体用の1メートルほどの長さがある刀を持ってくる相葉ちゃん
二宮「あぶねぇー!あぶねぇーよ!」
櫻井「これ本当に切れるの?」
相葉「笑わせんなよ、本当に。これの切れ味見てろよ!」
刃に新聞を当てるとバッサリと切れるすごい切れ味!
櫻井「うわ~!」松本「いぇーい!」
相葉「ということで、みんな、ほら行くぞ!」
松本「行くぞってこれ持ってかねぇの?」
相葉「大丈夫!これ、後からついてくるから!」
櫻井「どういうシステムだよ!お前。不安だよ!」
<嵐のマグロ大感謝祭>BGM:まつりbyさぶちゃん
フジテレビの玄関前で、エプロン姿に着替えた松本さん櫻井さん、
板前姿でおどける二宮さん(←観念したらしいw)緑タキシード相葉ちゃん。
そして中央にドーンとマグロ!!みんなそれぞれの色のバンダナを豆絞りに
して頭に巻いてますよ。
相葉「第一関門、入り口ね!まぁ大丈夫だと思いますけど」
櫻井「通れるわけね~だろ!こんなもん」
松本「行けるでしょ」
二宮「いやいや。通れないでしょ」
松本「だって普通にみんな飯持って入るでしょ」
相葉「そうだよ、ハンバーガーくわえて入る人もいるでしょ」
二宮「マグロくわえて入った人、見たことあるのかよ!お前」
相葉「見たことねーけどもよ」
松本「でかいか小さいかの差だろ?」
二宮「いやぁ、そんなんじゃないと思うよw」
相葉「大丈夫!何の問題もありませんから!!」
相葉「あれ?(とここで何かに気づきメンバーを順番に)
1、2、3、4」
二宮「5」←とマグロを指差しw「行こう!」
松本さん櫻井さんマグロを引っ張ろうとする
相葉「ちょっと待って!違う!違う違う違う違う!あれ?
うちのリーダーがいないんですよ」
あたりをきょろきょろしだす4人
「リーダー!」「リーダー!」「いませんか?リーダー!」
遠巻きにしているフジテレビ見学者の群れが「キャー!」と声を出す
ニノがそちらに向かって手を振ると一層声が大きく「キャー!!」
相葉「いたー!」
相葉ちゃんがはるか後ろの方にいたリーダーを見つけて引っ張ってくる
大野「やめようって。やばいって。すっごい嫌な予感するんだよ!」
相葉「リーダーは日ごろお世話になってるスタッフの方に感謝するって
いう気持ちが無いんですか?」
大野「あるよ。…平和に行こうよ!」
松本「101万のマグロ持って来られてみ?超うれしくね?」
相葉「そうだよ」
大野「引くって…」
相葉「マツジュンがこんだけノリノリなんだよ!」
松本「行こうって!」
二宮「危険だって」
大野「マツジュンそこは乗らないとこだろう!」
松本「行こうぜ!」
大野「何、乗っちゃってんの」
相葉「チョット待って。俺、とりあえず、ちょっと行ってみるわ。
行けるかどうか、確認してきます」
まずは特攻隊長相葉さんが突破を試みることに。
通常は入講証が無ければ入れません、
松本「入れるんじゃない?だって嵐だよ」
二宮「あいつどこに行くか分ってないんじゃないの?」
ガードマンさんの前でペコペコする相葉ちゃん、
小走りに戻ってきてみんなに
相葉「ちょっと待って。俺さえも止められたぞ!」
(爆)
俺さえもってw
相葉「テレビ局に入るのに必要なのは入講証です。ちょっと松崎さん!」
と番組編成の松崎さん(マグロにも松崎容子と名前が入ってました、そういえば)
の力で入講証を手に入れて、マグロの首にもかける相葉ちゃんw
櫻井「そういう問題じゃあねぇーと思うけど」
松本「でも一応入講証もらったわけだから、こいつ入れるんじゃないの」
今回、めっちゃノリ気で楽しそうな松本さんです。
<マグロを持ってフジテレビに入れるのか>
のぼりの旗でマグロを隠して通り抜けようとしたが、見つかってしまい
ガードマン「マグロ?」
相葉「入講証、切ってください」ってマグロの首の入講証を見せると
それを切ってくれたガードマンさん!
櫻井「入れるの?」
ガードマン「入れます」
松本「許可するってことだもん」
二宮「マグロ入れるんだ」
ということでフジテレビ内
<エレベーター前>
櫻井「フジテレビ入れたのはいいんだけど、どこに行くの?」
松本「決めてねーんだ」呆れ顔
相葉「それだけ決めてなかった」
櫻井「それは決めておけよ!」
松本「そこが大事だろ」
相葉「そこが大事なの?」
二宮「うん、だって入ったらゴールじゃないもん」
相葉「まさかこんなすんなり行くと思わなかったからさ
まだ考えてなかったんだけど、今決めよう!」
大野さんのすねすね顔を見てw
相葉「やる気なーい!」
櫻井「この顔w」
相葉「何?これ!キャプテンはどこ行きたいの?」
二宮「あえてあえて。強いて言えば」
大野「ナレーションやってくれてる阿部千代さん」←しぶしぶ顔
相葉「阿部千代さん?」
松本「そういや俺たち阿部さんに会ったことないな」
櫻井「ずっとやってもらってるのにね」
大野「ずーっとやってもらってる」
相葉「じゃあ阿部千代さん決定?」
櫻井「そうだそうだ、行くべきだ!」
二宮「行こう!」
ということで行き先決定!
<アナウンス室>
まずは相葉ちゃんと大野さんが手ぶらで入っていき、
「こんちわーっす」と声をかけます。
大野「阿部千代さん!」
相葉「阿部千代さーん!」
阿部「はい!」
相葉「あ、ども!」
阿部「いつもどうもありがとうございます」
相葉「こちらこそ。いつもありがとうございます」
阿部「どうしたんですか、そんないでたちで」
相葉「いえいえ。いつもね、ステキなナレーションをつけていただいてる
阿部さんに僕ら挨拶をしたいなと思って」
阿部「一度もお目にかかったことがなくて、丸2年やってるのに。
うれしいです」
相葉「(ペコリと挨拶)いやぁ、こちらこそ」
大野さんも一緒にペコリ
阿部「こちらからご挨拶伺わなければならないのに」
相葉「いえいえ、もうそんなことないですよ。ただ今日ね。
阿部さんに僕らからのプレゼントを」
阿部「まあ!」もろ手をあげて喜ぶ阿部千代さん
相葉「持ってきちゃっいました!」
阿部「はい!」
拍手して喜ぶ阿部さんの所から離れながら
相葉「後で」
大野「すぐ来ます!」
一旦アナウンス室から出る二人、
相葉「ほらぁ、ワクワクしてんじゃね~かよ!」
外で待機していたほかのメンバーとマグロが一度に入室してきて
ビックリする阿部千代さん。
大野「はい、お待ち!」
松本「はい、本マグロ!」
櫻井さんは寿司飯やら色んな道具や具材を載せたワゴンを引っ張ってる。
阿部「ちょっと待ってください…、これ本物?」
マグロは3月20日の入講証を首につけてますwシュールw
松本「本物です、食べれますよ」
阿部「初めての人とか、とんでもないモノが一気に来たのでちょっと
パニクってるんですけど」
相葉「いえいえもう。今日は阿部さんに誠心誠意込めてのプレゼント」
奥から川端健嗣アナウンサーがやってきて
川端「どうも」
櫻井相葉「お久しぶりです」
川端「今日はまた古地図発見行くんですか?」
二宮「いえ違います。今日はもう感謝の気持ちを込めて。まごまご嵐がなんと
101回目を迎えたってことで」
相葉「そうです」
川端「すごいですね」
二宮「皆さんに感謝しようってことでね」
しかし
阿部「アナウンス室にいきなりこれを持ち込むってのは、リーダー…リーダー
この企画はリーダーとしてはいいわけ?」
松本「だから言ったじゃん!俺ら『ダメだよ』って!」おいおいおいw
【裏切り】苦笑いの大野くん
川端「大野君だけが言い出したの?」
二宮「すごいノリノリで言うんですよ」(爆)
相葉「そう、なんかねぇ」
松本「絶対喜んでくれるって」
相葉「『マグロ持っていけば鉄板だろう!!』って言うんです」わーー!
阿部「鉄板じゃなかった、残念」
大野「すいません!」
(笑)
阿部「誰の企画?」
相葉「リーダーです」
大野「いいえ…、いえ。僕です…」
阿部「絵を描いていた方がよかったかもしれない」
(笑)
相葉「阿部さん、そんなご立腹しないで。食べたい部位だけ言っていただいて」
阿部「ほー!そうとなれば話は別よ」
相葉「ですよね、ですよね」
二宮「ほらきた」
相葉「うちの板前、二宮が切りますんで」
阿部「あ、『拝啓、父上様』見てました!」
二宮「だからみんな間違ってるって。あれはドラマだからぁ」
(笑)
大野「どこがよろしいでしょうかね?」とマグロの部位フリップを出す
川端「この辺の、腹中のいいとこ…(中とろ、大とろ)」を指差す
ニノが包丁で、ひとかたまりマグロを切り出すとみんな歓声!
松本「うわ、すげぇ!」
ニノは阿部千代さんに上手に切ったマグロをグッと見せる
阿部「ちょっと切っていただけます?」
相葉「米とか使いますか?」
二宮「なんか色々あるんで」
相葉「色々ありますんで」
川端「やっぱりにぎって欲しいなぁ」
相葉「にぎり!?にぎり入りました!」ポンとニノの背中を叩く
櫻井「じゃあ阿部千代さん、『今日のマグロはどこかな?』って言ってください」
阿部「今日の孫が持ってきたマグロはどこかな~?」
嵐全員「ここだよ~~!!」
櫻井「いぇーい!」相葉「いぇーい!」
二宮「ねぇ、ねぇ…。みんないるから」とアナウンス室を見回して
恥ずかしそうに静止するにの。
海苔巻きにしたものをもらって食べた阿部千代さん「美味し~い!!(絶叫)」
川端「二宮さん、これは何マグロなんですか?」
二宮「本マグロだよ!」
(笑)
【何故かタメ口】とテロップw
「本マグロだよ!」とニノの口調を真似するメンバーたち
相葉「確かに本マグロだよ」
川端「いただきます!…うまい」
二宮「やっぱり」
斉藤舞子アナが一緒に並んでいて(予告ではお寿司食べてましたね)
色々マグロを振舞った後のようです。
相葉「こういうことを今日はフジテレビ内でやってますんで、
またお腹減ったら」と残りの大とろを差出し、
阿部千代さんに渡します。
阿部「へ?これ?」
川端「もらっときなさい」
相葉「あとは皆さんで」
川端「ありがとうございました」パチパチと拍手
斉藤「ごちそうさまです」
相葉「お世話になりました、お世話になりました」
相葉「じゃ、みんな次、行こうか」
松本「次行こうか」
斉藤「すご~い!」
アナウンス室で極上マグロを堪能してもらった一行は次の部署を
目指します。
ってところで、まだまだ続きます。
何度見ても飽きません。
オールナイトニッポン、しっかり聞きました。
初めて聞いたカップリングの「Future」の高速ラップには感動もん!
ラジオの櫻井さん、大野君の話をしっかり聞いて、ちゃんと
分りやすく言い直したり、丁寧に話していて感心しちゃいました。
一人語りもいいですが、櫻井さんはインアビュアーに向いてますよ。
山二人のまったり具合が本当にステキでした。雑音だらけだったけど。
次回はぜひ5人でクロストークをしていただきたいものですね。
でもやっぱりあれは生じゃなかったね、きっと大阪ライブより
前だったなぁって感じ。ずばり先週の金曜あたりの録音か?
そして今日金曜発売のオリスタは嵐愛で溢れていました。
感想はまた後で。月間テレビジョンも忘れずに買ってあります。
とにかく櫻井さん、あの髪型変える予定は無いようですね。
ということでまごまご嵐のレポ前半でございます、お待たせしました。
今回のまごまご嵐は101回目記念。
前回の枠撮り後のADとのコント?を再放送して
<相葉雅紀プロデュース!まごまご嵐>
ということで、お台場フジテレビ前の桟橋に集合した5人。
相葉ちゃんはいつものスペシャル仕様、緑のサテンタキシードw
似合うなぁ。
相葉「シャー!!(絶叫)101回目スペシャル始まりましたよ!!」
拍手~!
相葉「みんなテンションあげて、あげて!!」
櫻井「オォー!」
相葉「101回目スペシャルとして
松本「何を考えたのよ?」
相葉「スタッフと考えに考え抜いた結果、皆さんに感謝の気持ちを
しようじゃないかと!」日本語?w
櫻井「101回目の感謝の気持ちを示そうと。でもねぇあなたが
その格好をしてる時は不安でいっぱいなのよ」
松本「前着たのいつ?」
相葉「鳥人間ですけど!何か?」
松本「でしょ?鳥人間失敗したよね」
相葉「嫌!失敗してないですよ、あれは!」
松本「失敗だろ!」
相葉「いやいや」
不安になるメンバー…
とここで。(わざとらしく)
相葉「おや!?」
松本「え?」
相葉「マグロがいますよ~!」
桟橋の上に大きなマグロが一匹!!
相葉「マグロが打ちあがってますよ!フェンス飛び越えたのかな?」w
松本「尾が切れてますけど」
みんな興味深々、マグロに近づく
松本「てか、すごくね?これ」
二宮「本物?」
相葉「本マグロです!!101万円のマグロです!!」
全員「おぉ~(感心)」しながら拍手~
櫻井「何でマグロなの?」
相葉「バカか、お前は!今年入って皆さんテレビよく見てますよね」
二宮「見てます」
相葉「見てますね、正月。渡さんがマグロやりぃの!ドラマで。
もう今はマグロブームです!」
櫻井「そうなの!?」
ニノはしゃがみこんでマグロの口の中を観察してますw
相葉「マグロをテレビに映せば、鉄板です!!(断言)」
(笑)
相葉「今日はフジテレビのお偉いさんのところへ行ってお裾分けしようと」
松本「すばらしい!」拍手しだす松本さん
相葉「すばらしい?乗った?」と握手を求める
松本「すばらしい、乗った!」
相葉「乗った、乗った?」他の3人に確認すると
櫻井「ノってない!」拒否な顔、
大野「やめた方がよくない?」不安そうな顔だぁ
二宮「これ最終回になるかもしれないってことでしょう?」
相葉「違います!」
二宮「絶対なるよ!」
相葉「もしかしたら最終回どころか、ステップアップするかもしれない」
二宮「しねーよ!」
衣裳を用意してあった相葉ちゃん、ビニール製のエプロンを
メンバーに渡していく。キャプテンには青、櫻井さんには赤、
相葉「松本くん、黒!かっこいい!!」
松本「ぉー!頑張っちゃおうかなぁ、じゃあ!」ノリノリw
相葉「二宮くん」
って渡したものが板前用の衣裳wにのは苦笑しながら
松本「どうした、早く取れよw」
二宮「何で俺、これなの?」
相葉「はい?」
二宮「wなんで俺、これなの?って」
相葉「あれ?二宮君のオヤジさん、何してましたっけ?」
二宮「w日本料理の先生です」←下向いたまま
相葉「日本料理の先生ですよね、その息子ですよね?」
二宮「はい」
相葉「ドラマで役もやれば、日本料理の息子でもある二宮くんに今日は
やっていただきたいと思うわけで」
と、マグロ解体用の1メートルほどの長さがある刀を持ってくる相葉ちゃん
二宮「あぶねぇー!あぶねぇーよ!」
櫻井「これ本当に切れるの?」
相葉「笑わせんなよ、本当に。これの切れ味見てろよ!」
刃に新聞を当てるとバッサリと切れるすごい切れ味!
櫻井「うわ~!」松本「いぇーい!」
相葉「ということで、みんな、ほら行くぞ!」
松本「行くぞってこれ持ってかねぇの?」
相葉「大丈夫!これ、後からついてくるから!」
櫻井「どういうシステムだよ!お前。不安だよ!」
<嵐のマグロ大感謝祭>BGM:まつりbyさぶちゃん
フジテレビの玄関前で、エプロン姿に着替えた松本さん櫻井さん、
板前姿でおどける二宮さん(←観念したらしいw)緑タキシード相葉ちゃん。
そして中央にドーンとマグロ!!みんなそれぞれの色のバンダナを豆絞りに
して頭に巻いてますよ。
相葉「第一関門、入り口ね!まぁ大丈夫だと思いますけど」
櫻井「通れるわけね~だろ!こんなもん」
松本「行けるでしょ」
二宮「いやいや。通れないでしょ」
松本「だって普通にみんな飯持って入るでしょ」
相葉「そうだよ、ハンバーガーくわえて入る人もいるでしょ」
二宮「マグロくわえて入った人、見たことあるのかよ!お前」
相葉「見たことねーけどもよ」
松本「でかいか小さいかの差だろ?」
二宮「いやぁ、そんなんじゃないと思うよw」
相葉「大丈夫!何の問題もありませんから!!」
相葉「あれ?(とここで何かに気づきメンバーを順番に)
1、2、3、4」
二宮「5」←とマグロを指差しw「行こう!」
松本さん櫻井さんマグロを引っ張ろうとする
相葉「ちょっと待って!違う!違う違う違う違う!あれ?
うちのリーダーがいないんですよ」
あたりをきょろきょろしだす4人
「リーダー!」「リーダー!」「いませんか?リーダー!」
遠巻きにしているフジテレビ見学者の群れが「キャー!」と声を出す
ニノがそちらに向かって手を振ると一層声が大きく「キャー!!」
相葉「いたー!」
相葉ちゃんがはるか後ろの方にいたリーダーを見つけて引っ張ってくる
大野「やめようって。やばいって。すっごい嫌な予感するんだよ!」
相葉「リーダーは日ごろお世話になってるスタッフの方に感謝するって
いう気持ちが無いんですか?」
大野「あるよ。…平和に行こうよ!」
松本「101万のマグロ持って来られてみ?超うれしくね?」
相葉「そうだよ」
大野「引くって…」
相葉「マツジュンがこんだけノリノリなんだよ!」
松本「行こうって!」
二宮「危険だって」
大野「マツジュンそこは乗らないとこだろう!」
松本「行こうぜ!」
大野「何、乗っちゃってんの」
相葉「チョット待って。俺、とりあえず、ちょっと行ってみるわ。
行けるかどうか、確認してきます」
まずは特攻隊長相葉さんが突破を試みることに。
通常は入講証が無ければ入れません、
松本「入れるんじゃない?だって嵐だよ」
二宮「あいつどこに行くか分ってないんじゃないの?」
ガードマンさんの前でペコペコする相葉ちゃん、
小走りに戻ってきてみんなに
相葉「ちょっと待って。俺さえも止められたぞ!」
(爆)
俺さえもってw
相葉「テレビ局に入るのに必要なのは入講証です。ちょっと松崎さん!」
と番組編成の松崎さん(マグロにも松崎容子と名前が入ってました、そういえば)
の力で入講証を手に入れて、マグロの首にもかける相葉ちゃんw
櫻井「そういう問題じゃあねぇーと思うけど」
松本「でも一応入講証もらったわけだから、こいつ入れるんじゃないの」
今回、めっちゃノリ気で楽しそうな松本さんです。
<マグロを持ってフジテレビに入れるのか>
のぼりの旗でマグロを隠して通り抜けようとしたが、見つかってしまい
ガードマン「マグロ?」
相葉「入講証、切ってください」ってマグロの首の入講証を見せると
それを切ってくれたガードマンさん!
櫻井「入れるの?」
ガードマン「入れます」
松本「許可するってことだもん」
二宮「マグロ入れるんだ」
ということでフジテレビ内
<エレベーター前>
櫻井「フジテレビ入れたのはいいんだけど、どこに行くの?」
松本「決めてねーんだ」呆れ顔
相葉「それだけ決めてなかった」
櫻井「それは決めておけよ!」
松本「そこが大事だろ」
相葉「そこが大事なの?」
二宮「うん、だって入ったらゴールじゃないもん」
相葉「まさかこんなすんなり行くと思わなかったからさ
まだ考えてなかったんだけど、今決めよう!」
大野さんのすねすね顔を見てw
相葉「やる気なーい!」
櫻井「この顔w」
相葉「何?これ!キャプテンはどこ行きたいの?」
二宮「あえてあえて。強いて言えば」
大野「ナレーションやってくれてる阿部千代さん」←しぶしぶ顔
相葉「阿部千代さん?」
松本「そういや俺たち阿部さんに会ったことないな」
櫻井「ずっとやってもらってるのにね」
大野「ずーっとやってもらってる」
相葉「じゃあ阿部千代さん決定?」
櫻井「そうだそうだ、行くべきだ!」
二宮「行こう!」
ということで行き先決定!
<アナウンス室>
まずは相葉ちゃんと大野さんが手ぶらで入っていき、
「こんちわーっす」と声をかけます。
大野「阿部千代さん!」
相葉「阿部千代さーん!」
阿部「はい!」
相葉「あ、ども!」
阿部「いつもどうもありがとうございます」
相葉「こちらこそ。いつもありがとうございます」
阿部「どうしたんですか、そんないでたちで」
相葉「いえいえ。いつもね、ステキなナレーションをつけていただいてる
阿部さんに僕ら挨拶をしたいなと思って」
阿部「一度もお目にかかったことがなくて、丸2年やってるのに。
うれしいです」
相葉「(ペコリと挨拶)いやぁ、こちらこそ」
大野さんも一緒にペコリ
阿部「こちらからご挨拶伺わなければならないのに」
相葉「いえいえ、もうそんなことないですよ。ただ今日ね。
阿部さんに僕らからのプレゼントを」
阿部「まあ!」もろ手をあげて喜ぶ阿部千代さん
相葉「持ってきちゃっいました!」
阿部「はい!」
拍手して喜ぶ阿部さんの所から離れながら
相葉「後で」
大野「すぐ来ます!」
一旦アナウンス室から出る二人、
相葉「ほらぁ、ワクワクしてんじゃね~かよ!」
外で待機していたほかのメンバーとマグロが一度に入室してきて
ビックリする阿部千代さん。
大野「はい、お待ち!」
松本「はい、本マグロ!」
櫻井さんは寿司飯やら色んな道具や具材を載せたワゴンを引っ張ってる。
阿部「ちょっと待ってください…、これ本物?」
マグロは3月20日の入講証を首につけてますwシュールw
松本「本物です、食べれますよ」
阿部「初めての人とか、とんでもないモノが一気に来たのでちょっと
パニクってるんですけど」
相葉「いえいえもう。今日は阿部さんに誠心誠意込めてのプレゼント」
奥から川端健嗣アナウンサーがやってきて
川端「どうも」
櫻井相葉「お久しぶりです」
川端「今日はまた古地図発見行くんですか?」
二宮「いえ違います。今日はもう感謝の気持ちを込めて。まごまご嵐がなんと
101回目を迎えたってことで」
相葉「そうです」
川端「すごいですね」
二宮「皆さんに感謝しようってことでね」
しかし
阿部「アナウンス室にいきなりこれを持ち込むってのは、リーダー…リーダー
この企画はリーダーとしてはいいわけ?」
松本「だから言ったじゃん!俺ら『ダメだよ』って!」おいおいおいw
【裏切り】苦笑いの大野くん
川端「大野君だけが言い出したの?」
二宮「すごいノリノリで言うんですよ」(爆)
相葉「そう、なんかねぇ」
松本「絶対喜んでくれるって」
相葉「『マグロ持っていけば鉄板だろう!!』って言うんです」わーー!
阿部「鉄板じゃなかった、残念」
大野「すいません!」
(笑)
阿部「誰の企画?」
相葉「リーダーです」
大野「いいえ…、いえ。僕です…」
阿部「絵を描いていた方がよかったかもしれない」
(笑)
相葉「阿部さん、そんなご立腹しないで。食べたい部位だけ言っていただいて」
阿部「ほー!そうとなれば話は別よ」
相葉「ですよね、ですよね」
二宮「ほらきた」
相葉「うちの板前、二宮が切りますんで」
阿部「あ、『拝啓、父上様』見てました!」
二宮「だからみんな間違ってるって。あれはドラマだからぁ」
(笑)
大野「どこがよろしいでしょうかね?」とマグロの部位フリップを出す
川端「この辺の、腹中のいいとこ…(中とろ、大とろ)」を指差す
ニノが包丁で、ひとかたまりマグロを切り出すとみんな歓声!
松本「うわ、すげぇ!」
ニノは阿部千代さんに上手に切ったマグロをグッと見せる
阿部「ちょっと切っていただけます?」
相葉「米とか使いますか?」
二宮「なんか色々あるんで」
相葉「色々ありますんで」
川端「やっぱりにぎって欲しいなぁ」
相葉「にぎり!?にぎり入りました!」ポンとニノの背中を叩く
櫻井「じゃあ阿部千代さん、『今日のマグロはどこかな?』って言ってください」
阿部「今日の孫が持ってきたマグロはどこかな~?」
嵐全員「ここだよ~~!!」
櫻井「いぇーい!」相葉「いぇーい!」
二宮「ねぇ、ねぇ…。みんないるから」とアナウンス室を見回して
恥ずかしそうに静止するにの。
海苔巻きにしたものをもらって食べた阿部千代さん「美味し~い!!(絶叫)」
川端「二宮さん、これは何マグロなんですか?」
二宮「本マグロだよ!」
(笑)
【何故かタメ口】とテロップw
「本マグロだよ!」とニノの口調を真似するメンバーたち
相葉「確かに本マグロだよ」
川端「いただきます!…うまい」
二宮「やっぱり」
斉藤舞子アナが一緒に並んでいて(予告ではお寿司食べてましたね)
色々マグロを振舞った後のようです。
相葉「こういうことを今日はフジテレビ内でやってますんで、
またお腹減ったら」と残りの大とろを差出し、
阿部千代さんに渡します。
阿部「へ?これ?」
川端「もらっときなさい」
相葉「あとは皆さんで」
川端「ありがとうございました」パチパチと拍手
斉藤「ごちそうさまです」
相葉「お世話になりました、お世話になりました」
相葉「じゃ、みんな次、行こうか」
松本「次行こうか」
斉藤「すご~い!」
アナウンス室で極上マグロを堪能してもらった一行は次の部署を
目指します。
ってところで、まだまだ続きます。
ご無沙汰しました。
レポ前半だけでも何度も笑わせていただきました。
やっぱり嵐は楽しいですね。
先週は大阪でドームコンを楽しんで来ました。
明日、あさってはいよいよ東京ですね。ご主人もよくなられたようなので楽しんできてくださいね。
WE CAN MAKE IT!のPVいいですね。シンプルで彼らの振りがよくわかって大好きです。
コメントありがとうございます。
前半レポだけで、ちょっと間を空けます。
今から東京へいざ!なうしてきます。
新曲のPV、見始めるとリピートが止まりませんw
この曲もいい曲だし、メンバーが楽しそうで大好きです。
今日、生で見られると思ったらドキドキ!