goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

リニューアルしやがれ

2013年09月22日 | 土曜日の嵐!

今日の嵐にしやがれ、そして夕方に放送された傑作選がなかなかに面白かった。

 

どーせ、再放送だろうと録画もしなかった方、多かったでしょうね。

そりゃあもうここんとこの嵐にしやがれについてはもうどうにもならないつまらなさで
ヲタですらほとんど諦めかけてたのですから。

今回の30分番組は、先週の生放送直後に行われた
反省会から始まりました。 
 

二宮「わかったのは、この番組で生放送やっちゃだめ」
櫻井「まあそうかな」
二宮「最後見てた?この辺で5・6人が(両手を激しく前に出してしウントダウン)」

松本「いや、すごい楽しかったっすよ、リニューアル一発目を生放送で始められたって
いうのがね、すごい良かったし今日夜?2回目ありますけど。はずみついたって思いますけどね」

櫻井「そうそう。だからその話もね、最後の方できなかったのよ。
今晩ね、松本くんがついこの間共演した上野樹里ちゃんとの放送なるわけじゃない。
どんな感じになるんだろうね。我々まだ収録してないんだけれど。上野さんてどんな感じなの?
僕らまだ全然知らないじゃない。」

松本「すごいねー、ストイックですよ。真面目で役に向かってこう向き合う人ですね。」

櫻井「や、そうしますと。嵐にしやがれですとストイック松本で推してますんで
ストイック対ストイックって相当ストイックな映画?」

松本「いやいや、楽しい映画ですよ、楽しい映画、でもねぇそういう意味ではねぇ
楽しい話聞けるんじゃないかと思いますね。」

二宮「何を学ぶかだからね?」

櫻井「これからもフリップと言えば二宮みたいなこと、やってくんですか?」

二宮「…そ、そうですねはい。」

櫻井「え?何、誰かに言わされてるんですか?」

二宮「フリップと言えば二宮ってとこはね、(うんうん)」

櫻井「めくるタイミングとかこう、極めて言って」

二宮「そうですね、最終的にはニノミ屋になってるかもしれないです」

櫻井「ミヤネ屋じゃなくて」

二宮「ええ、ニノミ屋になると思います」

櫻井「タイトルまで考えられて」

二宮「今一番笑ってくれたの4カメさんでした」

櫻井「今後ともご贔屓にwニノミ屋ですよろしくどうぞm(_ _)m」

 

とまあ、決してそれほど面白くないトークでしたが、東京オリンピックや
富士山についてなどなど、それと先週の「Endless Game」
そしてこれからの嵐ライブについての方向性なのについての30分で
本当に嵐らしいまったりとしたトークでめっちゃ良かったです。

今夜のしやがれも5人だけで話すスタンスで、突き進んで
行けるのなら本当にありがたいです。


今まで嵐にしやがれのHPに改善の要求を書き尽くしてきたことが
そのままの結果な放送で、こういうスタイルを嵐が選んでくれたことに 
感謝でいっぱいです。ありがとうありがとう。

上野樹里ちゃんのしやがれも同じスタンスで今までになく
巣の嵐が見られて本当に好きだった。

あとはサイバー過ぎるセットとBGMをもっと
可愛らしくしてくれたらいいんだけど。

(日テレなのにサザエさんっていうのも節操ないし)

もともと嵐がそれほど面白くないのはもちろん分かってます。
でも5人の暖かく楽しい空気、優しい人柄、 普通な感性で
ゲストをお迎えして真摯に紳士な5人が見れて
それでいいよっていうヲタ得な番組が続けられたら

こんなに嬉しいこともないしありがたき幸せ。

いつでもファンのことを考えてくれている嵐をひしひしと感じました。
しやがれ様、これからも宜しくお願いします。 

 


土曜の愚痴

2013年03月03日 | 土曜日の嵐!

毎日HDDの残を気にしながら、綱渡りのような録画をしています。

4月からの櫻井さんは、レギュラー4本とドラマ1本ってことは
決まってるわけで、それ以外にSP番組や番宣もあって
このままでは絶対にパンクするのは必至。

もういっそ外付けを買ってくるしかないかなぁ。

それとも絶対見返さないだろうVS嵐とか面白くなかったしやがれを
削除しちゃった方がいいんだろうか。

そういえば今日のしやがれも(クソ)つまんなかったぁ。
先週の予告で面白そうって期待で膨らんだこの思い
針で突かれたようにしぼんでしまいました、ガッカリです。
しやがれのスタッフにちょっとでも期待した自分が悔しいです。、 

櫻井さんのタクシー話やMステのアタックの顔とか
ところどころ残しておきたいシーンはあったけれど
相変わらずの編集ベタなしやがれ。にのちゃんが
大泉さんにマジックを教えてる間の残り4人のフリートークを
何故見せてくれないんだよ。

相葉さんがチャーハンを作ってる時の周りがワイワイ
やってる姿をどうして残してくれないんだよ。


…と、しやがれの愚痴なら次から次へと書けるな、今なら。

実は昨日のMステにもいろいろと書きたい文句がある。
色んな話をしようと話を振るなら、せめて嵐にも
楽屋での過ごし方とか聞いてほしかったし
歌って踊るグループに対してのカメラワークの酷さ。
番協のうるささ。ライブ感を出そうとするあまり、
歌ってるときにもキャーキャー言わせる(クソ)演出。

すごい確率で当選して近くで嵐が見られると思って楽しみにしていた
番協さんたち、とにかく強制されるジャンプと嬌声に必死だったそうで
目の前の嵐すらしっかり見られなくてそれもまた可哀想だ。

嵐がいつもSMAPさんの前だと小さくなっていて
いつもの身内ネタでこちょこちょ話すようなことは
最初っから期待していなかったけれど、せめて
少しは最近の事を語ってほしいってのは
切実な願いであります。

ビジュアル的にしっかりまとめてきたのは流石の櫻井さん。
Mステの映像残るからね~。何度も取り上げられるから
ゆるんだ顔して出られないよねぇ。

今の髪型はちょうどヤッターマンの宣伝活動している時
少しぽちゃってしてた頃にそっくり。
私はこのままでドラマ撮影でいいと思う。
御村君や神山さんや白濱先生程に痩せるのはやめていただきたい。

すごいダイエットするとその後必ずリバウンドするんだもん。

今のままで十分細いし可愛いしカッコいいんだから
あとはビジュアルじゃなくて演技でクールに決めてほしい。 

櫻井さんはいつもビジュアルを変えることで役作りするけど
よっぽどの設定じゃない限り、安定した「普通の櫻井さん」ってのを
確実なものにして役になって欲しいなぁと最近つくづく思う。

経年劣化するのは当たり前の事だから
ヲタも一緒にゆるゆる~っと老けて行きたいですよ。

外見がカッコいいカッコ悪いで付いたり減ったりする
浮動票的なファンが結構面倒くさいですよね。
もう31歳なんだから今更アイドルとして新規ファンが付くことって
あるのかな?なんて疑問に思っても嵐に関しては年齢は
あまり関係ないのかもしれない。

 

いやもう結構飲んじゃって今日はぐたぐだと文句ばかり
書いてしまいましたが。家族ゲームが心配で仕方ないわけです。
もっと楽しいドラマだったら良かったのになぁ。
現代の教育問題とか家庭問題とか人間形成とかに切り込んで
分かったような上っ面な脚本で櫻井さん自身が損をするような
結果にならないように切に切に祈るばかり。 


親知らず

2012年11月05日 | 土曜日の嵐!

今日、親知らずを抜きました。

ただいま右の頬が腫れております。
私が通っている歯科医の椅子からは真正面に大きな北向きの窓があって
そこから額縁の絵のように富士山がよく見えるのです。 

抜歯を待っている間の今日の富士山、きれいだったなぁ。
麻酔が効くのを待っているところだったので
写真を撮る余裕はなかったけど。

代わりにというわけじゃないけれど今のミントです。

ミントは秋になると毎日お気に入りの丸いクッションで丸くなっています。
季節によって寝る場所が変化します。

痛み止めの薬を飲んでいるのでそれほど痛くはないですけど
頬も腫れて膨らんでいるので違和感は大きいです。

親知らずといえば櫻井翔ですが(笑)、抜いた歯をまじまじと見ていたら

「持って帰られますか?」と聞かれたので
「いえ、結構です」と答えました。

櫻井さんちには今でもきっと本棚の一番上にホルマリンに
漬けた親知らずが4つあるんでしょうね。シュールな景色です。 

私は一生親知らずを抜かない!と決めていたのですが
先日知らない間に息子が親知らずを抜いていて
生えてきたことも知らなければ抜くことも知らなかったなぁと
ちょっと寂しくなってしまい、何故か急に歯科医にも勧められて
この度抜くことと相成りましたが。

偶然にも相葉さんも抜いたそうで。 

そういえば昨日のしやがれは1時間も遅くて
きっと視聴率は悪いんでしょうけれど。
嵐5人がとても番組自体を楽しんでいたのがこちらに
伝わってきたのがとても良かったです。

「回転しやがれ」が無かったのは演出上良かったんですが
急に回転するとゲストさんは特に危ないという問題も。

DaiGoさんが指摘したように、オープニングから見て
みると相葉松本だけじゃなくて、櫻井二宮も同じような
シンクロぶりで、嵐はいつも一緒にいる時間が長いから
すぐに似ちゃうんだろうなぁって思います。

 

オリスタの櫻井さん、かわいいですねぇ。
たくさん写真があって、どれも素敵でかわいい。
カーディガンは安定の似合いっぷり。 


ぷ~っ!

2012年10月27日 | 土曜日の嵐!

それにしても、悪夢ちゃんは着地点がなく「先生はサイコパスです!!」と
いきなりのカミングアウト。毎回サイコ先生こと景子ちゃんが
怒りまくしたてる演技があるんだけど上手くなったなー。

今回はガクトさんとの掛け合いが小気味良かった。
ガクト「つまり、君が必要なのは優秀な執事だ」
サイコ先生「別に。ディナーはいらないわよ。」っていう下りが
謎解きを匂わせていて苦笑い。

とにかくこのドラマの言わんとすることは、実はメッチャ深遠なのかもしれないし
それほどのことでもないのかもしれないし。子供たちには軽くホラーで
面白いだろうし、大人たちには夢の謎解きがリアルにどう着地するのか
説教くさくないのが楽でいい。にしても深いのか浅いのか分からない
展開で余韻もあるのにただ面白いってのがいい。いい人ぶらない教師と
なってからのこれからが、面白くなっていくと思う。
それにしても、同僚の教師役、もう少し今時の俳優を揃えたら良かったのに。
子役たちは特に女の子が可愛い。悪夢ちゃんは特に上手いしかわいい。
何気に有名な子役も混じってるし。

小学生には難しい話だろうけれど、なんか面白いっていう曖昧さでいいんだと思う。
 

 

そして萬斎さんのしやがれ。この日は午前中にNHK紅白の記者会見
そして先週のしやがれ(宝塚)が1本目、そして2本目お披露目はまだ先で
3本目が今週ってことで、もうすでに時間的にもサッカーのブラジル戦が
行われていた頃でしょう。

狂言は古典芸能とはいえ、要は室町時代に受けたコントの伝承なので
嵐さん的にはとても楽しい時間だったようでしたね。
実際、あの体勢で蚊やらきのこやらやるのは大変でしょう。

櫻井さんの「ぷ~」の顔もしぐさも全部ひっくるめて
かわいくてたまらなかった。ちょっとふっくらしてるからこその漲る艶っぽさ、
最近のしっとりした色気が和服ってことであふれ出ていた。

櫻井翔、やはり和装ではずれなし。

萬斎さんも相当のなで肩でした。朝ドラあぐりの時初めて萬斎さんを
知って、萬斎さんのやったエイスケさんが今までの朝ドラの中で一番好きな
男性キャラでした。のぼうの城、色々あって公開がやっと来週大変でしたね。


番組の内容としてグルメってどうかといつも思うのですが
とにかく、食べてる櫻井さんってやばいぐらい可愛くて。
なんだかんだ櫻井さんが食べたり、苦しんだりする顔がアップになると

…かわいいなぁ、嬉しいなぁ、…それだけです。

150人目のアニキってまだ収録してないのかな?
取ってだしの方が、却ってネタバレが無くて面白いってのはあるかも。 

 


秋の週末

2012年10月21日 | 土曜日の嵐!

昨日のしやがれ、あれこれともったいなかった。

嵐さんたちが即興でレビューを踊って見せたのはいつにも増して
眼福で楽しいものだったけれど。

MCになぜ何度もノブコブとかピースとか呼ぶのだろう。
本当に五月蝿くてガサツで傲慢さが垣間見える人で、
嵐と合わないって毎度毎度思う。 

でも撮って出しってことで、予告も少なかったし
ネタバレがあまり無く、しかも最新の嵐さんたちが綺麗な衣装で
見目麗しいダンスを見せてくれて嬉しいもの。
土曜日の夜にエンターテイメントだとやっぱり当たりって思うもの。

 

嵐さん紅白記者会見がMJに。思ったより長かった。
記者会見の裏側もあって良かった。あっちこっちの地方で目撃情報が出ていますが
これはまた紅白の為の取材?それとも会報?それとも雑誌取材?
いろいろとお仕事があるようで、嵐5人と堀北さん6人のスケジュールと
NHKのスタジオの空きが兼ね合わなくて、外で記者会見をしたようですが
快晴で本当に良かった。雨男を何人も抱えてる嵐さんなので心配でしたね。

MJ、できれば嵐にも歌わせてください。(ってNHK側は願っているかも)

 

今度のZERO櫻井取材SPは日テレだけの放送のようですね。

今までの海外取材を全部取り上げてくれるのでしょうか。
櫻井ファンとしてはぜひ見たいものでしょうけれど、日テレだけと
いうのは却って見られない地方のジレンマを生むことでしょう。

深夜でもいいのでやってほしいと地方局へ依頼してみるしかないのでしょう。 

 

今、録画した「MONSTERS」を見ていますが初回2時間はテンポが
悪いせいか、見続けるのがなかなか大変な内容。謎解きものはしょうがないか。
次回からもTOKYOエアポートをリアルタイムで見てモンスターズは流し見決定。

まだ全部のドラマが始まっていませんが、今のところ悪夢ちゃんが一番面白い。
初回の朝、ズムサタで北川景子ちゃん自身が「持ち前の腹黒でやってます」って
身を切る発言。謎解きではイマイチだった演技が、今回本当にピッタリきてる。
サイコ先生が毎回怒って激昂する台詞がよくできていて、感心してリピート状態。
脚本がいいなぁ、台詞が生きてるなぁと。

 

 


土曜の嵐に願うこと

2012年10月14日 | 土曜日の嵐!

嵐にしやがれに対して、どうせそんなに面白くないだろうと
期待しないで見ている状態の自分がやっぱり許せない。

期待できないのならどうしたらいいのか、やっぱりスタッフだけ
じゃなくて嵐自身も考えなくてはならない。相葉ちゃんが言ってたよね。
志村さんに「出てるのは自分なんだから、自分の意見を言わなくちゃ」って。 

昨日のしやがれは終わってから、本当に面白かったのかどうかがよく
分からなかった。殺陣はちゃんと付けてもらってしっかりやった方が
いいのに、即興でやらせて笑いを取るっていうのは、殺陣に対しての
冒涜のような気がしたから。てっきり時間をとって裏で勉強して
披露するのかと思ったら、その場でイッパツ。

そして最後はいつもの京都飯。

高橋さんは昔っからバラエティによく出る俳優さんで奥様との
ラブラブ話や娘を心配でストーカーしたとかいう既出話ばかりで。 

正直ぜんぜん面白くなかったんだけど。

特に私は櫻井さん贔屓目で番組を見ちゃうので
やっぱり櫻井さんの殺陣シーンだけ無かったのもつまらなかった一因かな。

なんだかなぁって。

結局しやがれって、嵐にコスプレさせて、寸劇させて、何か食べさせて
はいおしまいって感じ。

来週は宝塚宙組から7人いらっしゃるらしいけれど
おかまと女装はアニキの範疇に入るんだね。

嵐ちゃんのシェアハウスも男性が来てたし
そろそろ番組でゲストの男女分けるのはやめちゃうのかな。

文化人を呼んで、嵐たちに質問させて見ている子供たちにも勉強になるような
未知との遭遇だけでなくたまには違う感じにしてくれてもいいけれど、
そうすると同じ土曜日の「受けたくなる授業」と内容がかぶるんだよね。

やっぱり歌って踊ってを入れて嵐らしいエンターテイメント性をみたいなぁ。
日テレ土曜の10時らしく。 


いきなりに弱い

2012年02月27日 | 土曜日の嵐!

今朝のめざましには驚きました。

いつの間にか大野さん「鍵のかかった部屋」クランクイン!
おめでとうございます。お相手ヒロインは戸田恵梨香さん。

そして山PがHEY!の収録で直接ファンに向かって
NEWS脱退についての初コメント。それを聞きながら涙するファンの姿。
「僕達は生きてるから、泣かないで」って優しい声で
言ってくれる山P。

ジャニーズファンとして、身につまされる思いで胸が熱く
少し泣いてしまいました。

 

いきなりのことにいちいちファンは振り回されるよね。

フォーリーブスの北公次が死んでしまって、フォーリーブスが
ツーリーブスになってしまったことや
赤西仁君がいきなり結婚してしまったり
MJの募金がパンダに使われることになっていたり
よく分かんないうちに色々とショックを受けることがあるんだけど。

直接自分の言葉で「心配させてごめんね、ついてきてね」って
言ってくれたところで、めざましの3回を見ながら3回泣いたよ。

 

アラシゴトじゃないけれど、やっぱり昔っからジャニーズ好きだから。
いきなりグループ脱退とか解散とか驚くよね。

嵐ファンは今のところ幸せですよ。
上二人が30歳を越えたことだし、恋愛や結婚
彼らの人生にもいろんなことがあるのは当たり前のことだろうけれど
「いきなり」ってのは止めてね。前もって色々と匂わせてね。

 

しやがれ、荒野の10人つまらなかったねー。
芸人ばっかり映すし、司会者はうるさいし
嵐は静かだし。
速攻消しちゃった。でも裏番組が弱かったせいか
視聴率は結構取れてた…またやるのかな?

収録済みの荒野はしょうがないけれど、もうこの企画止めてほしぃーー!

 


ワイルドがマイルド

2012年01月23日 | 土曜日の嵐!

なんで長渕剛が2週続きなんだろう。

いつもみたいにサクサクっと編集すれば1時間に収まっただろうに。
嵐の5人が長渕にメッチャ気をつかっているのを
来週も見なくちゃならないなんて…。

とかぶつぶつ文句を書いてももう決まっちゃったことだし
嵐のスケジュールが楽になるんだし、「そうだったのか鹿児島」授業を
楽しみに待つとしましょうか。

櫻井さんの「未知との遭遇」はお久しぶりの大根監督の指南する
立ち食いそば。なんで櫻井さんに「立ち食いそば」が未知との遭遇?って
疑問はあるものの。櫻井さんといえばそば、そばといえば櫻井さんって
いうあれですけど(あれ?)

とにかくサラリーマン櫻井は執事コスよりずっとかっこいいし
あのメガネも似合っているし、英字新聞を片手に立ち食いそばを
ガチ食いするお姿が本当に美しいわ、かっこいいわ、かわいいわ。

もう大変!

惚れ直す食べ姿。

櫻井さんの下品にならない美味しそうな食べっぷりはいつも本当に
素敵です。男らしさと凛々しさとワイルドが地球の裏側じゃ
マイルドになるよーっていう感じ(?)でまあ眼福でございました。

なんのこっちゃw

 

さてさて新曲の発売が3月7日に決まりましたね。
昼過ぎにアマゾンから1時間ほど目を離した間に売り切れちゃったので
楽天で注文してホッとひと息付いております。

そういえば「迷宮ラブソング」を買った日に聞いて以来
ずっとほっとき状態でした。
ライブへ行けないとなると新曲勉強する気力も無かったしぃ
毎日テレビにアラシゴト満載だったしぃ
なんて言い訳してみたり。

とにかく3月は音楽活動も期待できますね。
それまでに櫻井さんはカンボジアやモロッコあたりに
行けるといいですよね。

さてさて今日はラッキーセブンの第二話そしてZERO。
相葉さんの映画舞台挨拶の模様などが見られるといいですね。


16年目のオーディション

2011年10月23日 | 土曜日の嵐!

毎日、見返すVTRの多さに追いつかないよ。

ひみつの嵐ちゃんSPはもう何度も何度もリピートが止まらない。
櫻井さんが天然なのか、途中までネット偽装服に夢中になってるところ
笑ったー。スタッフの質問に「はっ!」と気付くところ。

VS嵐でも伊藤さんに子役チームはハンデがつくから
「お前も頑張れよ」って「はっ!」と気付いて言い合わせるところ。
頭いいんだか、悪いんだか。

とにかく櫻井さんが気付いた時のお顔がかわいいです。

少年倶楽部プレミアムでの、国立雨ライブの模様、
おでこ丸出しの横顔がまた、かわいい。
生歌もいいし。
今年こそ、DVDはブルーレイで出して欲しいもの。

22日土曜日は櫻井さんの入所日。
櫻井さんは自分にとって大事な記念日は誕生日と
10月22日だと以前から公言していたので
土曜日のうちにお祝いコメントをアップしようと思ってたけど
今日のHDD編集が手こずって、その暇が無かったら
本人自ら、しやがれのオープニングで感慨深い顔をしていました。

改めて16年目、おめでとうございます。

運命を変えたまさに忘れられない記念日でしょう。
ずっと辞めずに今日まで続けてくれて
本当にありがとう。
これからも頑張ってください。

で、三谷さんは対人恐怖症なんでしょうか。
ちょっと変わった人だと前から思っていましたが
やっぱり相当なものでした。

お稽古をつけて本番に向かうまでのプロセスや演技する
嵐さんたちはさすがプロって言う感じがして
とても面白かったですが、肝心の芝居の脚本自体は
それほどのものでもないし、やけにシリアスで
三谷さんの今までの映画やドラマみたにユーモアいっぱいの
ものにしたほうが、バラエティ番組の枠組みでやるのには
ずっと良かったとも思います。

何か、しんみりしちゃって声を出せない雰囲気でした。

でもこういう感じが本来の「しやがれらしいしやがれ」なんだと思います。

適当に好きな料理紹介、好きな地域散歩でお茶を濁すような内容より
ちょっと短いお芝居が見られて、番協さん羨ましい。

今週は一挙に嵐番組がやってきてどの番組も面白くて、
CMも記者会見もあってほんっとうに追いかけるのに忙しい。
何度も見返したいのに時間が足りないっていうのがまた、もどかしい。
一挙に嵐ウィークが来たようです。

IT社長の櫻井さん、本当に似合ってた。
ちょっと嫌な感じのエリートってのが良かった。
優しくて素直な熱血漢より、クールで陰険で日和見でエリートって
今の櫻井さんにピッタリ。どっかでやってくれないかなぁ、切に切に。


秋の三連休

2011年10月10日 | 土曜日の嵐!

「迷宮ラブソング」を聞きながら、なんか似てるって引っかかっていた曲を
思い出しました。

札幌オリンピックの曲「虹と雪のバラード/トワ・エ・モア」と出だし2小節が同じなんです。
あー年がばれる。

1番、2番だけではピンと来なかったのですが、
フルで聞いたらメッチャ編曲が凝っていて、メロディが複雑なのが
とても面白くてついつい鼻歌を歌ってしまう好きな曲です。

これにユニークなダンスがついたらきっとメッチャキュートな楽曲になる、絶対。

歌番組が待ち遠しいなぁって思っていたら番協メールからHEY!×3に
出るっていうお知らせがあって久しぶりだなぁ。

もっともっと歌手としてテレビに出て欲しいですよねぇ。

今年は本当に歌手としての露出が少なかったから
コンサートに行けないファンも多いしバラエティで新規に付いたファンにも
一番カッコイイ嵐を見せるシーンが少なくてやきもきしちゃった。

日本一売れるDVDを出す嵐さんたち。
動く嵐は特にカッコイイしかわいいんだよね。

 

しやがれSPの嵐はどうしていつもスーツ姿が全体的にいけてないんでしょう。
特にOP衣裳の白いタキシードが似合ってないよね。
なのに毎回あのOP。私は録画編集の時にいつも冒頭部分をカットしてます。
無駄に面倒くさい作業だなぁ。そしてあのナレーションもできる限りカット。

しやがれが始まってもう1年半ですけど、未だに「しやがれ」っていう言い回しと
ゲストにお土産下さいっていうくだりと、尻すぼみな終わり方
櫻井さんにわざわざセット回転してください、了解しましたのくだり
そしてあのナレーション。

しっくり来ないんだよねー。面白くないんだよねー。

今回SPだってことで、露出も少し増えましたけれど
芸人とロールケーキつくり対戦するっていうのを知ってから心配して
いたとおり、全然面白くなくて。
松岡さんも2回目でかえって面白かった1回目が薄まってしまったような

なんでも、やりすぎるのは良くないってことですよね。

全体的に90分でやるほど面白い内容では無かったようで
見返す気力もありません。でも松岡さんとの絡みは最新嵐なので
ビジュアルチェック的には貴重です。

櫻井ファン的には明日、オトノハとタモリさん中居さんとのリビングトークが
すごく楽しみですね。櫻井さんはアウェーではすごく無難にやり過ごす傾向が
高いのであまり期待しては行けないとわかっていますが。

Mステで初めて櫻井さんとタモリさんの絡みを意識したのは
タモさんが「櫻井、今日何のテストだったの?」って聞いて
「中小企業経営論です」って苦い顔して応えたとき。
歌番組でアイドル歌手から全然関係ない単語が飛び出したのを
タモさんが嬉しそうに受け取った時にあら?何この感じ…って。

タモさん、中居さんと何か面白い会話があったらいいなぁ。
他の女優さんたちとの会話もはずむといいなぁ。

とにかく改編期ってこんなに長かったっけ?
早くレギュラーが普通に始まってほしいなぁ。

「世界1のSHOWタイム」は、今までの司会者がキライだったので
一度も見たことが無かったのですが、今日はにこやかな松本さんの笑顔も
たくさんあって番組を楽しむことができました。羽鳥さんと長谷川潤さんの
三人の並びがとてもステキで、きっとこれからこのトリオでMCっていうのが
定期的に決まっていくんじゃないかと、いい予感に包まれました。

嵐個人個人、いい感じですね。

そろそろ年末進行も鑑みて、色んなことが陰ながら進んで
行くんだろうなって思います。ジャニーズにも新しいグループができたり
NEWSから山Pと錦戸君が抜けたり、上田くんがボーズになったり
山口くんが不起訴になったりと、色んな変化を経て、嵐だけでなく
それぞれのグループがどんな動きをするのかとても興味深いです。