第五話から、動き始めたストーリー。
話自体の面白さに色々考えながらも本当に待ち遠しくて、
ドキドキしまくり。
櫻井さんの「美咲~!!」っという絶叫とか
「ハァハァ」と朦朧につぐ朦朧の演技がちょっと
気になるかなぁ、ってファンだとしても色々考えつつも
一生懸命な演技がいつもいつもやけに沁みるんですよ。
だってさ。
どんなに上手く自然にセリフを言えたとしても、
それはただ自然に聞こえたっていう演技なのですよ。
櫻井さんの演技は演技としての虚構において、「熱意」という
質量が加わって何だかほっとけない、心が伝わる瞬間を感じるの。
私は櫻井さんの演技が(不自然と言われようと大根と言われようと
なんだろうと)すごくすごくアツくて一生懸命で好きなの。
さらっと自然に語ることだけがいい演技じゃないと思うの。
その人によって普段の喋り方って違うでしょ。
もともと櫻井さんは普段の喋り方自体が、アツくて
自然じゃない人なんだけど、単語一つ一つに心をこめて語ることができる
若者には稀有な人で、演技にしても書く文章にしてもラップにして
キモチが力をもってジンジンと伝わってクル人だと勝手に思ってる。
今日の迷惑メールにしても、オトノハでの文章にしても。
櫻井さんの選ぶ言葉には関心するばかりです。
いつもいつもファンに対して
温かくてステキな言葉、ありがとうございます。
ドラマは、倒れてばかり、ハァハァばかりで確かにちょっと
うっとおしいMCでしたね。アップも多用しすぎで
演出テンポ共、イマイチって感じがしましたけれど。
来週へ繋げるという意味では予告も意味深だったし
8年前の飛行機事故が大きな原因だったと、過去の記憶が
明らかになってきました。来週は冴島さんが解答者となって
事件の本質にせまるということで、いよいよ色んなことが
解明されそうです。
あれこれと結末に推理を働かすには本当に面白いドラマです。
あと3回。櫻井さん、横山くん、そして他キャストの皆様、
スタッフの方々、頑張ってください。
ちゃんと伏線を納得できる形に収めてくださいね。
…そしてスマイル。
色んなサイトや掲示板を見たり、ネタバレを読んで心の準備をして
本日、残りの未視聴分を見ました。ビトちゃん不幸すぎる。
うーーーーん。やっぱり宅間さん、やりすぎとちゃう?
って言いたくなっちゃう程にビトに試練。
ビトが馬鹿で、花ちゃんも馬鹿で。
最初からベクトルが不幸へ向かって書かれている脚本っていうのは
どうも悪質っていうか。あんま、スカッとしないよね。
見終わって毎回ブルーになるっていう脚本も珍しいよね。
クイズショウも露悪的というか、趣味の悪いタイプの脚本だけど
マスコミがマスコミ自体ををおちょくってるタイプの話で、目先を変えた
コメディとも思えるエンターテイメント性ってのがまだあって。
視聴者としては一歩引いて、面白がれる余裕があるんだけど。
スマイルは誰にキモチを投影しても、目を背けたくなることばかりで。
特に主人公ビトに対してこれでもか、これでもかと不幸を与え続けて
それでもいつでも笑っているから「スマイル」ですっていうタイトル。
こんな二律背反に「お前らついてこられるかい?」っていう挑戦みたいな
ドラマで。花男っていうカッコよさ、キモチよさを秤の片方に置いて、
今までのファンを試しているような、製作側の踏み絵みたいなドラマ
って感じです。でも最終回まで、やっぱりどんなことがあっても
時間差があっても見るつもりです。
話自体の面白さに色々考えながらも本当に待ち遠しくて、
ドキドキしまくり。
櫻井さんの「美咲~!!」っという絶叫とか
「ハァハァ」と朦朧につぐ朦朧の演技がちょっと
気になるかなぁ、ってファンだとしても色々考えつつも
一生懸命な演技がいつもいつもやけに沁みるんですよ。
だってさ。
どんなに上手く自然にセリフを言えたとしても、
それはただ自然に聞こえたっていう演技なのですよ。
櫻井さんの演技は演技としての虚構において、「熱意」という
質量が加わって何だかほっとけない、心が伝わる瞬間を感じるの。
私は櫻井さんの演技が(不自然と言われようと大根と言われようと
なんだろうと)すごくすごくアツくて一生懸命で好きなの。
さらっと自然に語ることだけがいい演技じゃないと思うの。
その人によって普段の喋り方って違うでしょ。
もともと櫻井さんは普段の喋り方自体が、アツくて
自然じゃない人なんだけど、単語一つ一つに心をこめて語ることができる
若者には稀有な人で、演技にしても書く文章にしてもラップにして
キモチが力をもってジンジンと伝わってクル人だと勝手に思ってる。
今日の迷惑メールにしても、オトノハでの文章にしても。
櫻井さんの選ぶ言葉には関心するばかりです。
いつもいつもファンに対して
温かくてステキな言葉、ありがとうございます。
ドラマは、倒れてばかり、ハァハァばかりで確かにちょっと
うっとおしいMCでしたね。アップも多用しすぎで
演出テンポ共、イマイチって感じがしましたけれど。
来週へ繋げるという意味では予告も意味深だったし
8年前の飛行機事故が大きな原因だったと、過去の記憶が
明らかになってきました。来週は冴島さんが解答者となって
事件の本質にせまるということで、いよいよ色んなことが
解明されそうです。
あれこれと結末に推理を働かすには本当に面白いドラマです。
あと3回。櫻井さん、横山くん、そして他キャストの皆様、
スタッフの方々、頑張ってください。
ちゃんと伏線を納得できる形に収めてくださいね。
…そしてスマイル。
色んなサイトや掲示板を見たり、ネタバレを読んで心の準備をして
本日、残りの未視聴分を見ました。ビトちゃん不幸すぎる。
うーーーーん。やっぱり宅間さん、やりすぎとちゃう?
って言いたくなっちゃう程にビトに試練。
ビトが馬鹿で、花ちゃんも馬鹿で。
最初からベクトルが不幸へ向かって書かれている脚本っていうのは
どうも悪質っていうか。あんま、スカッとしないよね。
見終わって毎回ブルーになるっていう脚本も珍しいよね。
クイズショウも露悪的というか、趣味の悪いタイプの脚本だけど
マスコミがマスコミ自体ををおちょくってるタイプの話で、目先を変えた
コメディとも思えるエンターテイメント性ってのがまだあって。
視聴者としては一歩引いて、面白がれる余裕があるんだけど。
スマイルは誰にキモチを投影しても、目を背けたくなることばかりで。
特に主人公ビトに対してこれでもか、これでもかと不幸を与え続けて
それでもいつでも笑っているから「スマイル」ですっていうタイトル。
こんな二律背反に「お前らついてこられるかい?」っていう挑戦みたいな
ドラマで。花男っていうカッコよさ、キモチよさを秤の片方に置いて、
今までのファンを試しているような、製作側の踏み絵みたいなドラマ
って感じです。でも最終回まで、やっぱりどんなことがあっても
時間差があっても見るつもりです。