なんかよかったよね、Gの嵐SP。
深夜に腹抱えて笑た時ほどのインパクトはなかったけど
相葉ちゃんの凧揚げから、つかみはOKだったね。
ゴールデンとしてはお茶の間のみんなに楽しんでもらえて
興味を持ってもらえて、野球を2時間やるよりも
きっと視聴率もよかったよね。
タイトルが何度も変わったのは、過去のAあら実験を入れて
「およそ100」にするつもりだったんでしょうね。
でも新作VTRだけでまとめてありましたねぇ。
おばか実験の最たるもの「うんこ花火一万個」を
見られなかったのは、ちと残念だけど。新聞沙汰になっちゃったしね。
翔ちゃんスカイダイビングするの1ヶ月前から決まってたんだって。
その間ずっと皆に「俺スカイダイビングするの、どう思う?」って
騒いでいたんだけど、やっぱり当日はびびっちゃったって。
スタッフもどうしても翔くんを飛ばせたかったらしくて。
何度も断ったのに結局飛ばされちゃったんだって。だって
大野松本の二人、全然怖がってなくて絵的に…つまんないもんねw
普通の人は翔ちゃんのリアクションでしょうがないと思うよ。
でも、実際飛んでみたらすごく気持ちよかったんだって。
「人間って空飛べるんだぁ」っていい思い出になったみたい。
でもあのビビッてる顔のかわいいこと、かわいいこと。
目が半泣きなのにぱっちりしてて。ブチャイクでかわいかったぁ。
おまけにシャツを着るシーン+ヘソP、ボーナス映像に眼福なり。THX!
ゴールデン2時間、嵐出っぱなしってあまりにも贅沢な状態で
ありがとうございます、日テレさん。
相葉ちゃんは、バラエティの神様に微笑んでもらえてるよね。
何か言うたび、面白いもん。「人体に影響」って、「安心力」って?w
ニノも船酔いしちゃって、ぐったりしちゃって。強気発言のニノが
弱ってるの、かわいそうだけどこれはこれでグッドジョブw
松本さんは髪型、肌の色、日によってコロコロ違ってて。
存在感とご機嫌のよさが伝わってきました。
相葉ちゃんの足を熱湯風呂に押し込むところ、熱湯とゼリーの元を
混ぜててニノに飛ばしちゃって「俺、俺」ってにんまり笑うところ、
悪魔的にすてき。
大野くん、まん丸なすを持って「超かわいい!」ってそういうあなたが
超かわいい。ニノとのチューシーンカットされちゃってましたね、残念。
櫻井さんはパニックさせると野太い声が効果的!紙の船でも
「やっばい!」って水をくみ出すところ、「トムさんが頼りになる」って
俯瞰して言うところ。「母のお腹の中にいることを思い出しました」ってw
風船の中、カメラ入れてよぉ!ていうか、透明な風船ってないの?
にしてもさ、コンサートや他の仕事もたっぷりあった中、深夜まで
ゼリー作ったり、紙の船作ったり、桜の葉っぱを取ったり。
本当にお疲れ様でした。予算もたっぷりかけてもらってたけど
嵐自身もたっぷり力を入れた番組でしたね。編集は後半に行くほど
ぐずぐずだったけど。それもGあらっぽくて、面白かったよ。
目黒さんのところ、もっと長くやってほしかったけどなぁ。
嵐5人と小倉さんと学者先生だけで、ゲストが全体的に多すぎたし
先生の話を聞くときに、後ろをむかなくちゃならないレイアウトが
おかしかったね。向かい合わせにした方がよかったかも。
それでも先生の話を聞くとき、ちゃんと顔を向けている嵐くんたちが
えらいなぁって思いましたよ。
今日の宿題くんの記者会見でも小倉さんは嵐のことをたくさん褒めて
くれたみたいで、うまくやっていけそう。小倉さんも思った以上に控えめで
また違った形で面白い番組が期待できそうです。最初は色々問題あると
思いますけどね。それにしても本日でGあら最終回、パジャマな嵐は
これが見納めかもしれませんねぇ、たっぷりと目に焼き付けたいと思います。
深夜に腹抱えて笑た時ほどのインパクトはなかったけど
相葉ちゃんの凧揚げから、つかみはOKだったね。
ゴールデンとしてはお茶の間のみんなに楽しんでもらえて
興味を持ってもらえて、野球を2時間やるよりも
きっと視聴率もよかったよね。
タイトルが何度も変わったのは、過去のAあら実験を入れて
「およそ100」にするつもりだったんでしょうね。
でも新作VTRだけでまとめてありましたねぇ。
おばか実験の最たるもの「うんこ花火一万個」を
見られなかったのは、ちと残念だけど。新聞沙汰になっちゃったしね。
翔ちゃんスカイダイビングするの1ヶ月前から決まってたんだって。
その間ずっと皆に「俺スカイダイビングするの、どう思う?」って
騒いでいたんだけど、やっぱり当日はびびっちゃったって。
スタッフもどうしても翔くんを飛ばせたかったらしくて。
何度も断ったのに結局飛ばされちゃったんだって。だって
大野松本の二人、全然怖がってなくて絵的に…つまんないもんねw
普通の人は翔ちゃんのリアクションでしょうがないと思うよ。
でも、実際飛んでみたらすごく気持ちよかったんだって。
「人間って空飛べるんだぁ」っていい思い出になったみたい。
でもあのビビッてる顔のかわいいこと、かわいいこと。
目が半泣きなのにぱっちりしてて。ブチャイクでかわいかったぁ。
おまけにシャツを着るシーン+ヘソP、ボーナス映像に眼福なり。THX!
ゴールデン2時間、嵐出っぱなしってあまりにも贅沢な状態で
ありがとうございます、日テレさん。
相葉ちゃんは、バラエティの神様に微笑んでもらえてるよね。
何か言うたび、面白いもん。「人体に影響」って、「安心力」って?w
ニノも船酔いしちゃって、ぐったりしちゃって。強気発言のニノが
弱ってるの、かわいそうだけどこれはこれでグッドジョブw
松本さんは髪型、肌の色、日によってコロコロ違ってて。
存在感とご機嫌のよさが伝わってきました。
相葉ちゃんの足を熱湯風呂に押し込むところ、熱湯とゼリーの元を
混ぜててニノに飛ばしちゃって「俺、俺」ってにんまり笑うところ、
悪魔的にすてき。
大野くん、まん丸なすを持って「超かわいい!」ってそういうあなたが
超かわいい。ニノとのチューシーンカットされちゃってましたね、残念。
櫻井さんはパニックさせると野太い声が効果的!紙の船でも
「やっばい!」って水をくみ出すところ、「トムさんが頼りになる」って
俯瞰して言うところ。「母のお腹の中にいることを思い出しました」ってw
風船の中、カメラ入れてよぉ!ていうか、透明な風船ってないの?
にしてもさ、コンサートや他の仕事もたっぷりあった中、深夜まで
ゼリー作ったり、紙の船作ったり、桜の葉っぱを取ったり。
本当にお疲れ様でした。予算もたっぷりかけてもらってたけど
嵐自身もたっぷり力を入れた番組でしたね。編集は後半に行くほど
ぐずぐずだったけど。それもGあらっぽくて、面白かったよ。
目黒さんのところ、もっと長くやってほしかったけどなぁ。
嵐5人と小倉さんと学者先生だけで、ゲストが全体的に多すぎたし
先生の話を聞くときに、後ろをむかなくちゃならないレイアウトが
おかしかったね。向かい合わせにした方がよかったかも。
それでも先生の話を聞くとき、ちゃんと顔を向けている嵐くんたちが
えらいなぁって思いましたよ。
今日の宿題くんの記者会見でも小倉さんは嵐のことをたくさん褒めて
くれたみたいで、うまくやっていけそう。小倉さんも思った以上に控えめで
また違った形で面白い番組が期待できそうです。最初は色々問題あると
思いますけどね。それにしても本日でGあら最終回、パジャマな嵐は
これが見納めかもしれませんねぇ、たっぷりと目に焼き付けたいと思います。