嵐としては今年二つ目のCM。
聞いたことはあったけどGREEって何の会社?って
調べてみてもよくわかんない。
嵐が着物でモノクロでスローモーション。
スマホのゲームの宣伝かなぁ?
嵐のファンには、未成年も多いからあまり悪影響の
ありそうな課金制のゲームとかじゃないといいな。
私はゲームをしないってか、出来ないので今回は貢献出来なそう。
着物でモノクロってパルコを思い出すね。
嵐としては今年二つ目のCM。
聞いたことはあったけどGREEって何の会社?って
調べてみてもよくわかんない。
嵐が着物でモノクロでスローモーション。
スマホのゲームの宣伝かなぁ?
嵐のファンには、未成年も多いからあまり悪影響の
ありそうな課金制のゲームとかじゃないといいな。
私はゲームをしないってか、出来ないので今回は貢献出来なそう。
着物でモノクロってパルコを思い出すね。
早速、JINSのHPで櫻井モデル購入。
のちのちフレームが届いたら、近くの店舗でレンズを入れてもらう。
とはいえ、近くに店舗が無いので
静岡まで行かなくちゃならない…。
実はまだ視力が安定しないので、
今までの眼鏡がどれもこれもよく見えていない状態なう。
6月に私の病状を脳腫瘍だと思ってがんセンターへ紹介状を書いてくれた
近所の眼科医のところへ、処方箋を作ってもらいがてら
手術をして完治した報告をしてこようと思う。
優しくていい先生だったからなー。
「あなたはまだ若いんだし、家族もいるんだからあきらめないで
治療するんだよ」って言ってくれた言葉があの時本当に嬉しかったし。
でーー。
こっからはヒーリング話ですので、リアリストの方読み飛ばしてください。
ニュージーランドの姉が老眼になり、眼鏡をかける生活がとても
面倒くさかったので、ヒーリングで治してしまい今では裸眼生活を
送ってると聞いて、
「お姉さん、私も近眼がひどくて。パソコンや携帯ばっかりしてるから
あまりよく目が見えないんですけど、治せますか?」って聞いたら
「まずは当たり前だけれど、遠くを見ること。太陽を浴びること」と
色々と細かい方法を教えてくれた。
私が病気の時に、何度か遠隔ヒーリングをしてもらって。
すごく楽になったのだけれど、それ以外に健康になるために
自分でできる方法をいくつか教えてもらっていました。
水の飲み方とか、呼吸の仕方とか。
ついついズボラな私は最近はやってないんだけど。
で、最近は目の自己治療をしているんです。
だから少し視力が良くなったかもしれなくて
当然今持っている眼鏡はどれも自分の今の目に合ってない。
う~ん。目を良くして行く途中に眼鏡を新調するべきじゃないんだけど
櫻井さんのCM眼鏡ならフレームだけでも欲しいしなー。
NZの姉は霊能力者ですが、やはりキリスト教の世界では
畏怖の存在に取られがちで、色々トラブルを経験してしまい
友達関係もうまくいかなかったりして、今では家族にしかヒーリングをしないと
決めています。
信じられないことでしょうが、母の認知症は日に日によくなってて
昨年は色んな事が分からなくなっていたのに、近頃は
結構まともなことを言い出します。末期のガンだったのに
今ではどこも痛いところがありませんし、健康に過ごしているのです。
姉は言います。
人には寿命があるので、それを操作するようなことはできないし
してはいけないのだけれど、いろいろと整理すると自然に過ごしやすくなる
方法がたくさんあるのよ。って。
そんな姉も自分の子供たちは思ったようにならなくて
いつも心配ばかりしていて、人の気持ちを左右するようなことはできなくて。
霊能力者だろうが何だろうが、やっぱり子育ては大変ねって。
私はすっかり子育て終了した先輩気分で
今まさに大変な姉を電話で元気づけてあげるのです。
いやしかし、櫻井さんのJINSの顔がかわいくてかわいくて。
ウインクがまたスイートで珍しく眼鏡が似合ってて本当にステキ。
早速壁紙にしました。
渋谷109も片目からお顔バージョンになったようで
今日の日経にも一面広告が出ていました。
はー、まさに今日は眼福な一日であります。
相葉ちゃん、三毛猫お疲れ様でした。
金曜土曜と生番宣、早朝から二日連続、しかも二択選挙公告と
最後まで日テレは大変でしたね。
明日は大野さん、こちらも明日は生番宣でいよいよ最終回ですね。
嵐さんみんな忙しい中、特に二人は連ドラで雑誌媒体もたくさんあって
今日は仙台でワクワク。毎日本当にお疲れさまでした。
これで少しは暇になるかなぁと思いきやすぐに24時間ですし
新曲の準備やあれこれあるんでしょうね。
サクライゴトといえば、新CMが続々発表されてますね。
ピノといいベネッセといいオロナミンCといい
どちらもまた可愛い笑顔たっぷりでユニークな内容。
櫻井さんが一生懸命頑張っていることがギューっと15秒と
30秒に収まってますね。
ベネッセの丸首体操服は首が太く見えるし顔も福福しくて逆に
私はとてもお気に入りです。アフラックの退院編では、ちょっと痩せすぎていて
本来の櫻井さんらしい溌剌とした元気さが見られなくて残念だったので。
できれば30秒でもっとじっくり見たかったけれど、なんか下手っぴな
ダブルドリブル、音が聞きたいトランペット、ぷーっと膨れたほっぺがキュート。
そしてシャツインしている卓球、どのチアガールより笑顔でほがらかな
ポンポン持ってダンスする姿、どれも可愛くて引き込まれます。
そしてオロナミンCは櫻井さんに対していつもドSなアプローチ。
前回のヘリコプターで吊るされるってのも大概でしたが
今回は超大車輪で鉄棒を壊して大木に体当たり、どういう撮影方法を
したのか詳しいメイキングが見たいものです。
CMの絵コンテを見せられて、「おいおい、これ俺がやんの?」って
絶対困った顔しただろうなぁ、それも一緒に見たかったなぁ。
オロナミンCは働いている人を応援します、のコンセプトの時には
すごくドキュメンタリータッチで、リアルにZEROの取材のような
ジャーナリスト櫻井という感じだったのに、7億本キャンペーンから
すっかり櫻井さんを苦難に落としても爽やかに解決するという
起死回生シリーズになっているようです。いいぞーもっとやれー。
と、これからもオロナミンCスタッフには頑張ってもらいたいです。
ピノの櫻井さん、これまた変人なプロフェッサーがピノ占いをするという
シュールでちょっとほのぼのな感じ。でも眼鏡が似合ってないなぁ。
櫻井さんは丸顔なんだから四角いフレームの方が似合うと思うのに。
自分で選んだっていうから、しょうがないかー。
ピノを食べるアップの顔が本当に神々しい。
何度も書くけれど、櫻井さんって何かを食べる顔が本当に素敵、
大好きーー。
それにしても昨日のしやがれ、フローズンダイキリ、キューバ、老人と海
これってモヒートの続きでしょ。どっちもJ-WAVEのDJだけどさ。
櫻井さんにカクテルって確かに似合うけれど、ただバーに行って
飲むだけじゃなくて、実際にスタジオで相葉さんに作ってもらって
全員で飲んでワイワイするとかさー。ただ見てるだけじゃ面白くないんだよね。
嵐を美味しく頂くなら、もっと嵐5人を直接に絡めてほしいの。
ソースやスープによく絡まなきゃパスタだってラーメンだって美味しくないのよー。
昨日のCDTV「雨のプロモ特集」が本当に良かった。
録画してチェックして消しちゃったけど、思い返したら保存しとけばよかった。
雨のプロモといえば、スキャンダルとTM西川君だろうなぁって思っていたら
しっかりと最後に登場していて、隠れた名曲も洋楽も紹介されていて
しかもピットブルもあって。ほら、櫻井さんピットブルだよこれがーって心で教えてた。
嵐のCMが~!
まさに嬉しい悲鳴。
任天堂のCMって本当に全部まとめてDVDにすればいいのに。
どこをはったらいいのか、次々新作が来るし。
マリオカート7は嵐5人でのCMでしたね。
こういうCMが一番好き。嵐らしいし。
なぜかにのちゃんがマリオのままってのが面白いねー。
でも大野さんが全然しゃべってない。
大野さん、キャラが付くとしゃべるんだけどねー。
そうそう今日からセブンイレブンでの怪物くんフェアCMが
流れ始めてる。いいともの間だけで2回も流れてた。
もうすぐセブンネットのアルバム発売も締め切られるみたいで
最初に申し込んだものについてはそろそろ発送かな。
事務所からもレコード会社からも全然発売について発表しないまま
「エナジーソング」が発売されるんですね。
てっきりセブンネットのCMソングにでも使われるのかと思ったのに。
大野さんのフジ新春SPドラマ「もう誘拐なんてしない」の発表が
昨日ありましたね。主人公、樽井翔太郎くん。うん?翔太郎?
メンバーのドラマやお仕事がどんどん決まるのって嬉しいですね。
「謎解き」最終回に大野さんがゲスト出演…するかも!
松本さんのドラマに続きフジテレビで繋がってますが
主題歌はアルバムの曲とか使うのかな?カップリングかな?
今月はもうVS嵐はおやすみです。
CMが増えて露出が増えているのに慣らされてて
やっぱりちょっと寂しいなー。
今日から進研ゼミのCMが始まりましたね。
進研ゼミのプレスリリースによると今日11月10日は
「自宅でイイテン」の日だそうです。知らなかったー!
明日はポッキーの日だけど。
久しぶりに画伯の「いるか」を拝見して、二度見しました。
あれはたしかに櫻井さんの描いたものに違いない、ハンパない!
丸っこいフォルムに愛嬌のあるデフォルメ、すごい破壊力です。
黒板に書かれた「櫻井翔」の文字は上手すぎて自筆じゃないのは
わかりましたけど。
そして謎解きの4話がなかなか面白かったので
歌番組のリピートと共にこちらもなんども見直しています。
今日はこれからオトノハなのでこれまた楽しみ。
本屋にて探せそうになかったのでアマゾンで頼んだStoryBox24が
昨日届きました。表紙とインタビューが影山執事。
想像したものとだいぶ違っていたので、びっくりしたのですが
こういう単行本の形をした表紙ってのも、記念にいいかなぁって思います。
そして今日は会報が届きました。
小さいスナップ写真を一生懸命目をこらして脳内で拡大してます。
もっと大きい写真で見たいなぁ~。いっぱい撮影したんでしょう?
なんなら動画でもいいよ。そうだ特典でDVDに付けちゃいなよ、Jスト。
…てな、いつもの要求です、はい。
先月既に入っていたアフラックのがん保険を強化して
今日、青いダックが送られてきた。
そしてうちの会社でずっとお世話になっているファイナンシャルプランナーの
S氏から電話が来た。
「がん保険を強化していただいてありがとうございました」
「いえいえ、実はずっと前から櫻井翔くんのファンなので入ったんですよ。
何か関連したものがもらえたらいいなぁって」
「え?奥様、翔くんのファンなんですか?」
「はい、ずっと」
「だったらもっと早く言ってくださればよかったのに。
明日にでもクリアファイルを持って参ります。
宮崎あおいが邪魔かもしれませんが、翔くんの写真が入ってますから」
「あら、それはありがとうございます。嬉しいです」
「奥様、そういうことに興味があったんですか」
「ええ、まあ日本で行き着いたエンターテイメントはジャニーズってことです」
ちょっと恥ずかしいけど、カミングアウトしたらごほうびがもらえそうです。
10月1日から色々始まったーってことで
今日はCM祭りで大変でした。
櫻井さんのアフラックとオロナミンC、松本さんのMeijiミルクチョコレート
そして嵐のauと新作がドッと出まくって、大変なことに。
今のところ、auは4種類、松本さんのホットペッパーは7種類GETできました。
アフラックもゲトできました。今日はにのちゃんのポッキーも取れたし
相葉さんの体操のミトカナイトスポット、そして謎ディ予告も新しく4本と
一日中HDDフル稼働でした。
櫻井さんのアフラック新作ですが、本当に好きですあの世界観。
ダックを優しく慈愛の目で見つめニットで抱いてあげる櫻井さん。
櫻井さんらしい「大事な人モノを守る」っていう意識が出た
とてもステキなCMです。
オロナミンCはまだ流れませんが、ユーモアを交えたキャスター風な
つくりで、これまた櫻井さんらしいCMです。次に差し入れするところは
どこでしょうね。お仕事している人を応援するというコンセプトが
ステキです。
auはロックテイストでモノクロでワイルドな嵐って珍しいかな。
でもこういうのも、ファンは嬉しい。写真集みたいなCMで
ワンショットずつゆっくり見ています。特に繋がる篇での
沢山の着替えは、アイドル嵐らしいお茶目さもあって
きっと楽しい現場だっただろうなって思います。
そして巷で話題騒然の松本さんのホットペッパービューティー。
松本さんのセリフと目線と間に、こっちが見られているような
恥ずかしさでキャー!ってなっちゃうトキメキのCMです。
東海限定の「お前俺と付き合っちゃおうか」もいいけど
「ごめんごめん、怒るなよー」とか「お前何がしたいんだよ」って
けなされる方が好きだなぁ、私は。てへ。
どこに行くのにも車だと、滅多にお目にかからないフリーペーパーなので
ネットで使えるクーポンが地方もいっぱいあったらいいのにって思います。
まさに今日はCMの嵐って感じでした。
レギュラー番組が無くて寂しいけれど、毎日色々忙しいです。
アフラックに資料請求したら青いダックの携帯ストラップをもらいました。
…が、お目当ての櫻井さん表紙のパンフレットはありませんでした。
資料請求したのが早すぎたのかな…。
以前、がん保険に入ったときにもらったダックはもっと大きくて
おなかを押すとダックの歌をうたうぬいぐるみで、もっと凝っていたし。
きっとグッズやパンフはこれから充実していくんでしょう。
そして今日20日からアフラックのCM「こうじさん篇」と「さとし先生篇」が
流され始めましたね。朝のめざましといいともで「さとし先生篇」
ZEROで「こうじさん篇」を見ました。本当にステキなCMです。
アフラックサイトには同時にメイキングもUPされて感謝感謝です。
練りに練られたCMで、セットの細部にまで凝った出来で、クロマキー
じゃないところがまた温かみがあって、さすが外資だなぁと感心します。
でも、がん保険のCMはあまりたくさん流されない方がいいと
個人的には思います。
というのも…
母がガンになった当初、「ガン」という言葉が、こんなに
ドラマやニュースやCMで何度も繰り返されていることに初めて
気がついて、何だかテレビを見たくないと言っていたからでした。
最初のうちは、特に敏感に耳に入ってしまうようでした。
今はもう全然平気になったのですが。
色んな人に配慮して、慎重に作らなければならないタイプのCMだと思います。
そしてオトノハ、2008年の櫻井さんって…。
私の中ではメッチャ爆発的ブレイクをしていたと思うのですが
やっぱり一般的な目というのはシビアです。
自虐的なネタがあると、櫻井さんは半分嬉しい半分あらら~って
思いつつ必ず笑いのネタとして昇華させてくれるので嬉しいです。
櫻井さんの私生活がちょっと覗けて、これまた嬉しい。
そして被災地へ行ったときの事を、ちゃんと優しい言葉に残してくれる
ファンへの気遣いは櫻井さんヲタでよかったといつも思わせてくれます。
あの日の櫻井さんの泣きそうな瞳がとても印象に残っています。
あんな瞳の櫻井さんに直接会ったファンはどんなに嬉しかった
ことでしょう。優しい声で櫻井さん、きっと勇気付けたんでしょうね。
櫻井さんのオトノハ、どんなにたくさんの人を勇気付けているのでしょう。
そして心の支えになっているのでしょう。
ちょっと過去の宿題くんでのエピソードが気になって探していたら
自分の過去ログにすごい言霊を発見!
2006年のこの記事なんだけど。
書いておけば現実になるかも~!っていうお願いが
ほとんど現実になってて驚いた。
というわけでアフラックの森がOPENしましたがやけに
メルヘンですね。凝ってますねぇ。
壁紙ゲットするまで色々懲りすぎてて面倒くさいっすけど(毒)
キタキタ!キタコレ!櫻井翔今年の新CM第2段!
「青いダックの森」ですって。
旅人さんですって。え?え?王子様にしか見えませんけども!
幸せの青い鳥を探すんですって。
櫻井さんがチルチルミチル?
うわぁくすぐったいほど萌える設定、凝られたセット、ケープ付きコートがまるでギムナジウムの生徒のよう…。
あひるさんが青いコートを羽織ってますね。慈悲の眼差しで見つめる旅人さんの美しいかんばせ。早速スクショを撮って壁紙にしますわ。
我が家はアフラックのがん保険に既に加入してるんだけど、内容の見直しを迫られていて。以前のアヒルちゃんももらったんだよねー。櫻井さんのパンフレットもらおーっと。
次はデジカメとかパソコンとかウォークマン等々ソニー商品をCMしてくれないかなぁ。私がソニー好きだからっていう理由なだけだけど。あ、芋焼酎とか、ウイスキーもいいなぁ(単なる酒好き)なんならハイブリッドカーでもいいんだけど。そろそろ車も買い替えたいし…言霊言霊。
櫻井さん、バレンタインデーに「ハッピーバレンタイン!」っつってメンバーに色違いのポロシャツをプレゼントしたんだって。自分のも一緒に買ったんだろうな。すぐにメンバーもそのポロに着替えて嵐ちゃんの収録に出たって書いてあったけど、どこかで見られるのかな?イッパツギャンブラーとかで着てくれないかなぁ。
いつも一緒に仕事しているスタッフにも、一仕事終わると「ご苦労様」の気持ちを込めて何かを贈るっていう優しい櫻井さん。周りへの感謝が言葉だけじゃなくて、ちゃんと形として贈るってところが本当に偉いと思うなぁ。