1日に息子が急に帰ってきて、振り回すだけ振り回して(私を)
嵐の用に昨日帰りました。
よりにもよって、こたつde嵐の真っ最中に
「今から帰るから駅まで送ってって」だと。
VS嵐の途中まで見られなかった。
てなわけで、先ほどやっと嵐番組を全部見終わりました。
まごまご嵐はどの回も名作で、ぜひ全国の皆様にじっくりと
見て欲しい。ほとんどの回でお別れの時に、おじいちゃんおばあちゃん
だけではなくて、嵐も一緒に泣いているのが珍しくなかったし
朝早くロケに出発するため、お昼を食べた後ついうとうとしてしまう
嵐さんたちが見られたり。本当に素敵な若者たちだということが
分かる番組でした。
日テレの方では、笑いに走っていましたが
フジテレビでは、より嵐の人間的なところがいっぱい見られました。
TBSは迷走してましたが、本人たちはレギュラーが3本あって
ラジオもそれぞれあって、忙しくしているのに
ロケで外を歩いても誰も気づいてくれない、そんな状態に
「目指せ、全国制覇」と目標を掲げていました。
浴衣で犬と散歩しながらお買い物をする企画や
女性を何十人も呼んで嵐メンバーと討論する企画や
お城の周りを歩いてマップを作る企画など
どれも面白かった。今は映画監督になられた李さんの
リーライダースが作った番組たちでした。どれもほのぼの。
日テレも蔵出し番組やってくれればいいのになー。
ところで、VS嵐でミッツが櫻井さんに「お前だよ!お前以外無いだろ!」って
突っ込んだ所、メッチャ萌えた。
櫻井さんが相手をゾンザイに扱う時は心を許してる証拠。
いくら年下でも決して敬語を崩さない櫻井さん。
ジャニーズの後輩と大学の後輩だけにはしっかり上から話すよね。
紅白でも関ジャニの人を呼び捨てにしたところとか、いいなーなんか。
そしてばば抜きがこんなに面白くなるなんて、ホントに意外な発見。
家族でトランプしてた頃ってやっぱり幸せな図だったし。
日本中でまたばば抜きが見直されるかもしれない。
そして、静ちゃん…勝ってほしかったね。
櫻井さんのところジョーカーが行かなかったから
ほとんど映らなかったのは残念。
今年も嵐の番組それぞれが楽しくなりますように。