goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

お疲れ様

2012年08月28日 | オリンピックの嵐!

嵐の皆さん、色々とお疲れ様でした。

私もやっと全部の番組に目を通して、なんとか
編集し終わりました。 

過去の経験上、歌うシーン以外はほとんど見返さないので
小窓はさくっとカット(なくなく)して、それぞれの企画の
一番メインのシーンだけ残して26時間半を約6時間ほどに
圧縮して、それ以外の番宣番組WSも一緒に一枚のディスクに。

あ~今年も終わった~!!

 

昨日のZEROで、しおりさんのお母さんが言っていたこと
「他にうち以上に大変な方がいるのに、…」とか
しおりさんの友達が泣きながら「24時間テレビでまた
震災を取り上げるとフラッシュバックしてつらい」など。

そこんところに本当の気持ちや想いがあるんじゃないかなぁって。

色々考えさせられます。
そこんところちゃんとカットしないで、実はそれが言いたかった?んじゃって
いう櫻井さんの真摯な顔を見ると、やっぱりショーアップされた番組と
報道番組では切り口が違うなあと感心しました。 

次から次へと音楽と人と企画と障害と震災と涙と応援…そして嵐。

大野さんが最後に「また4年後~」って言ってたらしいし
日テレ的にも、また五輪と櫻井キャスターと歌と24時間が全部セットに
してくれたらいい話で、両者ウィンウィンなんでしょうね。

 

夏の終わりの恒例チャリティー番組。

是非はどうこうもなく、嵐はきっと何事も無く行けば4年後にも
呼んでもらえるんだろうなぁって想像つきます。

泉ピン子、あき竹城、萩本欣一あたりが必ず出てくることや
バード羽鳥はやっぱりまだまだ徳光さんの域に達していないことや
しやがれとしゃべくりの生放送が一番ひどかったこととか
そもそもこの番組が好きじゃないこととか、色々きつかったけど


私の中でも4年に一度は全部徹夜で嵐を応援するっていうのが
もはや恒例になってるんで。 

まあとにもかくにも、五輪と24時間。

ずっと忙しく駆け抜けてきた櫻井さん、そしてファンの皆さん
本当にお疲れ様でした。

 

あ、まだパラリンピックが残ってました。 

 

 


5時から5時まで

2012年08月03日 | オリンピックの嵐!

セレナのCM用の曲が「駆け抜けろ!」ってタイトルがちょっと…。

とにかくアッパーなドライブソングらしき新曲がちょろっと発表されましたね。

どういう形で発売されるのかまだ分かりませんが
「証」との抱き合わせで、PV違いの初回と通常の3種で売るのかな?

この時期にPVを丁寧に作ってる暇あるのかな?

男子サッカーが遅ればせながら人気が出てきて
ラッキーにも日テレがいい時間に引き当てていて

なんと土曜のゴールデンタイムに生中継できるようですが
これに櫻井さんは関わらないのかな?

いったい櫻井さんは今どこに?

ロンドンにずっと居て、バリバリ取材しまくってほしいけど
今の嵐スケではそうもいかないらしいし。
五輪に掛けてきた櫻井さんの4年間の想いもたぶん
ファンに伝わっていて、結局こんなスケジュールを組んだ
事務所に対して、不満な方が沢山いらっしゃるようですが
ハードスケジュールで、日本とロンドンを行き来しながらも
長時間の生放送をメインキャスターで仕切っている櫻井さんの

かっこいいこと、キラキラだこと。

やっぱり働く男が充実している姿って美しい。

選手たち頑張れ!櫻井翔頑張れ!

今日も私は朝5時までテレビの前で熱い夏を過ごしています。

さてと、そろそろ寝ましょう。
 


ロンドン五輪

2012年07月29日 | オリンピックの嵐!

ロンドンオリンピックが始まりましたね。

私は起きる自信が無かったので徹夜して
NHKの開会式からずっと見続けてロンドン時間に
合わせているのですっかり時差ボケモードで
結局一日中ボーっとしています。

もともと五輪好きなので、もうこの時期は仕方ないのですが
櫻井さんが五輪に関わってくれてから、今まで以上にもっと
楽しめるので両得って感じ。

特に好きなのは開会式。櫻井さんがすっかりこなれていて
野村さんの硬い笑顔に比べちゃ悪いけれど、
政治的な話しにもしっかり受け答えできていて良かった。

メドベージェフを見つけたのは櫻井さんの方がアナウンサーさんより
早かったね。 

200もの国の名前に毎回驚きますよね。
(セクシーゾーンの歌の歌詞、195カ国の~を思い出したw)
内戦でゴタゴタしているイラクやシリアなどの国のアスリート達の
行進も実に感慨深い。 

日本の衣装のつまらなさにはなんか残念。いつもだけど。
イギリスの衣装、脇の下が金色ってのも微妙~w

自分的に笑ったのは、フィジーが紹介されるタイミングで
ビージーズが掛かったのは韻を踏んでるなーって感じたこと。

最後イギリスの行進時にデビッドボウイが掛かっていたことなど
選曲も妙があって面白かったね。
 

有名なイギリス人がいっぱい見られて、J・K・ローリングが
ピーターパンの一節を朗読するとか、MR.ビーンのローワン・アトキンソン
相変わらずベッカムはカッコイイ。しゃべらないと素敵。

そして久しぶりに見たポールマッカートニーが

メッチャ老けてたけれど高音が相変わらずだったのが嬉しかった。 

全体的にやっぱり開会式の演出が欲張り過ぎて、お腹いっぱい。
エリザベス女王のお年を考えても長すぎたんじゃないかな。

でも櫻井さんが本当に生き生きとしているのが
画面のこっち側にも伝わってきて嬉しい限りです。
 

 

昨日のしやがれ、ジャニーズ多すぎ。
内容薄っ!
マジカル長っ! 

はっきり言って最近のしやがれって編集のせいか、
企画のせいか、マンネリのせいか、嵐のせいか
本当につまんない。  


女子モーグル

2010年02月14日 | オリンピックの嵐!
モーグルは今朝のニッカンスポーツでも上村愛子が金メダル宣言とかで
イチメンになってたから、てっきり上位に食い込むのが鉄板なのかと
思っていたら。(なんせ、モーグルに馴染みが無いので)

予選5位なのに6位のアメリカ選手より突っ込んで滑っていかなかったのが
敗因?彼女の滑り自体に迫力が無くて、キレイに無難に滑っていた感じがして…
金メダルを取るぞ!っていう迫力を感じない滑りだった。

で、残りの4人のうち明らかに挑戦的な滑りをしていた実力者のうち
2人が転倒してスライド式に上村4位。
これってラッキーだったんじゃないかな。
あの二人や里谷の方がすごく攻めたスキーをしていたように
素人目にも見えたのでやっぱり金メダルを取るっていうのは
すごく大変なことなんだなぁって、改めて思いましたよ。

上村がメダルに届かなかったという結果の後にも上村のCMが次々とあって
こんなにスポンサーが沢山付いていたのか、とビックリ。
スキーをやっててあれだけすっぴんでもキレイな人だから、
業界もほっとけないだろうけれど。泣いていたインタビューが本当に
綺麗な涙で…翔くんの姿と一緒に録画を保存しました。
まだオリンピックが始まったばっかりなのに、これからも上村のCM流すのかな?

でも日テレでオリンピック見るのってストレスを感じる。
いいところでCMが入っちゃうとやっぱり邪魔で
開会式にしろモーグルにしろ本当にスポーツ好きな人はNHKBS見るよなぁ。

バンクーバーはほとんど東京と気温が一緒だそうです。
サイプレスマウンテンの翔くんは、寒そうでしたけれど。
雨に降られたり風に吹かれたりでとても臨場感があってステキでした。
ラルフ鈴木、今日は色々言い回しがおかしくて(なんでマイクが1本?)
それにつられたのか、櫻井さんの「拝見」と「ご覧になる」の
使い間違えがすごく気になりました。う~ん残念。

「大きい笑顔を見たい」っていうフレーズの繰り返しも気になりました。
表現が詩的すぎるっていうか。また違う言い方をいくつか用意したらよかったかも。

でもバンクーバーのスキー場にいる櫻井さんがすごく良かった。
降りしきる雨で髪を乱しながら、重くなった雪に苦労する選手の姿を
目の当たりにしてきっと色んなことを考えただろうなぁ。

櫻井さんは選手しか入れないゴール地点にも立って取材していた。
その姿を見るだけで、こっちはスゴーイ!って感動しちゃうよ。
選手の皆さんに「揺らせ、今を」のCD渡すこと、できたのかなぁ。


夏疲れ

2008年08月21日 | オリンピックの嵐!
全然更新できなくて、ブログとして機能してないなぁ。
ってすっかり落ちてる今日この頃。

嵐が来ちゃってるのに、実はそんなに嬉しくないんだよねぇ。
新曲がメッチャ売れちゃうのとか、新規ファンがドッカンと
増えたりすることがあまり嬉しくないのは、散々
嵐がブレイクして欲しいって言ってた私なのに、今更揺れていて
どうかなぁって思うんだけど。

うん、やっぱり海外コンはあきらめたし。
国立は行くけど、きっと豆嵐、ゴマ嵐だろうし…。

櫻井さんは北京で頑張ってますね。充実してるのが顔に出てますね。
オトノハ更新もパンツを捨てる話とかw
面白いですよねぇ、でももうそろそろ疲れてきましたよ。
北京からはいつ帰ってくるんでしょう。日曜?月曜?
オリンピックはまだまだ終わらないし…っていきなりネガティブに
ぼやいてしまいました。

今日、CD3種届きました。
「truth」の音の重厚さはやっぱり良かった。
ストリングスとピアノとギターの間奏は圧巻。
これは魔王というドラマがあったからこそできた曲なので
ドラマ主題歌として本当に理想的な楽曲になっていると思う。
歌詞が哲学的で、アイドルの歌う曲じゃないよね。
そこがいいんだけど。

「風の向こうへ」は単純なメロのリフレインがアコギのカッティングに
乗って単純なのに何度聴いても飽きずに新鮮なのがスゴイ。
地味に思えたメロディーだったのに、アレンジが面白く
特にボーカルとギターだけで音数が少なくなっていくところ、
それに加わるラップの持つ詞の力がたまらなく好き。

「smile」は初聴だったんですけどキャッチーでPOPだけどちょっと軽くて
残らない曲っていう感じでした。でもしっかり夏の曲なので
またライブで聴くと違うかも。

ソフトボールの試合、凄かったぁ。
上野さんが本当に素敵で見惚れてしまった。
明日もきっと登板するんでしょうね。頑張ってくださいね。
いい試合を見せてもらえて、スポーツの美しさに感動してしまいました。



そして感謝

2008年08月18日 | オリンピックの嵐!
ここ最近、お宝映像がどんどん溜まりますね。

この前のMステ、「truth」がめっちゃステキだったこと。
エンディングに北京五輪土産カチューシャをつけた5人が
おそろしくラブリーだったこと。
vs嵐で松本さんが古田さん好き好きで壊れてたこと。
Mラバーのライブ形式での「風の向こうへ」がハンパなかったこと、
櫻井さんの私服ジャージが超イケテたことw
相葉ちゃんの新CMもついでに録画できたこと。

櫻井さんが事前取材したアスリート達がことごとく
不本意な成績なのがとても残念です。
特に日テレ的にも一番力を入れていた、女子マラソンで
入賞者がいなかったことは残念でした。

それでも金メダルを取れなかったとはいえ、浜口京子さんの
笑顔の銅メダルにはすごく感動しました。彼女の笑顔を見られたことで
単に勝ち進んで金メダルを取ること以上に、沢山のことを考えさせて
もらえました。浜口さん、北京で櫻井さんに会えたのかな?
櫻井さんはどんな声を掛けたのかな?また櫻井さんのお土産話できっと
いい話が聞けそうな予感がします。


櫻井さん、オリンピックもあと一週間ですね。
頑張ってくださいね。
櫻井さんのファンになって毎日生でお顔が見られることが多くて
編集が追いつかない!なんて嘆いたりして、ついつい贅沢になって
ますけれど、これだけ露出してるってことはやっぱりそれにかかる
膨大な準備時間(下調べや勉強や打ち合わせやリハやメイク…エトセトラ)
がかかっていることでしょうね。
五輪だけでなく、日本での新曲露出、24時間、国立と続くライブに備えて
今がとにかく一番忙しいときでしょう。

今、翔くんが頑張っていることはきっとたくさんの人を幸せにして
将来への何かしらの糧になる信じています。いえ、きっとなります。
時間は限られているので物理的にはすごく大変でしょうけれど、
いっぱい刺激を受けて、また新たな感動を私たちに届けてくださいね。

この週末も嵐に翔くんに楽しませてもらい感謝でイッパイでした。
いつもいつもありがとう




北京の翔くん

2008年08月14日 | オリンピックの嵐!
今日は午前中から深夜の今まで、本当にお疲れ様でした。

女子バレー、どうしていつもポーランド戦は
あんな感じにもつれるのでしょう。
結局ポーランドが自滅して終わるんですけど。
櫻井さんのあの「疲れた~」っていう心からの言葉が
今日一日の中で一番くだけていて面白かったですよ。

こっちはのんびりとビールとか飲みながら
オリンピック観戦しながらの日テレベタ撮りなので
そんなに大変なこともありませんが。

にこやか爽やか笑顔、そしてきれいでまっすぐなその瞳に
生放送でほとんど毎日出会えるというのは至福であります。

オトノハの更新にも笑わされました。

北京からのお仕事、頑張って悔いの無い時間をお過ごしください。

筋書きのないオリンピックでの選手の活躍には感動するばかり、
ただただ記憶に焼き付けるだけです。
冨田さんのクールでまっすぐなまなざしはきっとずっと忘れません。

そして北島選手の泳ぎの美しさや涙、
明日の100m平泳ぎの決勝も楽しみです。

でもやっぱり今はMステで「truth」を歌い踊る嵐5人の姿が
一番楽しみですね。


まだ~?

2008年08月10日 | オリンピックの嵐!
録画分の編集や、オリンピック関係のチェックや
うたばんのリピートや、PVのリピートに忙しい毎日
ですよ、本当に。

でも本屋にも顔出さなきゃだし。
オリスタと女性セブン女性自身を買いました。
メンズノンノや他のアイドル誌TV誌は立ち読みで。

最近何気に、アイドル誌に嵐さんのピンナップが増えてない?
ちょっと前まで後輩ばっかりだったのに。

今回3誌とも買っちゃうと思うよ、たぶん。

でも金曜ZEROで櫻井さんが開会式のすごさにビックリしてる
顔が見られて良かったねぇ。

とうとう始まった北京五輪。
ウエイトリフティングの三宅さんは残念だったねぇ。
スナッチで着ていた赤いTシャツは櫻井さんのサインTだったね。
右肩のところにへたくそな字でw

S85kg
J115kg

ジャークで松井T着てたけど、その下の赤Tは櫻井Tだったんじゃ
ないのかな?なんて思ったけど。たくさん着込んでモコモコしてたね。
涙顔が新聞に大きく取り上げられてて、かわいそうだった。

谷選手も残念な結果だったし、女子バレーも男子バレーも第一試合を
落としてしまったし。男子サッカーの李さんも得点できなかったし。

今、オグシオの第一回戦を見ながらこれ書いているけれど
勝って欲しいなぁ。
野口みずきさんが出場できるかどうか分らないんで、すごく心配だけど。

北京でイキイキと取材してるんだろうね。滅多にできない経験だから
すごい楽しそうにあっちこっち走り回ってる姿を想像するだけで
楽しいよ。きっと後から北京話してくれるだろうしね。
ニノも心配してるってニッキに書いてるけれどさ、心配も
あるけれど、それ以上に櫻井さんが楽しそうに仕事しているってことが
伝わってくるので、こっちまで五輪を楽しんじゃってます。

あっちでは五輪好きな小倉さんにもレクチャーいっぱい受けて
中華料理をおごってもらってるかも。
明日のZEROが楽しみです。

でもさあ、もう10日が終わっちゃうよ。
オトノハ更新はまだ~?



いつ出るの?

2008年08月06日 | オリンピックの嵐!
もうすぐ開会式だから櫻井さんは北京入りしてる頃ですよね。
いったい日テレのどの時間を見ていればいいんでしょう。
急にニュース番組とか、ワイドショーとかでいきなりテレビに
出ちゃうんでしょうか?明日からズーミン全部撮りとか
しなくちゃならないの?

24時間TVのCMもまだ、2つ(相葉・徳井)しか録画できてません。
肝心の櫻井ver.がGETできません。ニノと櫻井さんのは見ることは
できたんですけど。日テレベタ撮りするほど、HDDの残量が無いんです。

とか、書いててたった今、櫻井ver.が流れた~!!(爆)


残量かせぎに
こうなったらアラシちゃん、まとめて削除しちゃおうかと…w
明日のチャイルドマインダーはもしかして櫻葉で1時間ですか?
こりゃまた嬉しい、楽しみ~!!

櫻井さんファンは録画量が毎週多くて大変です。
しかも編集が面倒くさいんです。
レギュラー5本ですからね。これにオリンピック関係の番組が
入るし月末までに24時間TV用に相当量空けなくちゃ。

テレビ誌は立ち読みしてきました。
ドル誌は、まだ未チェックですが今、嵐くんたちみんな
ビジュアルがすごくいいので絶対買っちゃうんだろうなぁ。
女性自身も買ったんだけど、この写真って
両脇、横に広がっちゃって櫻井さんが櫻丼に写ってる!!
アイドルグループ写すときは、広角レンズやめて!!


五輪前に

2008年07月30日 | オリンピックの嵐!
今日はテレビガイドを買って来ました。
原色の嵐くんたちが黄色のバックで微笑んでいました。

色々な想いが交錯するのは仕方ないのですが
やっぱり私にとってはいつもかわいい5人の男達です。
特に櫻井さんの最近のアゴのとがり方は素晴らしいですね(そこかよw)


昨年の人間ドックで、胃に炎症があるので「要注意」と
言われていたのですが、昨日の胃カメラの結果では
すばらしくきれな胃だとキレイな女医さんに言われホッと安心。
女医さんに恋をしそうでした。

でも、その診療センター(会社に勧められた初めてのところ)には
知り合いが二人もいて実に気まずかったです。
1人は心電図を取って貰う部屋にいて
「はい、検査着の前を開いて横になってください」って言われた
看護士さんがなんと子ども会でお世話したご近所さん!
「○○さん!(←私の苗字)」
「えぇ?ここに勤めてたの?全然知らなかったよ…」
って言いながら、私は成されるがままベッドに横になって
心電図を取って貰いました、恥ずかしい…。

もう1人もやはり息子繋がりのお母さん友達だった方。
でももう全然名前とか覚えていないの。
だから気づかないフリをしてました。
私はここ15年ぐらいの間に子供の学校関係で知り合った人
の名前とか全然思い出せなくなってて、やばいんですよねぇ。


今日のZEROではオグシオと櫻井さんの取材が
取り上げられましたね。8日に五輪開幕なので
それまでに、取材した全ての方を紹介するには月曜だけでは
足らなくなってきたんでしょうね。

オグシオの二人、この日の試合には負けてしまったんですよね。
勝った方のペアの方が櫻井さんのファンだということで
櫻井さんはこちらのペアとも取材されたようですが。
やっぱり実力もあるのでしょうが、この二人に関しては
ビジュアルが評価されてバドミントン自体の人気が高まったと
いう功績があるのでテレビの取材もあるわけで。

櫻井さんがいない時期に番協の募集があるということは
つまり櫻井さん抜きの4人で収録するってことなんでしょうね。
アラシちゃんは撮って出しが多いからそれも仕方ないでしょう。

そろそろ明日あたり、北京へ行く前に
櫻井さん今のファンに向けてオトノハ更新してくれないでしょうか。
ファンは今、メンバー自身の言葉を求めているんですよ。