goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

見直してきます

2010年10月30日 | 木曜の嵐!
本当にしやがれって、ヤケドしそうで見てるこっちはひやひやする。
終わってホッとしたところ。

面白かった?
どうだった?

もうテレビ誌で先にコスプレ姿は見ているので、
エチュードをどう演じていくのか、心配ばかりで楽しむどころじゃなかった。

さてリプレイをして、番組としてどうだったか考察しよう。


木曜日は2番組あるので見直すのも大変、
なかなか感想アップできないなぁ。


お天気がよくなってきました。
台風が避けてくれてよかったです。

明日は大阪京セラドーム公演最終日。
いざッ!!行ってまいります!!
詳しいレポは月曜日の夜に。

クランクアップ

2010年10月29日 | 携帯twitterの嵐
櫻井さん、「神様のカルテ」クランクアップお疲れ様!

櫻井さんがクランクアップで涙したって、初めてじゃないかな。
悩み続けている栗原一止先生になりきっていた1ヶ月半、
夏からずっと役が入っていたのでしょうか。

いつもより重厚な眼差しをしていたような気がしていました。

ハルさんという伴侶と深川監督に支えられて愛して愛されて
無事に撮影を終えた全力一止先生、来年の公開が楽しみです。

雑感あれやこれや

2010年10月25日 | 月曜日の嵐!
やっと本屋さんへ。

にのちゃん関係の雑誌をザザッと読み漁り、
もう一回アイドル誌に目を通し、TVfanを買ってきました。
櫻井さんへのインタビュー。「ZERO5周年」ってことでの
スーツスタイルで4P。これは買わねばっ!

そろそろPOPOROの乗りに付いていけない感じです。
むりやり恋愛話をさせるってのもねぇ。読者層を考えると微妙だよね。
ほとんど30歳のアイドルってやっぱりスタンスが難しいよね。
大人のファンは何でも来い!だけど、小中学生のファンの皆さんに
リアルな話するわけにもいかないだろうし、夢見る対象だからね。

TVjapanのコンビランキングは、嵐らしい企画だったけれど。
内容や写真はすごく納得したけれど、ランキング自体は実数と違いすぎるよね。
いや、同人呼んじゃうからこの辺はあれだけどね。

少クラプレミアムで国立9月4日の映像が5分ほどにまとめられて放送されましたが
本当に編集が妙で。まずは「マダ上ヲ」がBGMになってたのが良かった。
にのあいキッスと松本バナナが映像で流れちゃってましたし。


いいとも増刊号で浅野ゆう子さんがメッチャ櫻井さんを褒めてくれていたのを
録画できました。にのちゃんと戦場カメラマン渡部さんとの絡みをチェックしようと
して用意していたので。渡部さんは、息子の高校のOBなんですよ。部活が同じで。
いやはや~。


そして東山さん、木村よしのさんご結婚おめでとうございます。
今日スポーツ新聞に櫻井さんのオメコメが載っていました。
…松本まで取材の方が集まっていたのですか?
クランクインも撮影中もほとんどWSに取り上げられていないのは
どういうことなんでしょうか?テレビ局が絡んでいるのかいないのかも
まだ分かってない状態ですけど。

ヒガシが10月23日…ジャニー喜多川の誕生日に入籍したっていうのは
感慨深いです。

そして結婚といえば…嵐とはまったく関係ないんですけど。
山崎まさよしがさんまのまんまに出て、嫁の話をしまくって
嫁の漬けた漬物を持参し二人で食べたっていうことが…とにかく
グサグサと胸に刺さりました…この週末。

嵐に嵌る前に私は山崎まさよしの熱烈なファンだったので
スガシカオが結婚した時以上にやっぱり山崎の結婚は
ニラニラした想いが今でも宿ってしまいます。いかんなぁ。

山崎が結婚したことは、ちゃんと理解できて祝福できていたつもり
だったんだけど…。やっぱりバラエティ番組に薬指に指輪をして出てきた
山崎も信じられなかったし、嫁のことをあれやこれや語るっていう姿も
本当に想定外だったので…マジでショックでした。

ファンとしては早く山崎に結婚してもらって落ち着いて欲しいとか
言っていたことが、実は上っ面な言葉だったんじゃないかと
思い知らされたような気がしました。本当に好きだった対象はやっぱり
色んな感情が溢れます。

1997年じゃなくてよかった、本当に。

これが櫻井さんだったら…と想像すると私にとっても、本当に大きい混乱を
もたらすだろうなぁと想像するに難くない状態です。

やっぱり何でも相応しい時期ってのがありますよね。
嵐結成10~15年っていうのは、現状維持することが大事な時期なんだと
思うんですよね。アイドルとしては加齢しすぎじゃね?っていう時までは
色っぽい話は禁句になるのでしょう。アイドルって本当厳しい世界です。

修造にしやがれ

2010年10月24日 | 土曜日の嵐!
しやがれ、面白かった。
さすが松岡修造。

アニキらしいアニキで引っ張られて
楽しそうな嵐さんたちがとても可愛かった。

雑誌はまだ書店に行けてないの。近所のスーパーで
POPOROとMYOJO、月ジョン、オリスタをチェックしました。
全部買ってもいいくらい、嵐情報満載だったけれど
立ち読みしたらもういいかなぁって、ひとまず何も買わず帰宅。

月ジョンに櫻井さんのいい人情報があったね。
カレー特集をしたとき、一人分だけ取り分けて
「残りはスタッフで分けて、お腹すいてるでしょう」っていうエピ。
そして、枕を選んだときにはお財布を出して「自分で払います」って
言い出したってエピ。
消防訓練で煙に巻かれて、出来ない子になってたっていうエピ。あ、これは
いい人情報じゃなかった。ヘタレ情報だった。

記者の方とか共演者とかが、ポロっともらす裏話がたまりませんねぇ。


22日は櫻井さんの入所記念日でしたね。15年ですか。
辞めないで続けてくれて、毎年感謝しちゃってるんですけど
今年もやっぱり感謝です。アイドルとファンがお互いに感謝しあうって
いい関係じゃないですか。このまま20周年目指してくださいね!

オトノハ Vol.67

2010年10月20日 | 想いの嵐!
今日は20日。

午後5時をすぎるあたりから、ドキドキしてしまうのはいつものこと。

買い物をしながら駐車場で携帯を見ることが多いのですが
今日は家で。

ザ・近況というタイトルを見ただけで
キタキターって思いでいっぱいになる。櫻井翔マジックの始まり~。

軽妙で楽しいことを探してる櫻井さんにとって、自虐ネタと
相葉さんの一挙手一投足はネタの宝庫。

カーデガン、オバパーな櫻井さんはまさにお母さんっぽいだろうねぇ。
なで肩でクシャっとした髪型…。想像つくなあ。あおいちゃんもかわいいなぁ。

そして相葉ちゃんの管制塔のくだりを一笑いしてから…。

これはきっと次のMステトークで披露するなっと予想しました。
でもオランダの世界体操にレポーターとして行ってる相葉さんは
これ以上の面白ネタを仕入れてくるかもしれません。

オランダといえば、チューリップ。
櫻井さんの誕生日に白いチューリップの大きな花束を抱えて
翔さんの友達ばかりのパーティーにドキドキしながら参加した
相葉さんの姿が連想されますね。
きっと芸能人っぽくちょっとオシャレな服を着てたのかな。
男性から男性に、花束を渡すっていうのはステキですよねぇ。


レギュラー3本って多すぎるって文句言ってましたけど
もうそれが当たり前になってるから、慣れって怖い。

秋の編成期、少し五人嵐は不足気味でしたけれど
にのちゃんの番宣で乗り切れました。
やっと明日から、嵐ちゃんが再開します。

どこの番組でもいいのでフリートークが一週間のうちに5分でも
あればいいのになぁ。言霊言霊。


「フリーター」初回、17.6%でしたね。
にのちゃん、そして共演者の皆さん、スタッフの皆さん、
たくさんの人が見てくれて本当に良かったね。
考えさせられるテーマですが、今必要とされている家族再生のドラマとして
きっと記憶に残るドラマになると思います。
エンターテイメントとして楽しむことはとても
できそうにないのですが、面白く丁寧にリアルに作られている脚本で
最後までこの勢いで突っ走って欲しいと思います。

今クール、見たいドラマが沢山あってそれがどれも苦しい内容で
秋らしく、メランコリックでシビアなのもたまにはいいと思います。

「フリーター、家を買う。」驚きの初回

2010年10月19日 | ドラマの嵐!
「フリーター、家を買う。」
この小説をドラマ化するときに、著者はタイトルだけは変えないで
後は自由にしてくれと言ったそうです。

このタイトルが一番のキモなのでしょうね。

とにかく見返すことができないお話で、ちょっと苦しいです。

ヒリヒリと胸が痛むストーリーでした。

最後に嵐の「果てない空」を聞いてやっと少しホッとしたっていう感じ。
嵐のスイートな声がとても癒し効果のあるほんわか応援ソングでしたね。

「大奥」とは正反対です。 
大奥の世界にあのED曲は果たして似合っていたかなぁって
ちょっと思ったんだけど。

僕シリーズの脚本家さんですよね。
希望のあるタイトルと嵐の「今からでも大丈夫」っていう応援歌に
励まされて、来週のフリー家も心して見ようと思います。

実は全部録画しておいて、少ししてから一挙に見ようかな…
って思ってたんだけど、勇気を出して見ました。

うーん。

いいドラマかどうかは分かりませんが、途中眠くなっちゃうこともなく
最後まであっという間に感じました。

にのちゃん、番宣お疲れ様でした、撮影これからも頑張ってね。
やっぱりにのの演技はリアルだなぁ。

フリーター、しやがれ、空港

2010年10月17日 | 土曜日の嵐!
本日、テレビ静岡の「パロパロ」という番組の中で「フリーター、家を買う。」の
女性ポロデューサー橋本さんへ密着するというコーナーが15分ぐらいありました。
橋本Pはすごくステキな方でまだ31歳。まめにブログを更新してくれてますね。
彼女はドラマを作り始めて5年目、決めなきゃいけないことばかりの中で
まさに奮闘する毎日を紹介されていました。

昨日メディアージュで行われたキャスト勢ぞろいの完成披露試写会での様子と
ロケ地での雨中のシーン、湾岸スタジオでの収録の様子、機材トラブルや
サブの様子。リハーサルや本番、初回のOAも合わせて紹介されていました。

静岡にゆかりの方ということで演出の河野圭太さんが沼津の大学だったこととか
にののメイクさんが御前崎出身だとかのインタビュー最中に
にのがふらっと現れメイクさんに「スターやん」「出演しとき!」って
大阪弁でテレビカメラに向かって声を掛けながら指差してました。
にのちゃんへのインタビューは無かったのすが、裏側で支える
たくさんのスタッフたちのアツイ想いが感じられる密着でしたよ。

番組内では「果てない空」がずっとかかっていたのですが
これ、ミスチルの「Tomorrow never knows」っぽいって聞いてたんだけど
歌詞も「果てしない闇の向こうに~」って所とサビが確かに似てるよ。
もう少し大人しい曲調だからこりゃ踊らないかもなー嵐さん。

嵐が踊ると曲が売れるんだけどなー。残念だなー。
無理すれば踊れそうだけどなー。スローでもいいから踊れよー嵐ー。

しかしこのロケ地、メッチャ我が家の近所なんですよねー。
同じ町内なんですよねー。
橋本Pのブログの写真を最初に見て、ビックリしたんだけど。
第二東名の高架の上なので、全然一般が近寄れる場所では無いので
私も橋桁を見上げながら、あの上ににのちゃんたちが来たんだなーって
感慨深く眺めるだけでしたけれど。

にのちゃんとこの夏の同じ蝉の声を聞いたのねーって勝手に思うことにしてる。
このロケ現場は、毎回ドラマに出てくるってアナウンサーさんが言ってました。


そして久しぶりのしやがれ。
松本さんがあわびを櫻井さんに食べさせてたーーーー。
櫻井さんが松本さんの指まで食べちゃってたーーーー。
櫻井さん全部食べないで半分残して雅紀にあげてたーーー。
いやぁ、嵐の食べ物連鎖は目に美味しいなーーー。

久しぶりだっていうだけでちょっとハードル低くなってて
やけに面白かったような気がしたんだけど。
1時間全部、大泉さんだったからかな。
北海道の授業でのちょっとコントっぽいシチュエーションになると
俄然張り切る櫻井さんがメッチャかわいかったです。

嵐、コントしたいんだろ、したっていいんだよーー。
あーかわいかった。


昼から夜まで、今日はニュースで淡麗トリオがずっと出てましたね。
総理も一緒のレセプション、参加できたのかな?
後日談が聞きたいなぁ。
明日は新聞もチェキラ!

A-studio

2010年10月16日 | 想いの嵐!
にののA-studio面白かった。
小原君、久しぶりの露出。変わらずかっこよかったー。

ジュニアの黄金時代にはタッキーに次ぐ活躍をした小原君でしたから
もちろん懐かしい存在ですけれど。
櫻井ヲタ的には、何と言っても引退宣言をした小原君に花束を持って
一人走って手渡した櫻井さんの姿には、何度見ても涙涙でしたよねぇ。

櫻井さんが今でも時々小原くんと一緒に観劇をしたり、食事したりで
会っているというのは自分からは連絡を途切れさせることはない!と
断言する櫻井さんらしい交友関係の一端ですね。

釣瓶さんにキャスターとしてもすごいってイッパイ褒められちゃって
どうもありがとうっていう気持ちです。
にのちゃんの番宣では珍しく嵐メンバー一人一人を取り上げてもらえて
ラッキーでした。話す内容はほとんど知っていることばかりでしたけど。

デビュー時に実はジャニーズを辞めたかった3人の話、
これからも過去から振り返るたびにいちいち話すことになるのでしょうか。
やっぱり面倒くさいですねぇ。

VSSP嵐強い超

2010年10月15日 | 木曜の嵐!
久しぶりのレギュラー嵐に舞い上がった気分。

やっぱり嵐は5人でわいわいやってるのがカワイイなぁ。

櫻井さんの一止ヘアもブサカワイイなぁ。


キャメロンさんにナデ肩を触ってもらって
ガチゴチに固まって「マジで話せねーっ!」テンパってる櫻井さんが
またまたメッチャカワイイなぁ。

それにしても嵐さんたち強すぎる。
手を抜くわけにはいかないけれど、ゲームに慣れていけばいくほど
嵐はどんどん上手くなっちゃうし、ゲストはどうしても不慣れだし。

脳化学者の澤口先生が「こういうゲームが得意なのは大きくなくて若い男性」
って断言してたけれど、つまりもともと嵐に向いてるってことだよね。

どんなゲストが来てもなかなか嵐には勝てないのかな?
嵐より小さくて若い男性っていうと、知念ちゃんとか?
そういえば彼が来たとき何をやってもすごかった。

新ゲームも面白そうだけど、嵐はもう会得しちゃったかな。
やっぱりこのゲームもめっちゃお金かかってるね。