goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

五輪前に

2008年07月30日 | オリンピックの嵐!
今日はテレビガイドを買って来ました。
原色の嵐くんたちが黄色のバックで微笑んでいました。

色々な想いが交錯するのは仕方ないのですが
やっぱり私にとってはいつもかわいい5人の男達です。
特に櫻井さんの最近のアゴのとがり方は素晴らしいですね(そこかよw)


昨年の人間ドックで、胃に炎症があるので「要注意」と
言われていたのですが、昨日の胃カメラの結果では
すばらしくきれな胃だとキレイな女医さんに言われホッと安心。
女医さんに恋をしそうでした。

でも、その診療センター(会社に勧められた初めてのところ)には
知り合いが二人もいて実に気まずかったです。
1人は心電図を取って貰う部屋にいて
「はい、検査着の前を開いて横になってください」って言われた
看護士さんがなんと子ども会でお世話したご近所さん!
「○○さん!(←私の苗字)」
「えぇ?ここに勤めてたの?全然知らなかったよ…」
って言いながら、私は成されるがままベッドに横になって
心電図を取って貰いました、恥ずかしい…。

もう1人もやはり息子繋がりのお母さん友達だった方。
でももう全然名前とか覚えていないの。
だから気づかないフリをしてました。
私はここ15年ぐらいの間に子供の学校関係で知り合った人
の名前とか全然思い出せなくなってて、やばいんですよねぇ。


今日のZEROではオグシオと櫻井さんの取材が
取り上げられましたね。8日に五輪開幕なので
それまでに、取材した全ての方を紹介するには月曜だけでは
足らなくなってきたんでしょうね。

オグシオの二人、この日の試合には負けてしまったんですよね。
勝った方のペアの方が櫻井さんのファンだということで
櫻井さんはこちらのペアとも取材されたようですが。
やっぱり実力もあるのでしょうが、この二人に関しては
ビジュアルが評価されてバドミントン自体の人気が高まったと
いう功績があるのでテレビの取材もあるわけで。

櫻井さんがいない時期に番協の募集があるということは
つまり櫻井さん抜きの4人で収録するってことなんでしょうね。
アラシちゃんは撮って出しが多いからそれも仕方ないでしょう。

そろそろ明日あたり、北京へ行く前に
櫻井さん今のファンに向けてオトノハ更新してくれないでしょうか。
ファンは今、メンバー自身の言葉を求めているんですよ。

明日は人間ドック

2008年07月29日 | 携帯twitterの嵐
なので酒も飲めません。
大体、しらふでZEROや宿題くんを見ることが滅多にないので
やけに冷静な目線で見たんですが、

ZEROの櫻井さん、カッコよすぎません!?
最近メッチャイケメンで驚いちゃいますよ。

まぁ、ダルビにインタビューした日は丸々してて可愛い感じでしたけど。

ダルさん、櫻井さんの目を見れないのも程があるよ。
その席変わっておくれ!って叫びそうでした。
ダルビッシュぐらい整ってると現実的に考えられなくて
まるで彫刻を鑑賞してる感じで
欠点含めてまるごと好きになっちゃう私のような
ジャニヲタの対象には決して入らないタイプですが。

いやぁダルビッシュはそりゃもう、カッコいいんだけど
その隣で目をクリクリしながら話を引き出そうとする櫻井さんの
ラブリーさとキュートさには参りますです、はい。


宿題くんで坂井さんにご指名されてニュースを読む体の櫻井さんの
ちょっと恥ずかしい顔がまた、よろしかったことで。
ま、酔っててもしらふでも書くことはホントに毎度毎度、
カッコいい~、可愛い~のリフレインです、はは。

もうすぐ五輪ですね、櫻井さんの壮行会は行われるのでしょうか。

魔王 第四回

2008年07月25日 | ドラマの嵐!
今日からまさに魔王は第二部突入。
脚本家の方が変わってこのまま最終回までですね。
演出は先週と一緒の坪井さんでしたが。

脚本はとても好きでした。
演出は加藤さんの方が劇的なのかもしれません。

とにかく今回が一番魔王というドラマに人間らしさを感じて
初めて涙してしまいました。斗真演じる芹沢がやっと
自分が標的にされていると気づいて、自分の過去に
苦しみ葛藤しながら、真実に近づこうとする悲劇、
地獄の門を開けてしまったということですね。

この大野さんが佇んでいた地獄の門は静岡県立美術館にある
ロダン作のものです。この門の彫刻にはにはたくさんの人々が
形作られているのですが一番上にいて、地獄への入り口で
人々を審判する立場で思惟しているのがよく知られている「考える人」です。

門、実物は思ったより小さいのですが、そこにいる人々を
取り上げて大きく作られたものや、たくさんのパターンで
「考える人」が作られているのは面白いですよ。
ぜひ、ロダン館で本物を一度ご覧ください。静岡県立美術館

このお話には犯人も謎解きも無く、根っからの悪人も善人も居ない
人間との関わりから生じる痛みをえぐっているようなヒリヒリした
感情をドラマにしているようです。エピソードとエピソードの
絡みと伏線の解消、そしてドラマらしい展開の妙を楽しんでいます。

忍成くんのセリフ、「俺をなめんなよ」いいねぇ、本当に。

こういうエンタメ的にいい仕事を見せられちゃうとホントに満足で
ファンであることに幸せを感じます。視聴率なんて関係ありません。

でもね、昨日のアラシちゃんの酷さは…多少目を瞑ろうかと思ってましたが
企画がことごとく面白くないし、数字も悪いし…で、既に
見続けるのが苦痛です。TBSさん、アラシさんたちを本当に
よろしくお願いしますよ。いい仕事するために、頑張ってる若者の
真面目さをぜひ理解してください。彼らの暖かい人間性と庶民的な面白さを
生かす企画をぜひぜひ考えてください。

目先の安易な企画に逃げないで、本当にアラシさんたちがしたい
バラエティを追求して欲しいと願うばかりです。

流星の絆

2008年07月23日 | 携帯twitterの嵐
いよいよ情報解禁!

「流星の絆」東野圭吾/原作 宮藤官九郎/脚本
磯Pで、主演二宮和也です。

金10嵐主演、多いなぁ。TBSの嵐さんへかける
意気込みを感じますね。

ということで錦戸くんは次男役。ラスフレの宗佑さんイメージ
払底のためにも早く次の役をやった方がいいと思っていたので
納得の配役です。
きっとクドカンがガラッと違う錦戸くんを作り上げてくれるでしょう。

夏の星座がらみの撮影があるから
クランクインが早いのかな?秋の嵐が忙しいからかな?
主題歌は誰かな?色んな楽しみがたくさん詰まってますねぇ。

やっぱり連ドラはいいなぁ。特に主役はいいなぁ。
ニノおめでとう!!昨日のニッキが喜びで踊ってましたね。

北京まであと…

2008年07月23日 | オリンピックの嵐!
ニッカンに櫻井さんの記事が昨日から連載されて
いるのですってね。私はニッカンを購読しているのですが
地方なのでその記事が読めません。悔しいなぁ。

昨日の「The Moments」はバドミントンのオグシオペア。
九州まで取材に行ってたのですね、櫻井さん。
今が一番忙しいんでしょうか。

8月に北京に行きっぱなしになると言ってたので
今のうちに雑誌の取材やレギュラーの溜め撮りもあるのでしょうか。
にのちゃんがハリウッドへ行ってた時のように、櫻井さん抜きでの
4人嵐ってのもあるのかなぁ。それはそれで楽しみなので何でもあり!

櫻井さんのうちでは今年の夏はニューヨーク旅行をするそうで
北京にしてくれればいいのに…ってぼやいているのがカワイイです。
26歳にもなった息子が家族旅行に行けないってグチってるところ、
家族を大事にしてる感じがいいですよねぇ。


小クラとかCMとか

2008年07月21日 | 想いの嵐!
最近、ちょっと身内に色んな事件があったり
ご近所で訃報が続いたりで、人生についてよく考えています。

今日もまた久しぶりに会った知り合いと
子供たちのことを語っていたら、お互いに涙無くしては
語れないことばかりで…。本当に子供たちからは
豊かな経験を与えてくれた喜びと同時に、悲しい現実も多くて。

生きるのは大変です。


私には嵐という存在があるので本当に助かっています。

国立の当落、恐る恐る確認したところ6日が当たりました。
郵便局の振込み領収書を、神棚に上げて
「当たってください~」とお祈りしたおかげでしょうか。

5日のチケットもどうにか手に入れたいものですが
今回はとても厳しい状況だったようですね。

そろそろ嵐も専用振込用紙で1人何枚という制限を設けてくれて
必ず会員は当たるようにしてほしいものですが。


今日の「少年倶楽部プレミアム」は嵐がたくさん見られて
本当に嬉しかったです。ずっとリピートしていたので
また今日の更新もこんな時間です。
「One Love」で最後に5人が並んで寄り添うところで
松本さんが櫻井さんに目線を送っているのに、翔さんはカメラ目線を
はずさないところがちょっともったいなかったなぁ。

3曲それぞれ衣裳が違ってたのも見どころ、
大阪初日以来の「My Answer」が見られたのもよかったし、
サクラップも絶好調だし、櫻井さんは本当にステキだし…。
この日の髪型がとても似合っていて、どの衣裳もいいよねぇ。

そして東京ドームでの記者会見、久しぶりにコンサートの
映像を見るとまだ1ヶ月ぐらいなのに、すごい昔だったような
気がします。ドリームコンにDVD密着があるってことなので、
とても楽しみですよ、早く早く~!!

そうそう新しいauのCM、櫻井さんだって普通に分るかなぁ。
やけにさわやかな宇宙人で、あの位置から仲りいさちゃんを
覗き込んだら、彼女の豊満な胸が目の前でドキドキじゃね?
なんていらぬ心配までしていました、はは。
auのCMはすぐにGETできるのでいいんだけれど
問題はとんがりコーンの新しいCMですよ。全然見かけないし。


好き好きアラシ

2008年07月18日 | その他の嵐!
今日のアラシちゃん、編集したら7分だったよ。
これ、視聴率がたとえよくても悪くても
もう最後のage嬢にしてほしいなぁ。
来週のカロリーを当てるゲームは5人一緒に出場するっていう
だけで、とっても楽しみ。でもちょっと「ぷっすま」っぽくね?w

3月の嵐全員でのフレンドパークⅡ見てました。
嵐って本当にいいグループですよねぇ。
ギリギリでクリアばっかで、何度見てもハラハラ。
こういう突き抜けたスターじゃないってところがまた
いいんだよねぇ。

今週の宿題くんの翔君、すごくステキだったよねぇ。
なんか髪型もいいし、スタイリングもステキだったし
催眠術もエロくて…爆笑しながらも萌えてしまったのは
私だけじゃないはず…。右手で少し隠しながら左手で
タンクトップの脇から手を入れているのは何度見ても…。
櫻井翔、サイコー!

んふ。

最近の翔君のかっこよさったらないよね。
「北京への道」でサッカーする翔君もステキすぎるし、李選手に
股抜きされてくやしがる翔君もメッチャコミカルでかわいいし。
帰化したことで他の代表選手とは違うと言う李選手のハングリーさ。
そんな微妙な心境へ対する質問や、北京に対する思いを聞く
スタイルも板についてきて腕も上がってきた感があります。

TVJAPANの櫻井さんは1ページでしたけれど
これは買い!ってことで290円払いました。
スーツでアップですけれど、本当にいい顔していました。
8月になったら3週間ぐらい北京に行きっぱなしになるって
いうことで、これから8月8日までレギュラーの撮り溜めが大変でしょう。

だって今でも櫻井さん、レギュラーが週5本。
それ以外に五輪番組がイレギュラーで入ったりするし。
「ヤッターマン」の番宣用の映像が次々発表されているし、
チェックするこっちの身にもなってほしいっすよ。

テレビガイドのアラシちゃんの秘密で、ニノがもっとレギュラーが
ほしいって言ったってのがビックリですよ。
今でさえ3本でイッパイイッパイなのに。

花男F

2008年07月16日 | 映画の嵐!
私自身のアラシゴトとしましては、

やっと花男Fを見に行けました!

今週中はまだ大きいスクリーンで上映みたいで
来週からはポニョに受け渡すようです。

これはやはり少女マンガ王道というストーリーを踏襲しつつ
すごく映画らしくしようという意気込みが感じられる映像でした。
松本さん、ステキでしたねぇ。
胸板もあつくて、腰がくびれてて、乳首がちっこくてw
道明寺PVとしてはすばらしい出来だと思います。

一途につくしに対して愛しているってことをず~っと
言ってるのに、何をうだうだぐずぐずと牧野つくしは、花男の
最初のシリーズから長々と悩んでばかりいるんだろうと、
腹立たしい限りでした。

南の島に一ヶ月二人を放り込むことが「愛を確認すること」に
なるんでしょうかねぇ、と突っ込みどころ満載でした。

ま、少女マンガだからと言ったらそれまでですが
自分は王道ラブストーリーが苦手なんだなぁって気づきました。

アクションも好きじゃないし、昔は大好きだったファンタジーも
最近は好きじゃなくなってきたし…。これはもう個人の好き嫌いの
問題なのでしょうがないですよね。

松本さん、頑張ったねぇ。
あの海冷たかったんだってねぇ。セリフ回し、やっぱり確実に
上手くなったなぁって思いました。次の日テレ24時間ドラマが
普通のお父さん役ってことでとても楽しみです。


暑い土曜日

2008年07月13日 | オリンピックの嵐!
熱いですねぇ、暑いですねぇ、アツアツですねぇ。

こんなに暑いと、家から出られませんよ。それでなくても
半引きこもりなのに。

土曜日から、auの新CM「フルチェンジ編」が始まりました。
櫻井さんの変身ポーズ、メッチャカッコイイ!!
そしてやっぱり、ほんのり恥ずかしいのが櫻井翔風味。
本当にauの広告作ってる方たちは嵐のそれぞれの特徴をわかって
らっしゃってますよ。「櫻井翔の携帯は…」ってフルネーム出して
もらっているので、尚更認知度upにいいと思われ。

それにしても櫻井翔って名前は本名なのに、まさに
変身しそうな名前ですよね。ヤッターマンの高田ガンちゃんより
変身ヒーローっぽい名前だと思うよ。

でも櫻井さんの夢は「青い地球を守ること」だもんね。
新聞の一面広告も入るのかなぁ、ニノとのCMもあるし
トンガリの新CMも楽しみですね。

土曜日はvs嵐が珍しく面白かったのです。
新ゲームがあったせいだけではなく、色々とドラマチックで
櫻井さんの言う言葉が一つ一つ面白いんです。
ゲストは元木大介さん、宮崎大輔さんのお二人でした。
現役アスリートの宮崎さんの腕の筋肉を思わず触ってしまった
櫻井さん、相葉さんに「勝手に触らないでもらえますっ!」って
怒られたら「いつもテレビで見てたのでつい」って。

櫻井さんがゲームに参加しようとするたびに、メンバーと
番協から「えーーー?」とブーイングされたり
すっかりヘタレキャラになって失敗したら次からゲームに
参加しないで司会に専念しろと言われたり。
もう散々。

松本さんが200点のポールを取ることに成功したら
大喜びの櫻井さん「救世主だ!救世主が現れた!イイ!松本!イイ!」って
大絶賛。勝っても負けても櫻井さんの面白さやキュートさに珍しく
この番組リピートしてますよ。

最後、セット裏で相葉さんが「俺何もしないのに勝っちゃった」
櫻井「いやあんた色々やったけどさ」
松本「終わりよければ全てよしですよ」
相葉「そうだろ、俺の足引っ張りもあってよかったんだよ」
二宮大野「そうだよそうだよ」
もう5人がガッシリ肩を組んで楽しそうなの。
櫻井「まあドラマを作ったという意味では良かったよ」
相葉「そうだろ?」
櫻井「だが、お前の評価はウナギ下がりだ」って指摘。
相葉ちゃんが「ギャハハ…」って笑って終了。
言ってるところとか。

とっととゴールデンに移っちゃいなよ!って感じです。


日テレ五輪特別番組、「さんま櫻井」で1時間番組がありました。

櫻井さんが日テレメインキャスターに決まったということで
さんまさんの楽屋にお邪魔して北京への意気込みを聞くところと
全部櫻井さんのナレーションで、谷亮子選手の7ヶ月密着と
沈み行く国ツバルの初めての五輪選手取材でした。
そして嵐の新曲「風の向こうへ」の1番がまるで櫻井さんの
プロモーションビデオのように、アスリート達を取材している
場面を織り込んだものに、先日ZEROで流れたラップの歌入れ
模様を足した豪華版PVでした。

アスリートが健闘する姿に乗せるとグッとくる曲に
変化していくような予感がありますよ。「風の向こうへ」
新曲3種、ふと気づくとAmazonの予約も終わってるし。
手に入れるにはちゃんと予約しないとヤバイです。