goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

日経エンタ7月号

2014年06月05日 | 雑誌の嵐!

嵐のハワイコンサートについて、櫻井さんが語っています。

一応15周年記念コンサートということですけど

そんな数字にこだわっているのではなくて

やっと色んなタイミングが合ったのでもう行くっきゃないという

強い決心をした嵐5人の心意気なんだと思います。

 

それにしても嵐のコンサートとして15000人っていうのは久しぶりの規模だし

なんといっても海外でビーチに作るステージっていうのもすごいし。

チャーター機100機っていうのもやっぱりすごい。

 

どうせ当たらないいにしろ、申し込みしなかったら行くこともできない。

そんなマイナスな気持ちだった私と相方ちゃんだったけれど

嵐さんに何か大きな変化があったコンサートのときには、

いつも一緒に見られてきたっていう幸運に、今回も恵まれて

JALパック先行に当選しました。

名古屋から9月17日出発の便です。

 

幸運にも誕生日当日はインハワイです。嵐からのプレゼントのようです。

 

ここ数年でやっと嵐のコンサートで海外にも行ける身になっている私です。

嵐がまだ全然売れてないころは、取りたいチケットは好きなだけ手に

入れられても、子供たちも小さかったし義母も元気だったし。

色んなしがらみで、行きたいという気持ちを我慢して

周りに気を使いながら、日程を組んでいたものです。

 

それでも彼ら5人の舞台や映画などで、年間にしたら何十万と

使ってきたのですが、ここ数年本当にチケットが取れなくなって

お金を使いたくても使えないという不毛さがあって。

有名になったことで失ったこと、有名になったからできること。

嵐5人にもあったように、その変化についていくファンも大変。

 

しっかりしがみついて来いよ!って

あなたが言ったから

ずっとしがみついてるんだけど

ちょっと早く走り過ぎて

後ろ姿が遠くなりかけて

離れちゃったなーって

追いつくのをあきらめそうになると

ぱっと時折振り返って

「大丈夫!ここにいるから」って

姿を確かめてくれるみたいな

逞しく、暖かい絶妙なタイミングでの言葉

 

櫻井さんが好きなことを好きなだけできるように

いてほしいと思ってる。

好きでいて良かったと思える櫻井翔でいてくれる限り、

ずっとずっとファンでいられるよ。

ちゃおちゃお。


表紙表紙表紙!

2012年12月20日 | 雑誌の嵐!

今週は雑誌の嵐ですね。

どれを買おうか、ちゃんと選ぼうと思っていたのに
まずはTVガイドとザテレビジョンは日頃お世話になっているし
TVライフの編集長のツイッターにほだされてついこれも。

なんていう感じでテレビ誌を何冊も持ってレジに出すのが
もう既に恥ずかしく無くなっちゃったのは私がおばさんだから?

いえいえ、こういうことが年中行事になって久しいので慣れちゃったの。 

今日は月刊誌も出揃っていて、選べなくて。

ひとまず今日は去年は良かったのに、今年はやっちゃったnon・noと
買いそびれていたTVぴあと月刊誌のガイドとザテレビジョンを買ってきた。

テレビ誌だけで随分と出てるけれど、まだナビとファンは後から考慮。

 

表紙はどこも修正がきついね。

自然な映りで、好きな表紙はTVぴあと月刊ザテレビジョンかな。

中身の吟味はまだこれからだけれど、月刊ガイドのハグカードは出色。
non・noも中身は良いよね。おまけのバックもA4が入るので
今は買ってきた雑誌を入れてます。

今年は全部の表紙が嵐?去年まで中居さんの表紙だったのは
naviだったっけ?一番早くから年末誌を嵐にしてくれたのはファンだったね。

じゃあお礼でファンも買わないと。

てな感じで、また雑誌の日々。あ、GQも買わないと。 

 


本日もあれこれ

2011年06月21日 | 雑誌の嵐!

今日、久しぶりに本屋で嵐ヲタらしさを発揮してしまいました。

義母の手術が終わり、やっと久しぶりの本屋へ向かい
Cinema☆Cinema8月号を探したのに見付からず、ガッカリしていたところ
すぐ近くのレジに1人の中年女性が、
「嵐の写真集はありませんか?」というのを聞いてしまったのです。
レジの人「いえ、そういうのはありません」とけんもほろろ。

その女性、私のすぐ隣に来てあまたの雑誌の前でタメイキをついたのです。

そこで私、意を決し「嵐の雑誌をお探しですか?」と聞きました。
すると彼女驚いた顔をしながらも「ええ、嵐の写真集を探してるんです」と。
私「今、発売中の写真集っていうのは無いんですけど数年前に発売された本ならあります」
彼女「私には全く分からないんですけど、入院している子が嵐のファンで…」
私「中学生ですか?」
彼女「いえ、小学6年生で、嵐のファンだって言うんです」
私「最近、嵐はアイドル雑誌には載っていないんですよ」
彼女「ええ、それで困ってまして」
私「アイドル誌を止めて、テレビ誌に移ってるんです。嵐といっても個人ファンが
  多くなってるんで。嵐の誰のファンなんですか?」
彼女「櫻井くんが好きなんです、雑誌とかよく分からなくて…」

!!

私「だったら。今週発売のこれ、櫻井君が表紙です」とテレビ誌をすすめ
私「これと、これが櫻井君の特集された本で…」と本屋内を歩き回って説明して
あれやこれや櫻井関連本をお勧めしてしまいました。

ああ、久しぶりに嵐布教活動、やっちまったなぁっていう実感です。

 

そろそろ神カル関係の雑誌が出てきてますね。
今日になって3軒回ったのですが、Cinema☆Cinemaはとうとう見つからなかったので
ネットで購入しました。

今週日曜分の嵐チャリティー学校のチケットが届きました。
メッチャ天井ですけど、声はちゃんと聞けるんだろうか?それだけが心配。

今日、久しぶりにKAT-TUNファンだった友人から嵐グッズを買ってきてほしいという
メールをもらいビックリしました。うーーーん、私自身グッズ購入は諦めているのに。。
今回26日の両部チケットが手に入ったので、グッズ列に並んでいると
本編授業が受けられなくなっちゃいそうなのでってことで、お断りしました。
グッズはまあ、会場内で買えたらラッキーぐらいの感じです。

嵐に対してのキモチが今年は結構おだやかーーーな感じです。
絶対欲しい!!っていうテンションがこのところ無いんです。
グッズのビジュアルを目に焼きつけてくれば、それで満足しそう。


ピンクのハート

2011年04月23日 | 雑誌の嵐!

近頃は買い物に行くとあれは買ったかな?これは買ったかな?って
確かめるのが日常です。

今日は、ピノ(ダブルストロベリー)、冷凍シューマイ、オロナミンCを
買いました。櫻井さんのCM商品を必ず1品は買おうと思ってます。
そして嵐のメンバーCM商品ももちろん買ってます。 

今日買ったピノのダブルストロベリーにハートがありました
なんか嬉しいー、そして美味しいー!

本屋さんで、POPOROを立ち読み、Myojoに至ってはバッグが付録に
なっていたので立ち読みする気も起きず…。

月刊テレビジョンと月刊ハイビジョンをチェック。
表紙櫻井さんの月刊ハイビジョンを購入しました。

表紙の櫻井さんはメッチャやさしい眼差し、するっとした質感の肌ですが
ふっくらとした丸いお顔。一番太っていた4月上旬のお顔だと思います。
これポスターつきで、スーツ姿全身とニットでカジュアルな上半身で両面
櫻井さんです。中身はメガネ男子で久しぶりに自分のことを語っている
櫻井さんがメッチャ素敵です。しかも裏にはバード羽鳥さん。

 本音を言ってもいいですか?

櫻井さんが太って、ダサクなったり、もさっと冴えなくなって顔がパンパンに
なって、一部のファンが「櫻井翔って実はかっこよくないじゃん」って
この機会にファンを辞めてくれたらいいなぁって…実は思ってます。

もう30歳だし、ビジュアルの魅力で引っ張ることができるほどのかっこよさを
櫻井さんに求めるのはそろそろ終わってもいいんじゃないかなぁって。
ジャニーズアイドルだからもちろん歌って踊るしそれなりにカッコいいんだけど。

それだけじゃない一人ずつの魅力で嵐が出来てるって分かってる人だけの
存在にもうなってもいい頃かなって。若くて初々しくて、失敗も糧にできる
キラキラ輝いてるアイドルならもう嵐じゃなくてもいいだろうなぁって。

櫻井さんが好きなものを好きなだけ食べて飲んで
プックリして健康そうにしているんだったらそれが一番だなぁって
私は思います。だって櫻井さんは食べることが大好きだし
そのためにお仕事してるって言っても過言じゃないもん。

あまりダイエットとか気にしないで欲しいなぁ。

でも過去に太りすぎてジャニを首になった人もいるけどさ。


カーサ3月号

2011年02月14日 | 雑誌の嵐!

しばらくぶりにブログ。ちょっと嵐のCMが多くて大変。

録画するのにレコーダーフル稼働で、その編集で腱鞘炎になりそう。

バーテンダーの2回目はまだ見返せてないし、国立DVDも買ってから1回半しか見れてないし。そりゃ私もドラマや映画を片っ端から録画して見てるのも悪いんだけど。嵐以外のことで夢中になれること、何か無いかなぁって探してはいるんだけどそう簡単に見付かるものでもない。嵐は相変わらずキラキラしてるけれど、何か遠い感じが拭えない。

とか、ぼやきだしちゃう前に、カーサブルータスの感想。

内容はなかなか面白くて興味深かったんだけど。宿題として専門書を2冊読まされて臨んだ取材の割りにその成果が出てないのがもったいなかった。そもそもたったの4ページで写真がたくさんあるのだから、ムリに建築素人の櫻井さんに宿題など出さなくてもいいのに。

この号から全国の櫻井ファンがこぞってカーサを買うことになるのだから、もっと紙面を割きなさいよ、もっと櫻井さん自身が書いた文章を載せなさいよと、要望することは、それはそれで櫻井さんの負担になるのかな?編集さんにこれまたジャニヲタうぜえって言われちゃうのかな?       

空に浮かぶ茶室、今度夫と見に行きたいと思いました。

テレビLIFEのブログに櫻井さんの誕生日エピがありましたが、ああいう空気を読んでサッと笑いを提供しちゃうところがすごく櫻井さんらしくて思わず惚れ直しちゃいます。彼のお茶目でユーモアがあって優しいところが改めて好きだなぁって思います。

先週の木曜日、目が赤いままオロナミンCの記者会見でしたね、やっぱり花粉症なのかな?今日のZEROではいつものように白目が澄んだ櫻井さんに会えるかな?


Cut 201102

2011年01月19日 | 雑誌の嵐!
Cut購入。
12P特集って櫻井さんが一番ページ数が多いのね、今号。
表紙はジョニー・デップだけど。


自然に下ろした髪型がいい!どの写真の櫻井さんもすばらしく輝いてる。
どのページの櫻井さんも本当にステキで胸が苦しいなぁ。

またテキストにおける櫻井さんの考え方が
これからの嵐に対しての明確なビジョンを示していてステキです。

今の嵐にとって「現状維持」という4文字を遂行することの難しさ。
仕事量だけじゃなくクオリティーを維持しつつ続けていく事がとにかく
大事だというプレッシャーは彼らにとってもハンパ無いと思う。

櫻井さんのCut、実はエロス駄々漏れなところが
本人が分かってないってのは相変わらずなんだけど。
狙ってないからこそのこの不意打ち。
撮ってるカメラマンもきっと分かってないんだと思うの、櫻井さんのこと。


今回のCut、本当に良かったー、カメラマンのイノセントと
櫻井さんのイノセントが奇跡的に合致していて。
しかもヘアスタイリングがまたナチュラルで。

ありがとうありがとう、ヘアメイクさん。カメラマンさん。
そしていつもの上田さん。

櫻井さんが嵐のことをいつでも一番に考えてくれているのが
嬉しいし安心、そして感心。嵐がこの先どう進んで行くのか全然分からないし
ファンとして嵐が望む方向に気持ちが沿っていけたらいいなぁって思って
いるんだけど、そんなファンがたくさんいるってこと嵐だって分かってるってば。

嵐とファンはいつだって相思相愛だって言ってくれたこと
本当に嬉しいよねー。ありがとう、ありがとう。

感謝することで一日が終わるって幸せなことだよね。

翔にゃん再び

2010年11月25日 | 雑誌の嵐!
今、巷で話題殺到の月刊テレビジョンを買ってきました。


中身は見ないで、速攻レジに行こうかと思っていましたが
一応チェック…って目を落としたら…

ぷぷぷぷ…


ダメだぁ、可愛すぎる。嵐ったら。

にのちゃんがあまりの面白さに転げまわってる。
その顔驚かされて笑っちゃった。

櫻井さんと相葉さんは流石、ヤマンバ経験者だけあって
何だかしっくりして見えたんだけど…まぼろし~~?

櫻井さんはつけまつげ2重で目が益々バッチリしてるお顔がかわゆーーーーいい!
相葉さんは鼻筋が通って美人さん、松本さんは濃い顔が逆に優しい顔に
なってるし、顔が小さい!!

ところで今でもセンターガイとかヤマンバっているのかな?
梅しゃんとあじゃ先生にメイクを教わったんだね。
あじゃって何気に櫻井さんと共演多くね?

木更津と石川県伍参市とトキオにもいたかな?
アイメイクに力入れてしまったあじゃ先生の気持ちも分かるよ。
私も櫻井さんの目につけまつげしたいなぁって思ってたもん。

月刊テレビジョンはぜひぜひ今までの膨大な写真をこれでもか!!って
詰め込んで、書籍化して頂きたい!よろしくお願いしますm(_ _)m

duetの嵐

2010年11月05日 | 雑誌の嵐!
やっと、TVぴあを購入できました。
青空の下、紙飛行機を作る櫻井さんの手がメッチャきれい
だったとのこと@ぴあtwitter。内科医を演じる当たり、手のお手入れも
していたそうです。それでなくてもキレイな櫻井さんの手。
直一層輝いて見えますねぇ。その手でピアノを弾いてほしいなぁ。
白いマフラーも似合いすぎ。これは本当に櫻井さんらしさで
まぶしいほどの出来栄え。たった2Pに櫻井さんの魅力がタップリと
入っています。TVぴあさん、流石です。

早売りアイドル3誌チェックして、duetを購入してまいりました。
これはもう嵐ファンは買うべし。表紙のブラックスーツ姿の嵐5人も
カッコイイのですが、めっさデカイポスターが付いているんです。
両面嵐ですよ。でも残念、丁度櫻井さんの顔が折り目に当たっていました、
こういうこともたまにはあります。duetは25周年、嵐さんたちが
今までの思い出を語り合っています。思い出話に花を咲かせています。

そして、嵐さん特集は、パジャマの嵐。スーツの嵐、カジュアルの嵐と
3パターンです。素晴らしい!!パジャマでダラダラっとした5人も
かわいいし、スーツ姿でビシッと決めている姿も凛々しいです。
金のいすと銀のいすを二つ用意して、どちらでも似合うと思うほうへ
座ってくださいと言ったら、銀のいすに櫻井大野の二人がすぐに
座ったそうです。そして金のいすに相葉さん、その後に松本さんが
隣に立ったそうです。金と銀の両方にまたがって立とうと無理をして
いる二宮さんの姿が写真になっています。今回はどのパターンも
とても嵐さんたちの表情が美しいです。そしてとてもほほえましいです。

明日のNHK、土曜スタジオパークに紅白の司会についてのコーナーが
あるようなので、録画準備です。紅白に向けて本格的にHDDがヤバイっす。


嵐さんたち、10月のはじめ頃に紅白の司会オファーを受けて
衣裳の発注、間に合うんでしょうか。もともと紅白用に2パターンぐらいは
用意されていたでしょうけれど、司会ともなると和装やらなにやらと
色んなパターンが必要でしょうし。それが5人分ともなると経費もかかる
でしょうし…。今日は少年倶楽部を見ながら、これが紅白だったらと
色々考えてしまいました。なじみのNHKホールですが、紅白となると
別モノですねぇ。

笑顔たち

2010年09月21日 | 雑誌の嵐!
大変、大変。

Myojoからヤンソンが無くなってましたよ!
装丁が変わって、紙質も良くなってすごく観やすくなった感じ。
表紙も嵐、しかも5人一緒の撮影なので買いました!
アラサーの上3人がハートのクッションをギューってしてるのも
実にかわいいものです。

そしてポポロも…今月は買ってしまいました。
櫻井さんが目を伏せて微笑んでいる大きい写真、とってもステキ。
どんな櫻井さんが好きなのか、ファンの心を分かってるなぁポポロって
いう感じでした。


今日は本屋さんへ行ってびっくり。

まさに、にの祭り~!!

あれ全部買ってる人もいるんでしょうね。映画誌は高いけど写真は
とにかくどれもカッコイイしテキストも頑張ってるもん。
女性誌はまた違う表情のかわいいにのちゃんがいっぱい。

手当たり次第に立ち読みしてきました。買えなくてごめんね、にのちゃん。
映画には絶対に行くからね!


国立コンサートの取材写真はどれも笑顔がイッパイで
本当に楽しそうな嵐の様子がどの瞬間にも溢れていますよね。
ほとんどの雑誌の取材が9月4日なのですが、私が目の前で見た
大野さんと松本さんのキスの写真がどの雑誌にもありませんでした~残念。
にのと相葉さんのキスはメインステージだったから撮れたんでしょうね。

どこにも写真が無いと、あれは幻だったのかな?って思ったり…
ぜひDVDで観たいものです。


MORE10月号

2010年08月27日 | 雑誌の嵐!
MORE早売りゲットしました。

表紙は嵐5人ベージュでカッチリしたイメージ。櫻井さんはベスト。

個人は1人1ページ、櫻井さんはアップで口を隠してて目だけ。
それがむっちゃ可愛いの。

それ以外に全員カジュアルショット。全部で3パターンの衣裳。

松本さんが聞いたピアノは例の結婚式場のパイプオルガンだって。
何を弾いたか聞かれ『何でもないですっ!』ってシビアな顔したみたい。
あれは確かアメージンググレースだったね。


にのちゃんの連載の方にも櫻井さんがキョンキョン舞台へ行った話とか
克美さんとよく会ってる事も載ってる。

690円、ちょっと高いけどトートバックも付いてるし、まっいいか。