お盆真っ盛りです。
嫁かおりっちです。
両家のお墓参りがやっと無事に終わりました。
母かおりっちです。
久しぶりに息子が帰ってきて、昼夜逆転の生活をしている彼に合わせて
別メニューで「腹へった~、何かない?」のご要望にこたえてます。
てなことで、嵐がせっかく生放送で歌って踊って恐縮してたのに
お盆行事に振り回されて、いまだしっかりと味わってない感じです。
でも、やっぱり生放送って緊張感がとってもいいよね。
絶対にMステは無くなってほしくないよね。
メドレーで2曲って結局どっちも物足りない感じになりがちだけど
movin' onのラップが無かったのが不満ですよー。イヤモニしてたので
生ラップが聴けるかと、期待しちゃいました。
でも、ライブではきっとやってくれますよね。
movin' onって昔のジャズにそっくりな曲があって、聞くたびに
引っかかるんですが、曲名が出ないのでモヤモヤしたまんまです。
サビが同じなんだよなぁ。
で、あの腕をグーと上げるフリ、雰囲気掴んでいていいんだけど
イメージしていたフリとちょっと違ったかな。
で、ちゃぶ台ひっくり返し曲で「ちょっちょっちょっちょ!」って
煽られて「Troublemaker」キタコレ。
メンバーも楽しそうでこっちも上がるよね。
実は結局嵐さんが楽しそうであれば何でもいいんです、はい。
ジャニーズ3組も出ちゃうと、後輩嵐が背筋を伸ばして
ちょっといつもより緊張しているのが新鮮で良かったです。
衣裳も良かったし、トークも何となくダラダラっとしてて
同じことを何度も言うアラシズムで、全く不満は無いのですが
惜しむらくは、カメラワーク!!
櫻井さんがセンターでバーン!って一番決めたところがピンボケ…。
山二人が大笑いしてる視線の先に、にのちゃん…何か変な踊り?
でも画面はアップの松本さん。
…おいおい。
全体的に寄りすぎ、スイッチングし過ぎ、ブレ過ぎ、番協の手が邪魔。
と後から後からグチっぽくなりますので止めときます。
昨日のしやがれは私は結構楽しめました。
おすぎさんとピーコさんがちゃんと嵐5人のことを考えて
色々用意してくれたから。特に勧められた映画は嬉しいだろうな。
でも嵐はお客さんのままで、ゲストがあれこれスタッフと打ち合わせて
自分達で色々用意するっていう負担を考えると
嵐の番組なのにこれでいいんだろうかってやっぱり思う。
嵐はゲストからのお土産を欲しいと思ってないし、
本当はちゃんとゲストを下調べしておもてなしする立場で
ガッツリ語り合う方が嵐のパーソナリティに合ってると思うんだよね。
いつまでも即興に囚われず、色んなことを試してほしいな。
まだ4月に始まったばかりの番組なんだから。
いよいよ国立一週間前ってことで、ドキドキしてきました。
東京ドームの当落、まだ電話が繋がりません。
どうだろう…当たってるといいなぁ。
嫁かおりっちです。
両家のお墓参りがやっと無事に終わりました。
母かおりっちです。
久しぶりに息子が帰ってきて、昼夜逆転の生活をしている彼に合わせて
別メニューで「腹へった~、何かない?」のご要望にこたえてます。
てなことで、嵐がせっかく生放送で歌って踊って恐縮してたのに
お盆行事に振り回されて、いまだしっかりと味わってない感じです。
でも、やっぱり生放送って緊張感がとってもいいよね。
絶対にMステは無くなってほしくないよね。
メドレーで2曲って結局どっちも物足りない感じになりがちだけど
movin' onのラップが無かったのが不満ですよー。イヤモニしてたので
生ラップが聴けるかと、期待しちゃいました。
でも、ライブではきっとやってくれますよね。
movin' onって昔のジャズにそっくりな曲があって、聞くたびに
引っかかるんですが、曲名が出ないのでモヤモヤしたまんまです。
サビが同じなんだよなぁ。
で、あの腕をグーと上げるフリ、雰囲気掴んでいていいんだけど
イメージしていたフリとちょっと違ったかな。
で、ちゃぶ台ひっくり返し曲で「ちょっちょっちょっちょ!」って
煽られて「Troublemaker」キタコレ。
メンバーも楽しそうでこっちも上がるよね。
実は結局嵐さんが楽しそうであれば何でもいいんです、はい。
ジャニーズ3組も出ちゃうと、後輩嵐が背筋を伸ばして
ちょっといつもより緊張しているのが新鮮で良かったです。
衣裳も良かったし、トークも何となくダラダラっとしてて
同じことを何度も言うアラシズムで、全く不満は無いのですが
惜しむらくは、カメラワーク!!
櫻井さんがセンターでバーン!って一番決めたところがピンボケ…。
山二人が大笑いしてる視線の先に、にのちゃん…何か変な踊り?
でも画面はアップの松本さん。
…おいおい。
全体的に寄りすぎ、スイッチングし過ぎ、ブレ過ぎ、番協の手が邪魔。
と後から後からグチっぽくなりますので止めときます。
昨日のしやがれは私は結構楽しめました。
おすぎさんとピーコさんがちゃんと嵐5人のことを考えて
色々用意してくれたから。特に勧められた映画は嬉しいだろうな。
でも嵐はお客さんのままで、ゲストがあれこれスタッフと打ち合わせて
自分達で色々用意するっていう負担を考えると
嵐の番組なのにこれでいいんだろうかってやっぱり思う。
嵐はゲストからのお土産を欲しいと思ってないし、
本当はちゃんとゲストを下調べしておもてなしする立場で
ガッツリ語り合う方が嵐のパーソナリティに合ってると思うんだよね。
いつまでも即興に囚われず、色んなことを試してほしいな。
まだ4月に始まったばかりの番組なんだから。
いよいよ国立一週間前ってことで、ドキドキしてきました。
東京ドームの当落、まだ電話が繋がりません。
どうだろう…当たってるといいなぁ。