goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

紅白見直し

2011年01月05日 | 音楽の嵐!
紅白の編集、やっと終わりました。1時間20分ぐらいになりました。

嵐のメンバーがしゃべってるところをメッチャ細かく残して
NYCと怪物くんと鬼太郎と福山さんの「道標」だけを残しました。

録画を何度も見直しています。


「ふるさと」良い曲でしたね。さすがyouthcaseじゃね?
BGVになると思ったロケの様子は、まさかの静止画。
せっかく収録したVTRがあるなら、「ふるさとの嵐」で1時間番組
やっちゃいなよってNHKにメールを送るしかないでしょう。
さてさて、あの大きな富士山は富士市の富士山ですよ。
とても印象的でした。

そして道標の紹介をする櫻井さんの言葉にも感動しました。

色々ハラハラもしましたが、嵐らしく真摯で健気で
一生懸命さが伝わる司会ぶりでした。


年始のしやがれ。
私は面白かったです。
コントは恥ずかしがらずやりきってこそです。
嵐とネプチューンの組み合わせはとても合ってると思いました。
そして好評なダンディズム相談室。嵐の持ち込むお悩みが普通すぎるのが
玉に瑕。もっとぶっ飛んだお悩みを出してもよかったんじゃないかな。

VS嵐は櫻井さんSPと言ってもいいくらい、後半は櫻井フューチャーでしたが
自虐的に自分が出ることがハンデだって言ったことがそのまま
リアルになってしまいました。ちょっと涙目?
真剣に勝負してる嵐ですがハンデをどのくらいにするのかとても
難しいですよね。それにしても紳助さんたたちのホッケー、上手でしたね。
彼らが優勝してくれて、もう次回出ることはないだろうとホッとしてます。


これからしばらくレギュラーはお休みですね。
今頃はのんびりと正月休みですね。

うちでは年末から帰っていた次男が今日大学へ戻り、
明日からは長男が帰省するので、しばらくは飯炊きババアになるわけです。
男の子がバカみたいに沢山食べるってのは、本当に美しい風景ですよ。
片っ端から作ったものが食べられていくのが気持ちいいんだけど
やっぱりまだまだ忙しいんだよねー。

テレビ誌ガイドとジョンを見てきました。
今年はよっぽどのことが無ければ雑誌は買わないぞ!という
年始の誓いを立てたかおりっちです。


明けましておめでとうございます

2011年01月01日 | 音楽の嵐!
無事にアラシゴトのあれやこれやが終わり、やっとヒトイキついているところですが
皆様、今年もよろしくお願いいたします。

嵐に夢中になりながらの年越しもこれで8回目です。
今年ほどドキドキした大晦日はありませんでした。
昨年も結構ドキドキしたんですけれど、紅白司会という責任の大きさで
こちらまで押しつぶされそうでした。

多少のミステイクはありましたが、つつがなく時間内に終わり
しかも白組勝利で終わったので万々歳でした。
司会が二人で、それぞれが赤と白だけを司会するという従来の方法ではなく
松下さんを含めて、ずっと出ずっぱりで紅白両方を6人で司会するという
とても難しい掛け合いが多々ありました。

嵐は新曲の披露もあり、詩の朗読のようなこともあり
本当に覚えることがイッパイだったと思います。

お疲れ様でした。ライブも本当にヨカッタ。
カメラワークもリハーサルをしっかりやっただけありましたよね、
今年一番良かったです!!

ジャニーズカウントダウンは、NHKに特設ステージを設けてもらって
トラメとラブレボをキュートに踊ってくれましたね。
やっと緊張から解かれ嵐らしさ爆発してましたね。
外でのパフォーマンスということで、コートを着てましたが
この衣裳が実は今日の中で一番好きでした。かわいい嵐がイッパイで
本当に満足でした。

しばらくお休みで、どこかへ旅行ですか?櫻井さん。
思いっきり楽しい時間を過ごして、今年もマグロのように動き続けて
いい年にしてくださいね。

Mステスーパーライブ2010&相葉ちゃんおめでたまたま

2010年12月24日 | 音楽の嵐!
相葉ちゃん、お誕生日おめでたまきん!

まっすぐなまんま、ちゃんと28歳になっちゃった相葉ちゃんはすごい!
松本さんに28回、おめでとうって言ってもらえたかな?

嵐さんは一日幕張にいたんでしょうか?
合間もずっと取材でしょうか?

NHKの取材ロケCM、見ました。
忙しいのに沖縄や京都、神奈川や北海道と笑顔のスナップを撮りに
日本中を取材したんですね。一般の方と溶け込んだ笑顔の嵐さんは格別!

この取材結果は紅白のコーナーで流されるんですね。
新曲のバックにBGVとして流されるのかな?
なんにせよ、凝った企画です。今年は環境庁の仕事もそうですし
日本各地をかけ巡ったまさに「にっぽんの嵐」でした。



さて…。
生放送の音楽番組にはいつもあまり期待しないようにしてるんですけど
今回のMステもガッカリでした。せっかくの夏虹を踊らないで
しかも会場のファンにもみくちゃにされたりされる演出。

なんであんなに狭い会場、全部で動き回らされたんだろう嵐。
メインステージでジックリ少女時代の様に踊ってくれたら良かったのに。
本当、少女時代は良かった。目が釘付けになっちゃったよ。
KARAよりも売れてる理由が分かったなぁ。

あ、嵐の話ね。
あの衣裳どうなんですか?
にのちゃんとか、いわゆる辱め?5分経ったら見慣れるパターン?
まあ、クリスマスっぽい赤チェックを取り入れるお揃いの方はまだ
良かったんだけど、後半の衣裳もなかなか落ち着きの無い取り合わせ。
松本さんはスパンコールでエンビのパーカーですか。
大野さんのブラウス、デコルテがシースルーでした?
あのフリンジがカーテンみたいで、いまひとつ安っぽい感じで。
相葉ちゃんは昨日のマネキンのスーツの方が良かったよ。

それとカメラに汚れがついてて、ずっと中央がぼやけたまま。
踊ってるところで引き過ぎ、アップが背中だったり。

動きすぎる演出とめまぐるしいスイッチングで疲れてしまいます。

で、文句の後ですけれど。
櫻井さんは比較的、どちらの衣裳も他メンに比べれば良かったかも。
特にナポレオンジャケットは似合ってたし、(女性には評判の悪い)
ブーツイン、細い足が強調されてステキでした~

テレビガイドのプラスっていう雑誌が出てるのね!
何あれ。
すごくいいじゃん。買いたくなっちゃうじゃん。
今日は立ち読みで済ませてきたけど。

ついでにフライデーの斗真とのツーショットもチェック
かわいいスタイリングでホッとしました。カウチンのコートもブーツも
もこもこしたタイプで、櫻井さんらしかった。頭もキャップでいつも以上に
丸っこくて。かわいーじゃねーか。
ホント有名税ってやつですけれど、プライベートも狙われちゃっていて
油断できませんよね。斗真はやっぱりロックでした。二人で歩いてたら
そりゃ、気付かれちゃうな。

明日は昔からの嵐友さんと二人で嵐会です。
雅紀の誕生日会も兼ねて、勝手に今年の嵐を総括してきたいと思います。

ベストアーティスト2010

2010年12月16日 | 音楽の嵐!
いやいやいやいや、ベストアーティストの編集がすごく大変です
レコーダーを新しくしたので、メッチャデジタルで残せるのはすばらしー!
んだけど、まだ機能を使いこなせていないので、ちょっとバタバタしとります。

やっぱり選曲がマンネリだったので、いまひとつ盛り上がりに欠けた感が
ありましたけれど。

ビリーブやったんだったらラップもやってよー!
今更ハピネスやるなら、お手振りじゃなくて踊ってよー!
モンスターは間奏のワルツのところが一番いいんじゃーん!
等々、文句を言いながら見ていましたが嵐さんたちとても
元気良かったし、楽しそうだったし、衣裳がお揃いだったところが
色とかデザインはともかくとても良かったよねーー。

櫻井さんはそれほどテカってなかったよね、汗はすごかったけど。
相葉ちゃん櫻井さんの代謝良い二人はビッショリでしたねぇ。

櫻井語録的には「新聞がかりでした」とか「コミュニケーション取ってました」
「騎馬戦で来たんだー」とか色々面白かったんだけど。
最初の黒スーツのネックがしまった感じが残念だったね。
顔もちょっと浮腫んでたし。

でも歌になったら腰細!足細!かわいいしカッコイイしあーもう大変。
滝汗が滴るところが高画質で残せるって本当に幸せです。
さーて、編集がんばろう。
司会者さんとしては、いきものがかりの所でカンペのミスがあったのか?
ちょっと残念だったねぇ。それとやっぱりあの日テレ年代データって
必要かな?今年の音楽活動についてインタビューしたズーミンの方が
ミュージシャンの方がしゃべりたいことが聞けて、面白いと思うんだけど。

でも櫻井さん、去年よりリラックスしていたし、にこやかで
大野さん曰く「櫻井翔らしさ」が出てましたねw
視聴率も相棒がメッチャいい数字を取ったのに去年より良かったし、
終わりよければ全てよし。櫻井さん、お疲れ様でしたー!

ジャニーズの魅力

2010年12月13日 | 音楽の嵐!
今日はHEY!×3の田原俊彦に、すっかりやられてしまいました。
今でもカッコいいし、曲はどれもキャッチーだし
体型は未だに保ってるしでやっぱり…泣いてしまいました。

根っからのジャニヲタっていうんでしょうか。
キノッピー振り付けキターーーーーーーーっていう感動がわなわなと。

彼のエンターティナーに際して、これぞジャニーズという
ソウルを感じてしまいました。

今は事務所を離れてしまったので、あまりテレビでは見ることが
できませんが、やっぱりマッチよりトシちゃんの方が
正統派ジャニーズでしたよね。ダンスあってのジャニーズっていうのを
魅せてくれたトシちゃんの姿はもっと認められても良いと思います。


私はジャニーズのライブは、ヒロミゴー、SMAP、嵐、平成しか
見たことがありませんが、トシちゃんのディナーショーには
いつか一度は行って見たいと心から今日思いました。


本日、業者に来てもらい、やっとブルーレイレコーダーを接続できました。
ZEROをデジタルで録画したものを見て、よだれをたらしてしまいました
良かったーと実感できました。


ふと思い立ってただ今5×10国立を見ています。
去年の8月29日(土)の自分の座席を確認しながら、改めて見直しています。
実は買ったときに1・2度見ただけだったので、ほとんど記憶が
無くなっていまして、メッチャ新鮮な気持ちで見られてます。
なかなか記憶できないっていうのが功を奏してます。

とまどいながらのパーカー櫻井さんのかわいいことかわいいこと…。
でもやっぱり吊るされるツルースは無いなー。

ハウズ以降、海外を除いて、このところいつも自分が参加していた日の
ライブがDVDになっていたのですが、次に発売されるDVDは
9月3日がメインだってことで。自分が見ていないライブが映像化されるって
いうのは本当にまた違った意味で嬉しいです。

やっぱりMCはいつもそれぞれ違うし、それぞれ面白いので
ぜひDVDに入れて欲しいですよねーー。

ベストアーティスト予告

2010年12月12日 | 音楽の嵐!
今年のベストアーティストで歌う曲が発表されましたね。

BlieveとHappinessとMonsterの3曲だそうです。
まあ今年のシングルにはサクラップが無かったので
Blieveは嬉しいんだけど…なんか今年らしさがないラインナップです。

ライブで盛り上がる系ってことですね。
デビュー曲を歌うところも多いので、まあA・RA・SHIじゃなくて
良かった…っていうべきか?Troublemaker見たかったなぁ。
果てない空にしたら売り上げがもっと伸ばせるのに。


今日のベスアーのインタビューは櫻井さん一人でしたね。
真面目なトーンで受けていたインタビュー、今年一年で一番驚いたことが
最近二宮さんから聞いて知ったことだそうで、
大野さんがテレビに出るとき、若干黒くしてるってこと。

「衝撃ですよ。ここ(黒いレベル)にあわせるって。
年末の一番のビッグニュースだったんですよ。僕にとって。
黒い大野さんもステキですが、そうでない大野さんもステキだと思うので、
どうか無理して黒く塗るようなことはやめて下さい」

と、最後カメラ目線で訴えてました。

大野さん、分かりましたか?


でも櫻井さん、これが今年一番驚いたことなんですか?
まあいいですけどねー。私も白い智さんが懐かしいなー。

年末進行

2010年12月04日 | 音楽の嵐!
ジャニーズnetのクリスマス映像、やっと見れました。

嵐さんたちは青い衣裳ですね。
あれはVS嵐で着ていましたね。
5人の衣裳が白いバックに映えて、とても爽やかですね。
みんな笑顔で、ちゃきちゃきしてていいなあ。

ドンキーコングのCMは、色々失敗しててまだ3つしかGET
できていません。7つコンプリートするのは無理かなぁ。

紅白の思い出松下さんと嵐5人分バージョンは録画できました。
嵐さんたちあまり紅白を見たこと無かったんでしょうね。
櫻井さん、原さん好きでしたっけ?羨ましかったんですね
松本さんと原監督とののグータッチ。

あれから1年、あっと言う間でした。

今年は櫻井さんがゲストの誰かとグータッチしたらいいよ!
白鵬さんとか、ブッキーとか石川遼くんとか知り合いだったら
いいんだけど…無理かな。

いよいよ明日はFNSですね。
そして名古屋コンサートですね。

はぁ、いける方、楽しんで来て下さいね。


生Mステ

2010年11月13日 | 音楽の嵐!
今年最後のシングル発売で、Mステーションに嵐ご一行ご出演。

いつもいらなーい!って思ってた子供たちに過去ランキングを
見せるコーナーですが。何と今回、地元の中学校が!!
まさにうちの息子たちが通った中学ではないですか!!
しかも「イケメてる」って嵐語使ってるし、メンバーみんな
ニコニコ見てるし…。確かに北に富士山、周りに広がる茶畑、
屋上からは駿河湾が見渡せる、景色だけは最高に麗しい中学校なのは
確かでございます。

でもやっぱり踊らない嵐は2割減だなー。
はじけないPVも同じくだけど、これが今年一番のシングルに
なるってことは、年末の音楽番組全部「果てない空」ってことに
なると、衣裳もシック、ダンスなしってことになっちゃうのか?

踊る曲と混ぜて、2・3曲メドレーでやってほしいなー。

さてさて、嵐さんは相も変わらずシモネタを絡ませて。
ちょっと平井さんに「ファー!」やらせちゃったり。
こういう司会を回しちゃうところが、もう嵐らしい。
平井堅さん、しやがれに来て下さい!

櫻井さんの髪型はパックリ分かれててオデコが目立ってて。
賛否両論でしょうけれど。イケメてるか、イケメてないかっていうと
どっちかってーとイケメてない…かな。
ま、カワイーとは思いますけれど分け目がセンターすぎるような。
前髪しだいでイケメン度が変わっちゃう櫻井さんっですが。

Mステのtwitterで、リハーサルで大野さんが最後にカメラ目線を
やって櫻井さんが大笑いしたのを、本番では自分も真似っこしちゃって
にのちゃんがくすっと笑ってましたね。

私、今回のPV気に入ってます。メニュー画面のままにしておくと
「果てない空」のオケがエンドレスで流れるでしょ。
んで、これをBGMにしてパソコン作業したり書き物したりしてます。
おすすめあれ。

次に音楽番組出るのはベストアーティストかな?司会は誰がやるのかな?


果てない空

2010年11月09日 | 音楽の嵐!
嵐34枚目のシングル「果てない空」が届きました!
初回の外装にリボンのシールが付いていて、カンゲキ!

『2010年もたくさんの応援、ありがとうございました!』だって。

うんうん、たくさん応援したなぁ…。

シングルは6枚は全種類買ったし、アルバムも「僕が見ている」を
JAL盤とで2枚買ったしライブDVDは「5×10」はもちろん。
ドラマDVDは
「最後の約束」「神戸新聞」「カバチ」「トキオ」「天近」と
フルコンポしたしなぁ…。何度か見直したのはカバチのクランクアップと
天近のダンスシーンとトキオの夜の海シーンだけだけど。

JAL盤は中身が通常で、中の歌詞のブックレットが初回より
写真の数は少ないんだけど、いい写真ばっかりで買ってよかった。
あのおかしなメガネの写真がなくて、歌詞も見やすくて
どちらかというと通常の方が良かったの。中身は同じだけど。


で、今回スタッフが変わったそうですが。
これって前回の「Dear Snow」PVの評判が悪かったからかな?
あれは買った日に一回見ただけだったなぁ。

シングル6枚、全部思い出すのにちょっと時間がかかるよ。
カップリング曲なんて全然思い出せなくなってる。
「over」とか良かったよね。櫻井さんの今度のエイブルのCMで
使われないかなぁ。

「to be free」は発売されてテレビで見てもイマイチ好きに
なれないなぁピンと来ないなぁって思ってたんだけど
コンサートではすごく盛り上がるところで使われていて
この曲を聴くと、今年のコンサート代表曲っていうイメージに。

「果てない空」は、聞くたびにいい曲だなぁっていう気持ちが
重なって積もっていく感じ。どんどん好きになっていく。
PVは絶賛!!って程に良くなかったけど、踊らない曲だから
こんなもんだろうなぁって思うんだけどやっぱり色調が暗いね。
パステルカラーにしろとは言わないけど、なんかクール過ぎる。

メイキングの始まる前の注意書きの意味が分からなかったけど
不快に感じるところなんて無かったけどなぁ。

バスローブ櫻井さんにしてやられた~って感じです。
撮影が映画クランクイン前日なだけあって、いつもより
追い詰められ感の漂っている櫻井さんもステキです。
アゲパーンチがあったらよかったなぁw

そして「果てない空」はにのちゃんのドラマが終わるたびにに
あ~辛いなぁっていう気持ちを多少緩和してくれる力があるよね。
タイトルを信じてエンディング曲を聴きたい思いで、ドラマに
向き合ってる。このドラマは本当に苦しくて見るの辞めたいんだけど。
にのちゃんが出てなかったら見なかっただろうなぁ。

今日の第四話、橋本Pおすすめの回なだけありました。
カラオケシーンではもらい泣きしてしまいました。
やるせない涙を流したら本当ににのは上手いんだよねぇー。
特に家族と一緒のシーンはどれもいいねぇ。演技が戦ってないし
4人の配役がすごくいいよねぇ。

ここのところ、夜になると深酒してしまってブログが書けない。
翌朝、何も覚えてないほどになってて。
まったくどうしようもない状態です。アル中なのかなぁ、飲み始めると
止まらないんだよねー、嵐の番組が始まるときについビールを
飲み始めて、そのままウイスキーになっちゃうともうダメ。

普通の生活が送れなくなってしまう。ゴミ出しがちゃんとできないのが
悩みだったりする…フリ家ママか!!

嵐も酒もネットも全て現実逃避の素だって分かってて
自分から飛び込んじゃってるから、マトモな社会人からは
程遠いところに来てしまっているって自覚もある。
どれも廃人になっていく要素だよねぇ。

こういう鬱々してきちゃう時こそ「果てない空」を聞こうっと。

キャメロンディアスじゃね?

2010年10月06日 | 音楽の嵐!
今日のめざましTVで「VS嵐」のRCTにトムクルーズとキャメロンディアスが
出演したという驚きのシーンがありましたね。
録画が最後切れちゃってたので、ちゃんとしたのを見て無いんだけど。

誰が来るか知らされていない状態で、遠くから歩いてくる二人に気付いて

松本「トムクルーズじゃね?」
櫻井「キャメロンディアスじゃね?」←このイントネーションに爆笑w

そうよね。櫻井さんキャメロン大好きだったもんね。
共演できて本当に良かったよね。

一緒にゲームできて楽しかっただろうね。
放送が楽しみ。

今日は新譜が届きました。
いい曲ですけれどPVがとっても不満。
なんで和室でブーツなんだろう。畳の上に乗ってるのがどうしてもダメ。
一回見たけど、もうキライなPVになっちゃった。

時間が無かったり、バラードだったりでこういう雰囲気にしたのは
分かるけれど、もう少し何とかならなかったかな。
雪が降ってくるシーンでも良かったのに。

真夏に冬の衣裳で撮影だから、メイキングVTRに出来なかったんだろうね。
あちーあちーあちーってばっか言ってる動画じゃ、いくらカワイイ嵐くんたち
でも「Dear Snow」の曲の雰囲気に合わないだろうしね。
メイキングフォト自体は楽しめる趣向だからいいと思うな。
写真もきれいだし。
でも畳にブーツとか信じらんない!!(と繰り返し)
PVスタッフが作ったものでも嵐がやると嵐の作品になっちゃうんだから
やりたくないことはやりたくないって言ってほしかったなぁって
また怒りが湧いてきちゃうからもう見ません、言いません。

早売りアイドル3誌、立ち読みで済まそうと思ったんだけど
duetの櫻井さん、コーヒーを美味しく入れることにチャレンジしていて
黒いエプロン姿がすごっっっくカッコイイ!!
これはもう買っちゃうしかない。

あと、松本さんとのエピソード。
相葉さんが松本さんの誕生日にあげた服を、松本さんが着る前に
櫻井さんが我慢できなくてw裸の上に着たんだって。
それで「マツジュンに怒られた!」ってお茶目に言ってますけど。
櫻井さんが松本さんのもらったものを本人より
先に着ちゃうなんて、どんなすごい服なのか…。見てみたいなぁ。

袖しかなくて、前身ごろがデッカイ網目になってるんだって。
裸に袖っていう上着なんだって。相葉ちゃんが「これはマツジュン!」って
思って買ったんだって。

気がつくと櫻井さんと松本さんがすっかり仲良しさんアピしてますねー。
嬉しいなー。

テレビ誌はぴあがまだチェックできてないです。でもテレビジョンも
テレビガイドも、キャメロンと並んでる櫻井さんが本当に嬉しそうな顔してますよね。
どれか記念に一冊買おうかなぁ。

あ、JAL盤予約しちゃいました。一日遅れたけどミリオン達成おめでとう嵐!!