goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

小春日 2

2017-11-06 | 日記






気持ちのいい秋晴れの日が続く。
陽射しのある日中は暖かいが、
朝晩は冷え込みが段々強くなってきた。
昨日は日帰りで田舎で庭仕事。
伸びすぎて空を覆っていた朴の木を
思い切って太枝から伐採した。
地面は枝と落葉で足の踏み場が
無くなってしまった。

数日前、石川さんがセイダカアワダチソウのことを
書いていた。今年は10月半ばが長雨で、結局その前に
せっせと採取したものしか、乾燥し入浴剤にできなかった。
花が開く前の花穂を取ってきて、軒先で干し、
それをほぐして布袋に詰め、湯の中に入れる。
手間のかかる面倒な仕事だが、それを続けているのは
やはりその効果が素晴らしいからだ。
去年の記事はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

影の力

2017-11-06 | 日記




日が長くなってきて
影が長く伸びるように
なってきました。すると
急にその影の方に吸い寄せられて
風景の中で存在感が増してきます。
風景の中の力関係が逆転して
いつもの平和な世界が・・なにか
意味不明だけれども別の
新たな意味を持っているような
気がしてきます。
ちょっとした不安定な精神でしょぅか・・
はっきりとはしないままに撮影しています。

           m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする