フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

さくら道国際ネーチャーラン

2023-04-26 | 日記

 

 

 

 

22日は、さくら道国際ネーチャーランが3年ぶりに開かれました。

名金線のバスの車掌だった佐藤良二さんが、生涯をかけて

桜の苗木を国道沿いに植え、名古屋と金沢を桜で繋ごうとしたのが

このマラソンの始まりの由来です。

従って、これがとんでもない過酷なマラソンとなりました。

名古屋城を出発・・金沢の兼六公園まで250kあります。

私は、田舎へ帰る道々・・Yの運転する助手席から走りに合わせ

追い抜きざまに写真を撮るカメラマンに早変わりです。

1着はなんでも46歳のお医者さんで、2着との差は1時間とのこと。

完走するだけでも驚きのマラソンなのに・・

凄い人たちがいるもんです!!

 

                                              m

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢街道つづきのつづき

2023-04-21 | 日記

 

 

 

京都大阪からお伊勢参りのため普請された街道。

今はそれぞれの集落に住む人々の生活の場だ。

それでも住人たちはここがかつての賑わいの場であり、

歴史の道であることを誇りに思い、大事に思っている。

そして自分たちの生活と住んでいる場所を守り続けていきたいと

考えている。

何人かの住人に話を聞きながら、そのことをしみじみ感じた。

一見錆びれた過疎の地域だが、自分も半分は過疎の地に住んでいる身なので、

田舎に住むことの大変さと季節の移ろいを身に感じながら生きることの

有難さが身に染みた小さな旅だった。

                         Y

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢街道つづき

2023-04-21 | 日記

 

 

 

伊勢街道・奥津宿の続きです。

消えかかった案内板!? 街道がスーと伸びていました。

「いらっしゃいませ」の招き猫!? 

人通りのなさを引き立たせているような郵便屋さん。

もっともこの日は朝から大雨になるという予報で

人通りは見込めそうもなかったです。

実際には大した降りにはならなくてよかったのですが・・

閉まったお店のシャッター前にあったこの物体!? 

何かの土台・・看板を掛けるためのもの・・

ひょっとしたら・・全方位向きの鳥居!? なんてことが

実際にあっても不思議ではないような古めかしさがありました。

 

                m

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃業旅館

2023-04-20 | 日記

 

 

 

4月12日はみやこ支部の撮影会でした。

伊勢街道の奥津宿と多気宿に行ったのですが、

ここは、お伊勢さんへ参詣する人たちの当時の

言わば宿場町で、その面影がまだまだ色濃く

残っているような鄙びた・・しかも凄くフレンドリーな

人たちの住んでいる所でした。なんでもここから山越えして

徒歩4時間ほどで伊勢神宮に着くということでした。

写真は、廃業した老舗旅館でお婆さんが一人で

家を守って暮らしておられるところを皆で押しかけて

内部を見せていただいた時のものです。

何もかもが昔のままで、土間の玄関、タイルの流し台・・

タイムスリップしたかのような家でした。

いつまでもお元気でいてくださったらいいなと思って

帰りました。

 

             m

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨になったさくらまつり

2023-04-19 | 日記

 

 

 

先週15日は終日雨。それでも田舎の地元の桜まつりは賑わった。

サクラはほぼ終わって、辺りは花桃の里。

夜はライトアップされた桜の下での白鳥踊りが予定されていたが、雨のため

近くの神社の拝殿に場所を移して行われた。

拝殿踊りは本来夏の終わりのもの。しかも降り続いている雨。人出も少ないかと

思っていたら、凄い人数が集まって、踊りの輪が続いた。

鳴り物なしの地声と手拍子と下駄の音だけの踊り。踊りスケベという言葉があるが、

本当にここの人たちは踊りが好きだ。

                                 Y

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜まつり

2023-04-18 | 日記

 

 

 

善勝寺で14日・15日と桜まつりがありました。

不安定なお天気で14日は一日中雨に降られ、

15日は、一応雨は上がったけれども、冷たい風が吹き

先日来の暖かさは何処へやら・・それでも・・

こんな小さなイベントに沢山の人が訪れ・・

もはや見る影も薄れた桜の下でこの地方の歴史に因んだ

「宝暦義民太鼓」の熱演がありました。

初めて見たのですが、迫力満点の太鼓で面が独特でした。

私もYと一緒に写真を並べました。

 

              m

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散村の黙・写真展

2023-04-13 | 日記

 

皆さま こんにちは!

待望のニコンサロンで5月9日~22日まで

写真展「散村の黙」を開催できる運びとなりました。

「黙」は「もだ」と読みます。

俳句でよく使われる言い方ですが、「沈黙」とは

少しニュアンスが異なっていて・・沈黙しながらも

押し殺した感情を内に秘めている・・というような

言葉だと思っています。

東京・関東方面の方は・・また遠くの方にも

是非写真展に来てくださいませ・・お待ちしております。

写真展のキャプション等は、こちらのニコンサロンHPに紹介されています。

                             m

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善勝寺の桜

2023-04-07 | 日記

 

 

田舎の川向うにあるお寺・・

善勝寺のエドヒガンサクラ・樹齢推定500年だそうです。

桜まつりが15・16日だというのに、もうほぼ満開状態です。

例年ならこの日付で大丈夫なのに・・今年は

とんでもなく早く咲き始めています。たぶん

今日の雨で散り始めているかもしれません。

慌ただしい花の春です。

 

                m

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の前庭

2023-04-07 | 日記

 

 

昨日は終日雨。田舎の家の前庭の様子。

白木蓮は雨の中、ぱらぱらと花弁を落とし始めた。

ピンクのシデコブシは満開。紫木蓮も早くも満開状態。

奥にあるアンズの白い花も目立ってきた。

例年より10日は早い。今年の春は本当に急ぎ足でせわしない。

今日の嵐で、白木蓮は散り果ててしまうだろう。

                       Y

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に花の季節

2023-04-04 | 日記

 

 

このところの陽気で、花の咲くのの早いこと。

例年なら四月の中旬に徐々に咲いていく我が家のマグノリア族も

あれよあれよという間に花盛りになり、白木蓮は少し散りかけ、

紫木蓮とピンクのシデコブシも満開近くになった。

この後アンズ、源平桃など、次々に木の花が咲き出し、

間もなく田舎は花の里・桃源郷にになる。

それにしてもちょっとせわしなくて、春が落ち着かない。

                               Y

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする