リョウタのブログ☆

田舎(三重)の社長2代目なりそこない(次男坊ですから・・・)

さぁ、立ち上がれ。

GW

2005年04月30日 13時10分23秒 | たらふく
ゴールデンウイークを舐めていた。

半端じゃない忙しさ。
忙しくても、しっかりとしたサービスと料理を提供したい。

しかし、
力の抜けるようなアンケートをいただいた。





スタッフも一生懸命働いている。
でも、お客様に理解されないときもある。
どれだけ一生懸命やっても、お待たせしてしまうときもある。
ちょっとした、言葉遣いを、指摘されるときもある。





「ありがとう」
最高の言葉で、高い汎用性を持った言葉だと思っていた。
その「ありがとうございます」を言うタイミングが悪くて、

<他にも言葉があるでしょう?マニュアルだけの対応に感じる・・・>

と言うご指摘だった。





そのアンケートを読んだ後、名前を書かれたスタッフを
陰から見ていた。
本当に生き生きと働いている。

3ヶ月前まで、普通の高校生だった女の子がプロの意識を
持って、本当に輝きながら働いている。

あの笑顔は本物だった。


本来、私はそのお客様の意見を、伝えるべきだったかもしれない。
お客様の言っていることは正しくて、受け入れるべきもので、うま
く伝えれば、彼女にとってとても参考になることだ。

あの笑顔を曇らせることなく、「どう伝えるか」。
それが私の仕事だ。
しかし、そのアンケートを読んだ後私自身、体から力が抜けるのを
感じた。

まだまだ未熟だ。





駆け込み歓迎会

2005年04月28日 03時45分45秒 | たらふく
今日もお店はてんてこまい!

お天気にも助けられて、たらふく今月は絶好調☆

今日は、歓迎会が数件。。。

もう4月も終わりですが、伸び伸びになってた歓迎会・・・
多分、皆さん何とかGW前にすませたい!

けど週末は連休前で、何かと忙しい。
なので、昨日,今日はなぜか歓迎会ラッシュなのです。

理想の家

2005年04月28日 03時34分47秒 | 平安と感謝の日々
冬のソナタ。

このブームはすごかった。
お客様から一日に何回も、ペ様に似ていると言って貰った。



妹は言った、
「調子のちゃってぇ~(笑)」

おばあちゃんは言った、
「かわいそうに、朝鮮人と似てるなんて・・・(涙)」

私は思った、
「どっちかというと、橋本弁護士でしょ、僕って。」



いやいや、そんなことはどうでも良いんです。



このドラマの中で、建築家で主人公のペさんがこう言う。

「僕の理想の家は、好きな人の心の中にある家です」

冬ソナは結構嫌いですが、このシーンは結構好きです。



どうして、こんな話しかというと、実は・・・

昨日の夜、些細なことで虫華とトラブルに。。。
(虫華は私の大事な友であり、ライバルで、仲間で、彼女)
いつもの事だけど、やっぱり何だか落ち着かない。

兄のスタンドの手伝いで、洗車した車を近所のお客様の
家に届けた帰り、ぽかぽか陽気の下で、ぼんやり
歩いていたら、何故かこのセリフが出てきちゃいました。

これって恋?恋なの?と びっくり!!!

だって、虫華とはもう7年以上の付き合い。
その後は、さくっと切り替えて仕事しましたけど。
そんな事おもう自分が、結構ステキに思えた昼下がりでした☆


卸売市場

2005年04月27日 16時26分29秒 | 平安と感謝の日々
早起きして、卸売市場にいった。

こうやって、世の中は動いているのか。
知っているようで、知らない事がたくさんある。

いちごのLサイズが、1パック190円で競り落とされた!!

スーパーで売ってる値段とすごい差額だ!

商売の基本。

その買受人は、たったその一声でお客様の笑顔と、家庭の団らんと
そして、諭吉様何枚かを得る。

何人かの人に話を聞いた。
何十万円か先に預ければ、誰でも競りに参加できるようだ。

面白そう。

隣で見ながら、自分も疑似バイヤーの気分を味わった。。。

まずは、あの渋いしゃがれ声を手に入れたい。

清宮監督

2005年04月27日 02時56分13秒 | FORZA!リョウタ!
早稲田大学ラグビー蹴球部、現役監督。

尊敬している。



有言実行。



就任以来4年間で、優勝2回、準優勝2回。

日経ベンチャーという雑誌に清宮監督の特集記事があった。
「任せて勝つ」指導者の条件  と言うタイトル。

内容は・・・当たり前のこと。

当たり前のことを、当たり前にやる。
そのやり方で、差が開く。
大事なのは、何をするか、ではない。

「どう」やるか が大事。

物事にどう取り組むかという、attitude 姿勢 。

それは言い換えると
じぶんが「どうある」かと言うこと。
なにかを、することに捕らわれて、焦っていたときもあった。

何か、「したい(する)」事ばかり追いかけていても
本当に楽しいことや、本当に幸せなことには出会えない。



自分が、「どうありたいか」が大事。



ここが、はっきりとしている人にはオーラがある。

清宮監督みたいになりたい。

お客様はカミサマです。

2005年04月27日 02時21分54秒 | たらふく
お客様はカミサマです。

この考えも、また一つの真実だ。

  ★★★★

神だから、何をしても良いとか、そういう次元の話ではない。

働いている私たちですら、気づかない事を教えてくれる。

味や、サービス、清潔さ、少しでもレベルが落ちると
お客様の数が減る。



平均的な再来店率と、再来店までの期間を科学的に分析すれば
そんなにすぐに、お客様が、お店の質を見破るはずがない。

しかし実際には、見破ってしまう。

ノーゲストで、すごく暇なとき
お客様のためになることを考えていると、必ずお客様は来てくれる。
だらだらしてると、誰も来ない。

何かしらの科学的根拠を、無理矢理こじつけることは可能だ。

しかし、商売とは、多分にこういう要素を含んでいる。
そうでなければ、何のチカラも、経験もない、じり貧だったたらふく
ありがとうの気持だけで、いま、ここまで上手くやってこられたずがない。

お客様は王様です。

2005年04月27日 02時06分55秒 | 教育
新しいアルバイトが入るとこう教える。

お店の中では、お客様は王様で、私たちはその家来です。
でも決して奴隷ではありません。

私たちは王様に喜んでもらうために何でもします。
しかし、何でもする、というのは奴隷になる事とは違います。

奴隷にプライドはありません。
家来にはプライドがあります。

奴隷は言われたことだけをします。
家来は言われなくても王様のために働きます。

奴隷は何でもします。
家来は王様の「ためになること」をします。

奴隷は王様に、感謝されません。
家来は王様に、感謝されます。
家来は頑張れば頑張るほど、王様に感謝され
信頼され、褒美も貰えます。

最高の家来に、なりましょう。王様から
最高の「ありがとう」という褒美を貰いましょう
と教えます。

奴隷だと思うから、嫌になるのです。
こちらがプライドを持ち、最高の働きでもって
王様に接すれば、
王様もそんな家来には、きちんとした態度で
接してくれます。


実り多い会議

2005年04月26日 12時50分28秒 | たらふく
私は、焼き肉屋の店長である。
それと同時に駆け出しの、経営者だ。
(正確にはまだ見習いだが)

今日は、11時から父の会社の相談役のTさんが来てくれて
普段の営業報告を兼ねた、戦略会議。

いま来ていただいているお客様に、継続して満足していただくためと、
お店の陳腐化を防ぐため、定期的な新商品と季節商品の商品開発
の方法について話す。

大学を出てすぐ、父の会社で働き始めた私にとって一番の苦手科目だ。
上司や、社内にコンセンサスを得る必要がないので(独断で物事を判断できるので)
会社員の人から見るとすごくうらやましいかもしれないが、
自分の判断を、第3者にチェックしてもらったり、修正したりするための
ツールや、方法を知らない。

なので、不安になる。

経営者にとって大事なのは、結局の所「この不安をどれだけ楽しめるか」だと思う。
しくじったとき会社員なら、文句を言う相手がいるが、私にはいない。
しくじったとき会社員なら、責任を取ってくれる人がいるが、私にはいない。

決定的にチカラの、のび方が違うと自分では思う(笑)

休日万歳★

2005年04月25日 17時10分03秒 | 平安と感謝の日々
今日は、焼肉たらふく定休日です。
新人歓迎会&卒業していくスタッフの送別会を予定していました。

   ★★★★

きのうお客様から電話があって、15名で月曜日(今日)に予約したいとのこと。
お受けするか迷いましたが、今日はたらふくも大事な
歓送迎会!!涙をのんでお断りしました。

なのに、前日になって欠席者続出。しかも当事者。
何日も前から、お知らせしてあったのに・・・
これが高校生アルバイトの怖さ。

ちょっと脱力してしまいました。

仕方ないので、これるメンバーでお食事会。

意味がないようで、意味があるんです。
高校生や、大学生は結構こういうのがお好き。
普段聞けない意見や、ちょっとした不満も聞き出せます。

お食事会をあんまりやらないと、突然「辞めます」
とか言われちゃうこともありますから。

うちのお店の、お肉に続く最大の商品は「人」仲良しクラブに
なろうとは思いませんが、スタッフも幸せにできずに
お客様の幸せなんて考えられませんから、、、がんばります。

謙虚なラガーマン

2005年04月25日 15時30分59秒 | ラグビー
土曜日にラグビーの試合を見に行った。

朝鮮学校 VS 四日市高校
朝明高校b VS 四日市高校

結果はいまいち覚えてない。
良い天気だった。

自分の高校時代を思い出した。3年生はとても自信にあふれていて
後輩たちを励まし、叱り、指導する。
2年生は、自分のやるべき事をしっかりとやる。
1年生は。。。ただひたすらついて行く。

三重県のラガーはみんな謙虚そうだった。土地柄?
神奈川県で、プレーしていた自分は、高校時代自分が一番偉い
と思っていた。
スポーツやってない人は、「一般人」で軟弱でひ弱に思っていた。
それに比べると、三重県のスポーツマンは、みんな腰が低くて
とても謙虚な印象を受ける。

高校時代グランドにいるときの口癖は、「俺についてこい!」
自信に満ちあふれていた。

あのころの自分が、今の自分を見たらなんと言うだろうか。
確かにしょせん高校生。
おろかで、世間知らずで、身勝手だった。
しかし、誰かと比べて・・・ではなく、自分はこれだけやったんだ!
という、自分自身に対する自信に満ちあふれていた。

17歳の自分に恥ずかしくない人生を送りたい。

平安と感謝の日々はいつくるのか。

2005年04月25日 14時58分44秒 | FORZA!リョウタ!
昨日も、ありがたいことにとても忙しかった。

忙しければ、忙しいほど売上げも上がり楽しいはずだ。

もちろん、お客様に「ありがとう」と言っていただくと
風邪を引いていても、熱があっても、私は元気になれる。
(うつしてるだけだと言われそうだが・・・)

しかし、最近小さな事に腹が立つことが多い。
誰に対してではない。誰のせいにもできないことに無性に
腹が立つのだ。

誰のせいにもできない、というのは嘘かもしれない。

私が、せきにんしゃだ。 私が、もっと細心の注意を払っていれば
防げたかもしれないミス。

そういう物に出くわすたびに、いらいらが募る。
ちょうど一年前、大学を卒業して。
店長として、実績を出す!と覚悟を決めたときに、自分に
約束した事がいくつかある。そのうちの一つ。

「平安と感謝をいつも選択する」

いらいらも、むかつきも、よろこびも、悲しみも
おそらく人間は、すべて自分で選択する。

同じ物を、食べるなら、人よりおいしそうに食べてやろう
といつも思って生きてきた。

今、感じるいらいら、それすらも。もっとおいしそうに食べたい。
このいらいらがあるから、もっと自分は成長できるんだ。
お店は、改善されるんだ。
私の目標は、今の現状に対して、まだまだ満足させてくれない。
それは、とても「おいしい」(ありがたい)ことなんだ。


日曜討論

2005年04月25日 14時46分07秒 | 平安と感謝の日々
日曜討論. 反日デモの波紋・冷え込んだ日中関係の打開策。

普段、こういう討論番組は嫌いだ。出演者それぞれが自分の意見ばかり
ぶつけ合って、何かしらの結論に結びつくところまで行かない。

自分の考えを整理するのにも、テレビで話されていると、それだけで
信憑性に欠ける気がする。

  ★★★★

しかし、昨日たまたま日曜討論をみた。と言うよりも、父親が見ている
横を通りかかった。
前後のコンテクストはわからないが、中国人の若い女の子がすごく良いことを
言っていた。


「歴史は結局の所、政府の都合の良いように作られる。そのことを、
 私は日本に来て知った。私は<私自身>の感じた、日本人像を私の子供や
 私の友人や、その子供たちの伝えたい。なぜならそれが、わたしに
 とってはっきりとした、ただ一つの真実だからです」

   ★★★★

私には、中国人の知人・友人が何人かいる。

私のお店で働いた、中国人は今までの所、全員バックれ(突然来なくなること)
で辞めた。結構むかついている。
しかし、学生として知り合った中国人は皆、礼儀正しく、頭も良いし
一緒に酒をのんでふざけ合ったこともあり、みな生きるために一生懸命
だった。
(実を言うと、卒論を手伝ってもらったりもした。)



何を信じればいいかわからない。思いこむことが一番怖い。
だけどこのひとことで、、
そうか、こういう交流こそが知識や想像力の乏しい今の自分にとっては
真実なんだ。と気づかされた。

そして同時に、こういう中国人が増えていけば、中国の共産党って
もう、その体制を維持できないんじゃないだろうか・・・と感じた。


覆面調査員が斬る!

2005年04月22日 09時54分22秒 | たらふく
仕込みスタッフの小林さん(仮名)が昨日食べに来てくれた。

時刻は7時。
大雨が降ル中、6時台から入店続いて席の8割が埋まっていた。
新人除き、戦力人数は自分を入れて3人・・・

よく言えば、嬉しい誤算。
悪く言えば、シフトミス。

   ★★★★★

エントランスで、入店に気づかず、だいぶ待たせてしまう。

今日聞いた、小林さんの感想↓
「たらふくってこんな店だったかなぁ?」(悪い意味で)
「帰ろうかと思った・・・」      

ショックだった。

もちろん、その後は、満足してくれたみたいだが、その日一番
印象に残ったのは、一番最初にご案内してくれなかったことらしい。

先日も書いたが、味と言う物はとても主観的な物だと思う。
人は、第一印象で8割相手のことを判断するらしい。
レストランでの一番最初のお出迎えが、いかに重要か・・・

そんなことは、わかっていた。
でも実際に今日、小林さんに「たらふくってこんなもんなの?」
と言われて愕然とするまで、自分がいつの間にか
「言いわけ上手」になってることに気づいてなかった。    

きのうは、
忙しかったから、
雨の平日にこんなに忙しいとは、予想できなかったから、
新人ばっかりだったから、
入店が一気に重なったから、

とか、いくらでも言い訳できる。
実際その通りだと思う。
でも、その言い訳に満足して、「仕方ないや」と妥協してる
自分が嫌だった。





愛国無罪

2005年04月20日 23時31分38秒 | 平安と感謝の日々
愛国無罪・・・

中国でのデモ、一段落しそうなので コメントします。
政治思想的な発言をできるほど、まだ考えが成熟してないので
少し、タイミングを伺ってました。

複雑な話をすると、多分どうしようもなくなっちゃうので
簡単な話を、一つだけ・・・

   ★★★★★

いつも思うことですが、幼稚園で教わったことを、みんなが覚えていれば
戦争って、絶対起こらない。

「お友達の物をとっちゃいけません」
「お友達を叩いちゃいけません」
「ありがとう、ってちゃんと言いましょう」
「遊具は、かわりばんこで使いましょう」

国の利害が絡むと、みんなそのことを忘れちゃうけど、
やっちゃいけない事はやっちゃいけない。

どうやってクラスカ?

2005年04月19日 03時59分50秒 | 平安と感謝の日々
月曜定休日!
久しぶりに、東京に行ってきました!

白子→名古屋→東京→目黒→ホテルクラスカ(品川で降りれば良かった・・・)

       ★★★★★★

今回の宿泊先はホテルクラスカ。東京滞在22時間中、17時間クラスカにいました。
クラスカとは、「どう暮らすか?」と言う問いかけに対する答え、をコンセプトにした
デザイナーズホテル。

一階のロビーは、薄暗くて音楽がんがんで、DJブースがあって・・・普通のホテルじゃ
信じられない光景。

宿泊してる人たちも、モード系の人たちが多い。髪の毛ピタッと横に流して
ちょっとアクセントあり過ぎの眼鏡かけて、Tシャツの上に変わった素材の
ジャケット着てる雰囲気。

私とは、全く異なる価値観に生きる人たちだと思っていた。
しかし、これが意外と心地良い! ああ、こんな世界もありだな、と思ってしまう。
横から見てるだけじゃ、理解できなかった。
飛び込んでみたら、自然と理解できた。

       ★★★★★★

こんな風に、たくさんの価値観に触れていたい。
自分の知らない事や物に対して、バリアを作りたくない。素直に良い物は認めて、
楽しみたい。