田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

野菜や果実 虫たちの攻防

2023年05月09日 | 日記

5月9日(火) 快晴 冷たい風 心地良い一日

昼メシ後 ジャガイモ畑に向かう

なんと 早くもテントウムシダマシ発見

アンテナを張り俺を察知か サラッと葉隠れ

葉を食い荒らす音で目を覚ましたのか カエル

寝起きをカラスに襲われないよう 知恵者の保護色

少し離れた梅の木 見れば珍しく沢山の実

しかし 手前の大粒のブルーベリー 哀れ

幾度か疾風のように向かうヒヨドリを見た

彼は桜では蜜だけを吸う術を持つ

ケチなことを云うなと 浅間の煙

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空気は冷たいが 五月晴れ ... | トップ | 花も虫も俺も 三者三様 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事