goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

年の初めの 一番行事 どんど焼

2019年01月14日 | 日記

1月13日(日) 快晴  無風  暖かな一日

山裾の集落 年の初めの恒例の行事として どんど焼き

準備の9時に公園に着くと 既に櫓が仕上がっている

子どもたちが書き初めやお札を持って 飾り付け

火を付けると勢いよく竹がなり まさに爆竹

繭玉を焼 無病息災を竹葉に託す

収まった火を確認し 集会所に移動

女子会の準備した汁粉に雑煮

少しの酒 話題は役員改選

1年の苦労を誰に廻すか

定年は終身とか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする