電車に乗っている時に、他の人がしている腕時計を思わず観察してしまいます。機械式時計が好きなので、ちゃんと観察するのは機械式時計だけですが。最近はモーリス・ラクロワというメーカーの腕時計をしている人を見掛けました。
モーリス・ラクロワなんて機械式時計好きでないと知らないメーカーですが、私としてはシブい趣味しているなぁと、ちょっとうらやましく思いました。20世紀後半に創業した比較的若い会社なんですが、なかなか個性的な時計を製作しています。スイス時計としては中間の価格帯の100万円前後だったような気がします。因みに私の持っているハミルトン(当ブログ ぜんまい巻き巻きぜんまい巻き巻き 参照)は一番下の価格帯で、定価が17万円、実際の購入価格は8万5千円でした。モーリス・ラクロワの時計については手元にある資料ではミステリアスセコンドという時計があります。

文字盤の下部にあるダイアルが秒針なんですが、文字通り独特の不思議な動きをします。まあ、時針と分針のダイアルが半分近く見えないので、実用性は低いのですが。
あとは、ルー・カレという時計も変わっていて、文字盤に二つの歯車がむき出しの状態なのですが、片方が正方形の歯車、もう一方が円を三つくっつけたクローバーの葉っぱのような歯車で、上手い事噛み合わさって回転します。正方形の歯車の一つの角に矢印が付いていて、これが秒針です。電車で見掛けた人は仕事中ということもあって、普通の文字盤の時計でした。ルー・カレという時計はお金が有り余っていたら買ってみたいですね。ミステリアスセコンドもルー・カレもyoutubeに動画もあるようなので興味がある方は視聴してみて下さい。
テレビを見ていても芸能人の腕元を見てしまいます。最近だと、ハワイから帰ってきたキムタクの腕元を見ましたが、自分にはロレックスのデイトナという時計に見えました。下の写真は文字盤が白いですが、キムタクのは水色のメタリックカラーでしたね。小さいダイアルが三つあるのはストップウォッチ機能がついているからです。向かって右上から、30分積算計、秒針、12時間積算計です。普通の時計で秒針にあたる針はストップウォッチの秒を測る針です。

因みにハミルトンの時計が好きな芸能人は織田裕二みたいです。出演作品にも自分のハミルトンの時計を着用して出演することもあるとか。
勤務先に、湯冷ましをペットボトル3本程持参しているのですが、先日、長時間の残業のために全て飲み干して、自動販売機でとうとうジュースを購入する事態となりました。これで節約家としての「埃」も失われてしまいました、汗。ジュード・ロウがCMをしていたペプシストロングというコーラを飲みました。強炭酸というふれこみでしたが、普通の炭酸飲料と変わらないと思いました。そう思っていたのも束の間、ゲップが止まらなくなり、止まるのに1分くらいかかって、えらい目にあいました、汗。
モーリス・ラクロワなんて機械式時計好きでないと知らないメーカーですが、私としてはシブい趣味しているなぁと、ちょっとうらやましく思いました。20世紀後半に創業した比較的若い会社なんですが、なかなか個性的な時計を製作しています。スイス時計としては中間の価格帯の100万円前後だったような気がします。因みに私の持っているハミルトン(当ブログ ぜんまい巻き巻きぜんまい巻き巻き 参照)は一番下の価格帯で、定価が17万円、実際の購入価格は8万5千円でした。モーリス・ラクロワの時計については手元にある資料ではミステリアスセコンドという時計があります。

文字盤の下部にあるダイアルが秒針なんですが、文字通り独特の不思議な動きをします。まあ、時針と分針のダイアルが半分近く見えないので、実用性は低いのですが。
あとは、ルー・カレという時計も変わっていて、文字盤に二つの歯車がむき出しの状態なのですが、片方が正方形の歯車、もう一方が円を三つくっつけたクローバーの葉っぱのような歯車で、上手い事噛み合わさって回転します。正方形の歯車の一つの角に矢印が付いていて、これが秒針です。電車で見掛けた人は仕事中ということもあって、普通の文字盤の時計でした。ルー・カレという時計はお金が有り余っていたら買ってみたいですね。ミステリアスセコンドもルー・カレもyoutubeに動画もあるようなので興味がある方は視聴してみて下さい。
テレビを見ていても芸能人の腕元を見てしまいます。最近だと、ハワイから帰ってきたキムタクの腕元を見ましたが、自分にはロレックスのデイトナという時計に見えました。下の写真は文字盤が白いですが、キムタクのは水色のメタリックカラーでしたね。小さいダイアルが三つあるのはストップウォッチ機能がついているからです。向かって右上から、30分積算計、秒針、12時間積算計です。普通の時計で秒針にあたる針はストップウォッチの秒を測る針です。

因みにハミルトンの時計が好きな芸能人は織田裕二みたいです。出演作品にも自分のハミルトンの時計を着用して出演することもあるとか。
勤務先に、湯冷ましをペットボトル3本程持参しているのですが、先日、長時間の残業のために全て飲み干して、自動販売機でとうとうジュースを購入する事態となりました。これで節約家としての「埃」も失われてしまいました、汗。ジュード・ロウがCMをしていたペプシストロングというコーラを飲みました。強炭酸というふれこみでしたが、普通の炭酸飲料と変わらないと思いました。そう思っていたのも束の間、ゲップが止まらなくなり、止まるのに1分くらいかかって、えらい目にあいました、汗。