新型コロナ第6波はピークを越したと見られ外国人入国の
水際作戦が緩和されたり、まん延防止法適用解除が検討され
出してきいました。
が新型コロナの猛威は一向に衰える事無く昨日の新規感染者
は7万2千人超え、死者も2万4千人超え、医療施設病床
使用率は50%超えの自治体が数多くなって来て居る。
東京累計患者数は102万人・大阪63万人・神奈川46万人
埼玉32万人・千葉27万人・兵庫26万人・北海道17万人・
福岡23万人超えとなって居ます。
政府は6日に期限を迎えるまん延防止法適用を更にに延期
するか検討を始めた様だ。
東京圏1都3県や、北海道・愛知近畿圏等の各県知事は延長
の要請が出されていますが、福島・長野・広島・福岡等は
経済優先で適用解除を要請して居る模様。
政府は現在6日までの、まん延防止法適用の31都道府県に
ついて適用延期するか、解除するか各知事の申請をみて
今週中に個々に決定する意向の様です。
なお延期すれば2週間以内を考えて居る様です。