続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

伊勢神宮遙拝所

2021年10月25日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きです

どうにもヘボ追いにならないので早仕舞いをしていると

以前山中で一人で怒鳴っていたおかしなオババが登ってきました

それを知っているのでバカは無視していましたが面さんが話をしていました

話し終えた面さん「オババが遙拝所に上る道でヘボが通っていた!と言っていた。」

 

時間はあるし遙拝所も暫く行ってないので行ってみる事に

 

遙拝所に登り始めるとシラネセンキュウで宜しいでしょうか

 

オババの言っていた辺りの左側にヘボの巣を掘った跡と思われる痕跡

でも面さんは「オババは右側だと言っていた!」と

マルバダケブキだと思って撮ったのですが花が全然違いますね

メタカラコウですかね

 

ウバユリの実

 

ヤマアジサイ

 

伊勢神宮の遙拝所が見えてきました

 

真新しい注連縄が昨日ここのお祭りがあったようです

この左縄がなえる人が少なくなっています面さんはなえるんだろうか

 

遙拝所に登りましたが遠くが見えるのはこれだけ

 

ズームして見ましたここから見えるのはmcnjさんちの方角みたいです

伊勢神宮はもう少し左ですが山の木が大きくなって見えないようです

 

看板の景色は全く違う景色手抜きも甚だしいです

断り書きはありますがどうせ書くなら写真を見てでもここから見える景色にして欲しいです

 

「伊勢神峠の旧道に下りられるぞ!」と師匠の面さんが言うので

ヤブの崖を下りる若きヘボ研究者

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若きヘボ研究者 | トップ | 八百比丘尼の杉と<後刻談> »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2021-10-25 05:04:49
今秋は外にお出かけしなかったから・・
メタカラコウにもご無沙汰でした。
遥拝所図・・takaさんに頼めばいいのに^^
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2021-10-25 06:20:25
ああ、そうでした。
takaさんはプロでしたね。
久々に足助に出て来ますか?
返信する
Unknown (山小屋)
2021-10-25 08:54:19
情報を頼りにヘボ探し・・・
遥拝所の看板・・・
確かに簡素化過ぎますね。
返信する
お早う御座います(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2021-10-25 10:11:36
 「伊勢神峠の旧道に下りられるぞ!」

  坂道を下るのも大変ですね 
  皆さん 凄い体力です 👏👏👏

 看板の景色は全く違う景色手抜きも甚だしいです
 素敵な風景です 私にはとても 手が出せません

 マダマダ 頑張りなんでしょ 頑張って下さいね
 
  
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2021-10-25 10:48:32
時間が有ったのと遙拝所には随分行って無かったので。
情報は余り当てにしていませんでした。
これだけの看板ですのでそれなりにお金は掛かったでしょうに。
返信する
安人さん (村夫子BUN)
2021-10-25 10:51:22
下ったのは道では無く崖です。
下りですので体力は要りませんが、身軽でないと…。
マダマダ 頑張りたいです。
返信する
伊勢神宮遥拝所 (mcnj)
2021-10-25 21:54:15
こんばんは。

奥三河から、見えるのですね。
当方の、場所からは、遥か左の、南方になりますね。
距離から言っても、とても絵のようにはなりませんね。
この辺だろうと思って、手を合わせるだけでしょう。
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2021-10-26 07:01:21
鰹木の見えるあの社はちゃんと伊勢神宮の方を向いているようです。
因みに黍生山の山頂の神域も正しく伊勢神宮を向いてます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事