続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

高ボッチ高原

2020年05月19日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで5月5日松本に行き渓谷で昼食を食べたところからです

 

渓谷から戻る途中にビューポイントがありました

 

槍ヶ岳をズーム

 

常念岳、大天井岳の更に右の方これが燕岳だと思うのですがもう少し右かも知れません

 

移動して次のビューポイントに来ました

中央付近が穂高連峰左に上高地を置いて霞沢更に左に乗鞍だと思うのですが

 

常念岳と東天井岳、大天井岳

 

途中ゴルフ場の駐車場は満車でした

 

山小屋さん、これがムラサキケマンですね矢っ張りこの前UPしたのとは明らかに違いますね

ありがとう御座いました

 

高ボッチ高原にやってきました師匠と面さんは昨夜からここに居ると言う女性とお話中

 

黍生山は360度のパノラマですがここのパノラマはスケールが違いました

御嶽山、乗鞍、北ア、八ヶ岳、富士山、南アの360度ですから圧巻でした

 

槍ヶ岳

 

御嶽山

 

多分乗鞍だと思いますズームして撮ったのは今見ると何処を撮ったのかさっぱり

そんな画像が沢山有ります若い頃はちゃんと覚えていたんですけどね

 

八ヶ岳

 

師匠お勧めのポイント残念ながらこの日は富士山は見えませんでした

 

駐車場入り口の看板

バカは黍生山でコロナじゃ無い、クルナだわなんてわめいてましたが恥ずかしいです

長野県はもっとおおらかなようですルールを守って節度有る行動が出来るんでしょうね

 

帰りは少し車が増えていましたそれも名古屋ナンバーが多いような…

 

それでも駒ヶ岳のSAはこれだけの車しか居ません

売店は営業時間短縮ですが開いていました少し休憩して午後6時半に帰宅でした

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする