したのやムラ便りG

東京の片隅に眠る下野谷遺跡。「したのやムラ」と呼ばれる縄文のムラがありました… (non official site)

キラキラのーや!

2012年11月21日 01時35分04秒 | おしらせ(したのや)

P1110302

                                                                  

じゃーん!

キラキラのーやがやってきました!

なんとビーズでできているのですよ!

すご~い!!

写真だとあまりわからないのだけど、実はキラキラしているのだ。

職場のYちゃんが作ってくれました!

ありがと~。

眉が太くて、どんぐりまなこなとこが縄文ガールぽいでしょう?とは作者の弁。

なるほど!

                                                               

                                                           

ちなみに土器もキラキラしていてますね。

器形や文様は「加曽利E式」のイメージですが、

胎土は「阿玉台」だなあ。うん。

                                                             

「加曽利E」も「阿玉台」も縄文時代中期の土器型式名で、

これらの土器は下野谷遺跡でも出土しています。

どちらかというと、阿玉台は東関東に多くみられます。

土器を作る時の胎土に「雲母」をわざと混入させて

「キラキラ」させているおしゃれな土器です。

この辺のマニアックな部分の話は、

近い将来開かれるだろう?下野谷遺跡の土器勉強会で!?

                                                            

Yちゃんありがとう!

お次も楽しみにしています!!へへ。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする