

急(せ)いては事(こと)をし損(そん)じる
・・・どんないみかなー

「焦って事を急ぐと無用な失敗をする。」
ということから、
「物事は、急ぐ時ほど焦らずに落ち着いて行いなさい。」
という戒めの言葉だね

・・・じゃ英語では何ていうの

Haste makes waste.
・・・「急いては事をし損じる。」

・・・ふ~ん

<重要語句>
haste~迅速、急ぐこと、あわてること
Marry in haste, and repent at leisure.~あわてた結婚は長い後悔のもと
waste~むだ、浪費、廃品、くず、消耗、減少
That's just a waste of time and money.~それこそ時間と金のむだだ
Unused treasure is a waste of treasure.~宝の持ち腐れ
■このブログの読者の皆様へ・・・z-からのお願い■
平素、z-の格言ことわざ英語日記(goo版)をご覧いただきありがとう
ございます。さて、2025年4月14日に突然、このブログのプロバイダー
より、本年11月18日をもってgoo blogはサービスを終了する旨の通知が
ありました。
つきましては、お手数をおかけしますが、今後はすでにz-がSeesaaブログに
て公開中の『z-の格言ことわざ英語日記』を閲覧ください。
■『z-の格言ことわざ英語日記』URL⇒ http://kakugeneigo.seesaa.net/ ■
