コウテイダリア(キク科)を植え込んで10年近く経ちましたが 当時は新しい土にて肥料不足と乾燥気味だった為 それほど大型化せず株数も増えませんでした。
でも近年別の場所では環境が整ったのか 大型化しよく増えるようになり困っています。
最初に植え込んだ場所は 背丈は大きくなりましたが 日当たりが悪く開花が遅い。(今朝の写真)
出戻り球根の移植先では 竿のように太い茎になって背丈も高くなり 去年はお隣に倒れてしまって処分が大変でしたので 今年は早目にカットした所為で 倒れる事無く咲いていてほっとしました。
去年の竿の様な太い茎を 笹除けに倒しておいたところ 3本も新芽が出て その内2本は早めに気付き処分しましたが
一本はお花が咲いてから判りました。もうびっくり!!
球根を欲しい方がいらして掘っておいたところ もう要らないと言うことで植え込んだ場所も 西日ががんがん当たる場所なので早く開花しました。
至る所で目につくこのお花 このごろ飽きられて処分されていて 我家もそろそろ考えなくっては・・・。
タカサゴユリ 今一本咲いています。
花筒の中はアブラムシの隠れ家になっています。
このお花は何時までで咲くのかUPしていきますが 未だ蕾の株があります。
*** 昨日は朝から良いお天気だったので フジバカマ・ヤブミョウガ・アキチョウジなど1部処分しすっきりしました。
これから毎日こんな仕事が続き 終わる頃には本格的な冬に。
お昼前にお参りがてらお散歩にこちら方面にいらしたお友達が 立ち寄ってくださったのものの 時間が時間だったので少しお花のお話して帰って行かれましたが 後姿が少し寂しげで気になりました。
・・・ 現世の前の後ろも雲が沸く ・・・
でも近年別の場所では環境が整ったのか 大型化しよく増えるようになり困っています。
最初に植え込んだ場所は 背丈は大きくなりましたが 日当たりが悪く開花が遅い。(今朝の写真)
出戻り球根の移植先では 竿のように太い茎になって背丈も高くなり 去年はお隣に倒れてしまって処分が大変でしたので 今年は早目にカットした所為で 倒れる事無く咲いていてほっとしました。
去年の竿の様な太い茎を 笹除けに倒しておいたところ 3本も新芽が出て その内2本は早めに気付き処分しましたが
一本はお花が咲いてから判りました。もうびっくり!!
球根を欲しい方がいらして掘っておいたところ もう要らないと言うことで植え込んだ場所も 西日ががんがん当たる場所なので早く開花しました。
至る所で目につくこのお花 このごろ飽きられて処分されていて 我家もそろそろ考えなくっては・・・。
タカサゴユリ 今一本咲いています。
花筒の中はアブラムシの隠れ家になっています。
このお花は何時までで咲くのかUPしていきますが 未だ蕾の株があります。
*** 昨日は朝から良いお天気だったので フジバカマ・ヤブミョウガ・アキチョウジなど1部処分しすっきりしました。
これから毎日こんな仕事が続き 終わる頃には本格的な冬に。
お昼前にお参りがてらお散歩にこちら方面にいらしたお友達が 立ち寄ってくださったのものの 時間が時間だったので少しお花のお話して帰って行かれましたが 後姿が少し寂しげで気になりました。
・・・ 現世の前の後ろも雲が沸く ・・・
花の少なくなるこの時期に大きな花を咲かせるし見栄えもするし植える人も多くなるのも頷ける。
でも3mにも4mにもなったら鑑賞するには高すぎる
持て余す人も多いんじゃないでしょうか。
家の近所でもあちこちの庭で植えられていますが背が高いから塀越しでも見られる
鑑賞するにはそれで十分(笑)
他所様の株に比べるとかなり小さいです。
今日アジサイと躑躅が咲いているのを発見しました。
確かにこの花は飽きられているかもしれません。
これまでずっと咲かせていた二軒の家が、ふたつとも栽培を取りやめてしまい、この花を付近で見ることが出来なくなってしまいました。
少し離れた田んぼのわきで植えられていたものがありますので、どうしても見たければそこまで行けばよいのですが・・・・・・・・
皇帝ダリアとは力以上の名前のような気がします。
精々キリンダリアとか背高ダリア、もしくは竹ダリア程度がお似合いかもしれませんね。
それにしても生命力が強いものですね。
本当に大きくなりますね。
真っ青な空にピンクのお花が映えています。
さあ、霜が来るまでは咲いていますね。
寒さにも強い花です。
ネパールのエベレスト街道にもたくさん咲いていました。
青空によく似合う花ですね。
コウテイダリアの人気もちょっと翳ってきました。
白花や八重もあるようですが背が高くなりその後の処分が大変てまがいります。
我家はノコギリで切らなくては・・です。
今年は霜被害に合わなくって良かったです。
今まで2度ほど霜被害にあって駄目な年もありました。
塀の中から咲くお花も見られていいですね。
背丈を低くすると霜被害になりそうでなかなか出来ませんでしたが今年はカットしてみました。
2mに収まれば可愛いですね。
来年そうしてみます。
ツツジにアジサイ開花可笑しいですね。
背丈の高いのが魅力だったのだけどそれが災いにも・・
大型の家では竿で支柱を作って・・私にはその作業無理です。
お花つくりは並大抵ではないのよね。
でも咲けば嬉しい野一言。
こちらも減ってきて何時感じです。
お花は飽きられやすいいですね。
お花に無い時期に咲くのが魅力ですがこう高くなると問題です。
確かに皇帝ではなく精々・背高・竹ダリアでも良かったかもしれませんが売れないかもしれませんね。
茎を挿して置くと芽が出ますが茎を転がしておいただkで芽が出て生命力旺盛でした。