ハーブの仲間もエキサイトな色で存在を主張しています。
オオテンニンギク
黄色からオレンジ色系の染料になるそうです。
モウズイカ 白花
頂いた苗について来た?それとも北側から風のプレゼント? 思いもよらぬ場所に咲きました。
モウズイカ 黄花
現在もどんどん上に登って咲いていっています。
メドセージ 赤紫色(メドーセージ)
名前不明
メドーセージでした。(山小屋さんより有難うございました。)
メドセージ 青紫色(メドーセージ)
サルビア ガランニチイカ
どちらも1mほどになる大型種です。
去年このコーナー一面に咲き乱れ手入れに大変でしたがましたが 今年はまばら咲きなのは土が弱ったのと 日陰が問題かも。
ラベンダー1
今年初めて咲きました。
ラベンダー2
冬から咲いている種ですがトップのふさふさの中も お花が咲いている事に初めて気付きました。
この内2種以外はIさんから頂いたものです。
*** 瞑想のカエル
アナナスの茎に水溜りがあるので カエルはここで瞑想に耽っているようです。
我が家の周りでは今カエルの鳴き声が 時々輪唱になってが賑やかです。
田んぼに水が入るまでの期間ですが・・・。
・・・ 闇の中抱えるハーブは2種とする ・・・
オオテンニンギク
黄色からオレンジ色系の染料になるそうです。
モウズイカ 白花
頂いた苗について来た?それとも北側から風のプレゼント? 思いもよらぬ場所に咲きました。
モウズイカ 黄花
現在もどんどん上に登って咲いていっています。
メドセージ 赤紫色(メドーセージ)
名前不明
メドーセージでした。(山小屋さんより有難うございました。)
メドセージ 青紫色(メドーセージ)
サルビア ガランニチイカ
どちらも1mほどになる大型種です。
去年このコーナー一面に咲き乱れ手入れに大変でしたがましたが 今年はまばら咲きなのは土が弱ったのと 日陰が問題かも。
ラベンダー1
今年初めて咲きました。
ラベンダー2
冬から咲いている種ですがトップのふさふさの中も お花が咲いている事に初めて気付きました。
この内2種以外はIさんから頂いたものです。
*** 瞑想のカエル
アナナスの茎に水溜りがあるので カエルはここで瞑想に耽っているようです。
我が家の周りでは今カエルの鳴き声が 時々輪唱になってが賑やかです。
田んぼに水が入るまでの期間ですが・・・。
・・・ 闇の中抱えるハーブは2種とする ・・・
瞑想のかえる…どこか写真展に出せそうな感じですよ。
モウズイカという名前がちゃんとあったのですね。
友達に教えてあげようかな~♪
オオテンニンギクは素晴らしい発色ですね。
今の時季にふさわしい色ではないでしょうか。
モウズイカは今のところ馴染みのない花なのですが、いつかは見るようになりそうですね。
メドセージの紫色も赤み掛かったものから青に傾くものまで変化がありますね。
アナナスの茎鞘の中のアマガエル君は良い居場所を見つけましたね。
一国一城の殿様(蛙)に見えてしまいました。
おきに入りの様子
かなこさんも素晴らしいショット
ラベンダー
こんなはなだったのね
全体像でしか見ていませんでした
良く観察すると新しい発見がありますね~
私はメドーセージと呼んでいます。
ハーブの仲間ですね。
アマガエルのお蔭で今朝は雨になりました。
でも鳴き声は聴こえません。
我が家のカエルは私を見ても逃げません。
お喋りをすると喉をピクピクさせます。
雨の今朝はいませんでした。
原産地ではこう言うことがあるようです。
我が家のカエルの学習したようです。
モウズイカ覚えやすい名前ですね。
オオテンニンギクの株が大株なので倒れて困ります。
頂いたから宿根草なので頑張ってくれていますが お花は賑やかですね。
私も頂くまで知らなかったのですが・・・。
結構種で増えるようですのである場所にはあるようです。
メドーセージの赤味かかったのは滅の名前があったようですが・・メモが見当たりません。
一国一城のアマガエルは今朝いませんでした。
ちょっとさみしいです。
2~3日前から居てブログネタに頂きました。
カエルの喜んでいそうです。
ラベンダーもUPにすると小花がいっぱいで面白いですよね。
お安いカメラなので写真に撮るのが難しかったです。
是非観察してみてください。
メドーセージだったのですね。
改めてネットをhくと下のお花がガラニチカでした。
早速直しておきました。
有難うございました。
盛んにカエルが鳴いていた昨日の午後夕方から雨になり結構激しく振りましたがほっとしました。