四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

野草のタネ

2016-12-11 10:05:53 | 同じ科
 野草は零れダネでよく繁殖するので 嫌われ気味ですが ハマナデシコだけは個人的に好きです。


ハマナデシコ(ナデシコ科) タネを零し枯れた茎は処分しましたが ハーブの横に1本忘れがありました。


枯れ茎にお花が咲いていてビックリ。


ゲンノショウコ(フウロソウ科) 春にあれだけ処分したのに 目残しが多数株ありタネも知らない内に零し また元の木阿弥状態。
それを喜んでいる別名神輿草でした。


ヤブマメ(マメ科) あれだけ必死に処分したのに1本の忘れがあり この実は爆ぜない内に処分出来良かったのですが・・。


こちらは爆ぜた鞘と爆ぜない鞘と 爆ぜた鞘にはタネが残っていて即処分。


既に爆ぜてしまった鞘 あ~残念 でも1粒残っていたので処分直行。
また来年この場所に生えるのでしょうね・・・。


ヒメクグ(カヤツリグサ科)湿って場所を好む種が 我家にも生えるようになった近年。


このタネの量なので近くに沢山増えて困ります。
なかなか処分しきれない野草たちでした。

*** 牡蠣の佃煮

牡蠣がお安かったので佃煮を作ってみました。
お味が濃かったのですが美味しかったです。
ユズを摩り下ろして掛けましたが無くても良かったような。

・・・ 諦めのつかない顔に朝陽射す  ・・・

泥棒日記
このところ狙われているのは特に東洋ランとワレモコウ 昨夜東洋ランは括って置いたので大丈夫だったが ワレモコウは2日連続で周りから盗られ今朝見ると3分の1位に減っていた。
昨日午後は4時半まで外仕事していて ライトの当たる場所だが夜盗られた様子。
ヒメリュウキンカも芽の出た数が極端に少なく 知らない内に大量に盗られていた。
(記録の為に書きますので返事は結構です。)