四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

ユリ科

2016-06-21 10:08:23 | 同じ科
ユリ科も色々ありそれぞれ魅力的です。


ウナズキギボウシ 淡い色のお花が雨に濡れた姿も素敵です。


下向いて咲くのはおしとやかなので・・


なので持ち上げて撮っていますが重いです。


今年1周り大きな水をはる鉢に植え替えたので 沢山咲きました。
ギボウシにはラン科とリュウゼツラン科とがあるようですが 在来種はラン科では。


スカシユリ この濃い色が良く目立ちます。


2輪目 今年はこの色のみ1種咲いたのみでした??。


ニッコウキスゲであったはずのお花をヘメロカリス(右)と比較してみると 色と大きさがちょっと違っていましたが ヘメロカリスの仲間の様です。
植木屋さんにその旨お話しすると 「それでも咲きましたか。」と言う返事でした。 


ヘメロカリスより早い開花でしたが 梅雨に入ってからの移植後に 花茎が5本出て次々に咲き 今朝2本咲ていてもう1本咲きそうで 合計7本も咲き小さい株ながらよく咲き 咲く期間が長いのに驚ろかされました。
雨に触れたお花は風情がありますね。


*** この時期の海辺の風物詩の釜揚げしらす

網元に出向いて手に入れられると言う釜揚げシラスを頂き 私からは日曜日雨で暇だったので 試作した新ショウガのガリと家にあるもので 物々交換させて頂きましたが ちょっと不足だったかも・・。
夕食にカイワレ・シラス・オオバ・ガリ・レモン・ブルーベリーも飾って 手作りポン酢少々降り掛けしらす丼にして この時期の風物詩を味わいましたが美味しかったです。


・・・  海辺には海辺の幸が四季叫ぶ  ・・・