こうだ邦子 活動日記 

参議院議員としての
日々の活動をご報告します。

【御礼】新春の集い開催

2011年02月24日 21時51分10秒 | Weblog
昨日、浦和にて私の新春の集いを開催させて頂きました。
ご多忙の中、お寒い中、また、私ども民主党への多くのご批判を頂く中にも
かかわらず、多くの皆様にお越しいただきましたことを心より感謝申し上げます。

皆様から頂いた叱咤激励のお声をしっかりと受け止めて、
どのような政局にあろうとも、皆様からお送り頂いた国政の場で、
私ができること、なすべきことをしっかりと行っていく
決意をあらたにいたしました。

ご参加頂きました皆様に重ねて感謝申し上げます。


第4回BBL:内田樹氏をお招きして

2011年02月23日 22時24分29秒 | Weblog
本日12時から、私が事務局長を務めるBBL
(昼食を各自持ち込んで講師の話を聞く会)が開催された。
民主党主催となってから4回目の今日は、
内田樹氏をスピーカーにお招きし、モデレーターは
松井孝治企画委員長、自らが務められた。

途中から仙石代表代行も参加された今回の演題は
「平成の攘夷論」。。。

民主党という組織として、また、そこに所属する個々の議員
の中に、中長期的に情報や知識を蓄積していく場を提供するBBL。
政局とは非連動で活発に活動をしていく方針。
次回は3月9日、第6回は3月16日、第7回は3月23日。



第6回:外国人による土地取得に関するPT

2011年02月15日 22時29分39秒 | Weblog
本日10:00~、第6回外国人による土地取得に関するPTを開催。

今日もヒアリング。内容は次の通り。
・財務省から外為法について
・ジェトロから諸外国における外資・外国人による
 土地取得の規制状況について
・外務省からWTO、2国間投資協定での土地取得の
 約束状況について

これまでPTでは6回にわたり有識者のご意見を聞いたり、
関係省庁からの報告を受けたり、この問題を議論する上で
必要な情報を参加議員と共に共有してきた。
「勉強フェーズ」の終盤である今日のPTでは、
議論の根幹となる投資協定での約束状況を知る。

WTOのサービスの貿易に関する一般協定(GATS,1995年締結)
では、土地取得について、日本は「内国民待遇」を留保していない。
つまり、土地取得について、外資・外国人であっても日本人と
同じ扱いをすることを約束している。

2国間投資協定では、どうだろうか。
保護型投資協定では内国民待遇を約束していない。
日本・シンガポール投資協定以降の自由貿易型の投資協定では、
内国民待遇を原則としているが、日本と相手国双方
とも土地取得については内国民待遇を留保している場合が多いが、
日韓、日本・メキシコ間では相手国は留保しているにも関わらず
日本は留保していない。
なぜこのような約束状況となったのか、議員から質問があったが、
外務省からは、その時の交渉過程での判断、といった回答であった。

また、留保している場合でも、現在は内国民待遇となっており、
将来、お互いに同じ規制をかける場合(相互主義をとるケース)
を想定しているだけのものである。

明日署名される「日本・インド包括的経済連携協定」においても
土地取得については日本は「将来留保」、インドは「現在留保」
となっている。なぜならば、日本には国籍要件で土地取得を
規制する法律はあるが休眠状態である一方、インドでは外資・
外国人による土地取得は現在も国内法で制限されているからである。

日本は土地取得について、農地以外は、これ以上オープンにできないほど
外に向けて開かれている国だ。
にもかかわらず、土地所有者の情報が行政として的確に把握
できない土地制度となっている。
このような呑気で無防備な状態で本当にこれからの自由貿易・
国境を超える投資の時代に国土を守れるのだろうか。

今日のPTは今後の議論を行う上で、極めて重要な会であったが、
雪のせいもあり、国会日程の都合で、様々なPTやワーキングチームと
重なったこともあり、残念ながら出席議員はさほど多くはなかった。
事務局長としては、今日は、勉強フェーズのハイライトであったのだが・・・

朝の駅頭、沖縄協議会、外国人土地取得PT、党改革本部「代表選挙制度」

2011年02月08日 22時47分57秒 | Weblog
今朝は新越谷・南越谷駅前の駅頭から1日が始まる。
共産党の市議が後からこられたので、交代交代で
各々のマイクを使用。
ビラを受け取られた男性から「変じゃないですか」と
指摘された。共産党の市議は毎週木曜日定例でいつも
駅頭を行っているという。私は私で全県選出のため
新越谷・南越谷駅に頻繁にこれるわけではない。
私も確かに変だとは思ったが、統一地方選間近のこの時期、
議員同士の党派を超えた最低限の助け合いの心も必要、
ということでこのようなカタチに。

電車で国会へ。
9:30からは、沖縄の仲井眞知事および首長と岡田幹事長との
会談が行われた。私も沖縄協議会のメンバーとして同席させて
頂いた。

13時からは第4回外国人による土地取得に関するPT開催。
今日は土地家屋調査士会、森林組合からのヒアリング。
今週からPTを週2回のペースで開催していく。
会議室の予約や事前準備、関係者の日程調整や連絡、書類準備等々、
国会事務所勤務のD秘書がほとんど1人で行っている。
次回からはインターンの学生さんに手伝ってもらうことにした。

夕方17:15からは党改革本部の中の「代表選挙制度」検討委員会の
初会合。与党の代表選は総理大臣を選ぶ選挙。野党時代の規約の
見直しについて今後検討を行っていく。

夜は電車で岩槻へ。武正公一衆議院議員の岩槻新春の集いに参加。
大変な盛り上がり。皆さんから元気を頂いた。



今日は2往復

2011年02月03日 22時57分22秒 | Weblog
今朝は8時から森林・林業ワーキングチームの会合に出席。
午前中は、午後開催の外国人による土地取得に関するPTの事前準備、
座長や先輩議員との打ち合わせ、次回BBLの確認や沖縄協議会の
資料の確認などの事務仕事を行う。

その後12:30からの新井貞夫市議(民主党埼玉県連地方議員団長)の
新年会に出席するため電車で草加へ。
大先輩の新井議員の政策は具体性がありさすが説得力があるとあらためて
感じ入る。

再び電車で国会に戻って、第3回外国人による土地取得に関するPT
の役員会、ついで総会を開催。
今日は、土地所有者の情報に関連する法律と制度についてヒアリング。
国土交通省の国土利用計画法に基づく届出。
法務省の不動産登記法に基づく登記簿。土地所有に関連する民法、外国人土地法
についても説明していただく。
総務省が所管する地方税法に基づく固定資産課税台帳。
これらの土地所有者に関する情報が一元化されておらず、行政が
定められた目的以外では把握が困難な状況にある。
今回のような「外資・外国人が土地を次々と購入している」といった
噂に対して、実態を把握することが難しい。
外資・外国人の土地取得を問題とする以前に、国土の管理体制が整って
いないことのほうが深刻な問題だと認識する。

次回PTは2月8日(火)。土地家屋調査士会、森林組合からヒアリングを
行う。

新年会♪

2011年02月02日 21時41分22秒 | Weblog
新年会はまだまだ続く。
昨日は神杉一彦県議会議員の県政報告会&新年会に伺った。
私の記憶では、これまで立食形式だったが、今回は県政報告
については着席、その後の新年会は立食にされたようだ。
前半の県政報告ではゆっくりと神杉県議のお話を聞くことが
でき、そのことだけで今日は来て良かったと思えるような
中身が濃く、人間性が現れるご挨拶だった。
すばらしい。

1月末以降は議員の新年会も多い。
やはりすばらしいと思うのは、1年間の実績をしっかりと
報告できる議員だ。私は私でできることをしよう、と思う
今日この頃だ。