こうだ邦子 活動日記 

参議院議員としての
日々の活動をご報告します。

ベトナムを訪問

2010年10月27日 15時47分26秒 | Weblog
10月22日から24日、鳩山由紀夫前総理大臣を団長とするベトナム訪問団の一員として
ベトナムを訪問した。訪越団の日程は25日までだったが、予算委員会が開催されるため
1日早く帰国した。

今回の訪越団の目的は、議員外交により日本のインフラの安全性をアピールし、インフラ
輸出を促進させること。さらに、日越国会議員の関係構築を行うこと。
中心となるテーマは原子力発電所建設、新幹線、高速道、港湾整備といったベトナムが
経済発展を遂げるために必要なインフラ整備を日本がODAなどで手助けし、また、
インフラ輸出につなげていくこと。レアアース鉱山開発も視野に入れた訪越団である。

鳩山前総理を団長とする訪越団に参加して、前総理大臣経験者の外交の重要性を
実感した。(私は同席できなかったが)25日にはズン首相との会談が行われた。
総理の訪越であれば、相手国の首相との会談だけかもしれないが、前総理が団長
の訪越団であれば、担当大臣クラスとの意見交換や会食の席での懇親なども
じっくりと行うことができる。

今回の訪越では、党内の要人であるビィエット組織委員長やサン党書記局常務と面会が
できたことも多きな成果だったと思う。
外交は人間関係がベースにあって円滑に行われるものだと実感した。

18年前に訪れた時とは大きく様変わりしたハノイ。
大量に行きかっていた自転車がバイクにとって変わっていた。
けれども人々の若いエネルギーと活気は変わっていなかった。

「らんちう」に魅せられて

2010年10月17日 22時01分28秒 | Weblog
今日は狭山で行われた、埼玉らんちう連合会主催の秋季品評会に伺った。
らんちうを生でみたのは初めて。
らんちうはもともとは中国原産の金魚なのだが、今では日本独自に発展して
飼育されている日本産となっている。

一匹一匹、眺めると、実に個性豊かであることがわかる。
おでこ(頭?)のいぼいぼや、左右のバランス、形、
尾ひれの長さや泳ぐときに描かれる
曲線、そしてなんといっても色。赤が多いものが好まれるそうだが、
紅白のもの、赤といってもオレンジに近いもの、薄い赤、深紅・・・

丹精込めて育てあげられたらんちう。
らんちうを趣味に持つと、毎日池や水槽の水を取り換えるため、
旅行もいけない、他の趣味もできないそうだ。
盆栽を趣味とする方と似ているなと思ったが、らんちう愛好家いわく、
盆栽は2~3日なら人に預けることもできるがらんちうはそういう
わけにはいかないそうだ。

また、らんちうに遭う機会が待ち遠しい。


予算委員会で質問

2010年10月16日 19時38分40秒 | Weblog
10月15日(金)13:10頃から、菅総理はじめ全閣僚出席の
予算委員会にて質問の機会を頂きました。NHKの中継でご覧になった
方もいらっしゃるかと思います。

TV中継をご覧の皆様に、私たちの総理大臣が笑顔で夢を語る姿を
見て頂きたいと思い、
菅内閣のキーワードである「雇用」に関するテーマで、かつ、
(最近暗い話題が多いので、)国民の皆様が明るい気持ちになれるテーマ、
ということで、林業再生を中心に、その他、日本企業の持つ高いレベルの
技術や技術者、新卒者・若年者の雇用対策について
質問をさせて頂きました。

林業について調べていると、土地に関する制度の問題に突き当たり
ました。
一つは、森林資源が外資に買われている、という噂が絶えないこと。
その理由は、山林売買の規制がなく、また森林に限らず外国人・外国資本
による土地取得の規制がないこと、それゆえ、実態把握が困難であること
がわかりました。こうした状況のため、いつまでも「都市伝説」
ならぬ「森林伝説」が消えません。

外国人・外国資本による土地取得について、森林よりももっと考慮すべきは
離島や自衛隊基地隣接地など、安全保障上配慮が必要な地域ではないかと
考え、菅総理のお考えを伺ったところ、「外国人土地法」という
今は実質機能していない法律についてもひとつの考え方をまとめたいという
答弁を頂きました。
(このテーマだけが明るい話ではないのですが、メディアには
ここばかりが取り上げられました。)

外国人・外国資本による土地取得について規制をかけるのであれば、
地区の範囲をどこまでとするか、事前規制なのか事後規制なのか、
検討を重ねなければならないと思います。
あくまでも、菅総理が所信表明演説で語られた
「国を思い切って開き、世界の活力を積極的に
取り込む」という姿勢に立てばこそ、守るべきものはしっかりと守るという
両輪が必要ではないかといったことも意見として述べさせて
いただきました。

土地についてもう一点、地籍調査についても質問させて頂きました。
とても地味なテーマなのですが、林業の再生そして、社会・経済活動の
基盤整備として、地籍調査は大切なテーマだと思い、
TV中継ということも顧みず取り上げさせて頂きました。

今回質問したテーマは私にとっては初めて取り上げるものが多く、
ここ2週間の間は病的ともいえるほど、資料を集め、様々な方と
お話しをさせて頂きました。
これからも様々な方のご意見をお聞きしながら、林業、土地制度等々、
質問させて頂いたテーマに取り組み続けたいと思っております。




秩父 龍勢祭り

2010年10月10日 21時44分33秒 | Weblog
今日は秩父市(旧吉田町)の「龍勢祭り(りゅうせいまつり)」に伺った。
龍勢祭りは椋神社の例大祭で、毎年10月の第二日曜日に実施されている。
「龍勢」は、手作りロケットで、櫓から打ち上げられる姿が龍の昇天に似ている
ことから名づけられたそうだ。
ロケットの構造や火薬の詰め方が地域で代々伝承され、27の流派がある。

昨夜の埼玉は激しい雨だったため、今日は川島町の体育祭は中止となった。
龍勢祭りはどうなのだろうかと心配していたが、朝から次第に陽がさしてきて、
ロケットが打ち上げられる頃にはむしろ暑いくらいの気候だった。

秩父では埼玉の中でも昔から続くお祭りが数多く行われている。
秩父のお祭りといえば最も有名なのは「秩父夜祭り」。
毎年国会開会中のため行けないのだが、今年は臨時国会の
最終日にあたる。今年もやはり難しいかもしれない。

4年目の国会で

2010年10月05日 23時13分19秒 | Weblog
10月1日から臨時国会が始まり、民主党・参議院会派においても
1年間の人事が行われた。

私は、委員会は総務委員会、予算委員会、沖縄・北方領土に関する特別委員会の委員
となった。沖縄・北方領土特別委員会では理事も務めることになった。
党務では、参議院の会派(民主党・新緑風会)の副幹事長と
民主党の副幹事長を兼務することになった。

本日は岡田幹事長をトップとする正副幹事長会議の第1回目が行われた。
副幹事長職は様々な実務があると聞く。現政権を支える一員として、
様々な経験を積ませて頂きたいと思う。

「みんなで一緒に料理教室」

2010年10月03日 23時00分37秒 | Weblog
今日は、グリーンファーム加須にて民主党埼玉県連男女共同参画委員会主催
第3回「みんなで一緒に料理教室」を開催した。

男性も女性も、高齢者も現役世代も子どもも、
一緒に料理して、おいしく食べる企画だ。
参加者は50名程度。

バーベキューに加えて、今回はそば打ち体験も行った。
そば打ちは私も初めての経験だったが、なかなか難しい。
やっぱり食べるほうがよいかも・・・

好天に恵まれ、皆さんと楽しいひと時を過ごしました。