New Japan Development CO

会社内で起こった出来事や、現場のレポートなどを紹介する会社の日記です。

住宅エコポイント制度復活しています。(2年半ぶり)

2015-07-16 | Weblog

国土交通省が住宅エコポイント制度を復活、再開させています。

「エコリフォーム」⇒(天井、窓、床、外壁、屋根の断熱リフォーム、

環境に寄与する水廻り設備)。「エコ住宅」の新築が対象です。

最大で30万ポイント(30万円相当)がもらえるということで、

今回の予算額は、805億円となっています。

過去のエコポイント制度では申込みが殺到し、予定よりも

相当早く予算額に達してしまい、終了となってしまいました。

悔しい思いや残念な思いをした方が沢山おられたと思います。

私どもも同じ思いです。

エコポイント対象工事の検討の場合は、お早めに!


紀勢道・白浜IC 祝開通!おめでとうございます!

2015-07-15 | Weblog

7月12日(日)紀勢道・白浜ICが開通しました。

一工事関係者として、心よりお祝い申し上げます。

弊社は、田辺~白浜間の14kmのうち、2工区を一部担当させて頂きました。

 

従来の田辺ICから14kmの延伸となり、暫くの間は

無料区間となります。

すさみ(周参見)ICまで9月開通を目指し

鋭意、工事が進められています。弊社も一部の工区で工事を

行っています。和歌山国体まで無事故で開通できるよう頑張りましょう。

 

 

 


壁面緑化(例)

2015-07-09 | Weblog

阪丸ビルもA藤T雄氏の会合の提案で壁面緑化を

蔦(つた)で徐々に行っていますが、先日、博多に出張行った

際も、きれいに壁面緑化されている施工例を紹介します。

(写真がスマホと逆光ですみません。)

やはり街の中や住宅街でも緑があることはホッとします。

こういった緑化された建物が増えるといいですね。


リニューアル工事研修会

2015-07-09 | Weblog

「第5回リニューアル工事研修会」7月8日 PM18:00~20:00

防水工事の工種の特徴、ポイント、新旧材料と工法の違い等

数回に分けて研修会有りました。

補修方法の説明、注意点もあり勉強になりました。

屋上防水、ベランダ防水、屋根防水、壁防水塗装、

断熱塗料、遮熱塗料の違い等、奥深いですね。

各種メーカーさんも頑張っていて熱意感じました。

 

 


年1回の「安全運転管理者講習」

2015-07-09 | Weblog

 

年1回の「安全運転管理者講習」をグループ各社から3名受講してきました。

例年からの「継続更新講習」です。

10台以上の車輌運行する事業所は10台につき1名、安全運転管理者

(正または副等)を置かなければいけません。

講習を聞いて改めて、企業側からの安全運転管理の重要性を感じました。

全従業員に反映したいと思います。


無事に帰任!

2015-07-04 | Weblog

今年の1月中頃から施工していた東北の福島県、福島第一原子力発電所

の工事社員と作業員達が、施工完了後の現場に搬入した機資材の撤収や

機資材に付着した除染作業やサーベイも終わり、全員のWBC(内部被爆の有無の検査)

も特に異常なく、無事に帰任して来ました。

ケガや事故になるような被爆もなくまずは無事帰任してきて何よりです。

年初に行った頃は寒かったですが、帰る頃は防護服の中は汗だくの時期に。

我々の担当工区は2~3~4号機原子炉より50m程、山側の範囲でしたが、

線量が高い所も低い所もあり、作業時間、範囲の制約や制限の調整

がありました。施工箇所の地下水があまり汚染されていなかったのは助かり

ました。全面フルマスクの白の防護服の上に、更に鉛の入った防護服を着て難渋な作業

でしたが、企業主及び元請け大手ゼネコンから指示されていた労働災害だけは

絶対に起こさずに、無事に担当分の数量の工事を終えて帰任となりました。

弊社にとっても初めての放射線下の作業と原子力発電所内の遵守ルールに戸惑いも

ありました。多数の業者(作業員数約8,000人)が複雑に交差するなか予定調整や、

クレーンの取り合いや1日の被ばく線量の上限による就労時間制限あるなか、

反省もあり、貴重な経験の現場でした。経験を活かし、これからの糧にもなるでしょう。

福島の酒や山海の幸も美味しかったなあ。と今は戦いの後の良い思い出です。

まずは、ホッと一息。

先日、従事者全員に「放射線管理手帳」が送られてきました。

従事期間中の被ばく線量の記録手帳です。


NPO臨床トンネル工学研究会大阪支部 交流会

2015-07-04 | Weblog

上記表題のNPO臨床トンネル工学研究会大阪支部の交流会が

7月1日(水)にありました。中川理事長も交流会に参加され盛会でした。

ゼネコン、コンサル、専業者、メーカー、商社も来られ技術交流会に

続いて会費制で親睦会まで行われ楽しい懇談がされました。


港湾潜水士、潜水士募集中。

2015-07-04 | Weblog

新日本グループ 新日本オーシャン株式会社では、

港湾潜水士(1~3級)、潜水士、送気員の募集中です。

建設業経験、船舶免許者、建設業有資格者の方は優遇します。

短~長期出張、近~遠距離出張可能な方、希望しています。

社会保険加入、単身寮有り、退職金制度有ります。

一緒に海で、河川で働きたい方は奮って応募ください。

会社から資格取得に積極的に応援制度あります。

新日本オーシャン株式会社 担当:吉坂又は林まで。

TEL 06-6543-1880 履歴書、資格者証等用意して応募ください。

作業状況は下記の写真の感じです。


神社に提灯奉納

2015-07-04 | Weblog

毎年の初夏に、恒例行事で近くの神社に商売繁盛と

安全祈願を兼ねて提灯奉納させて頂きました。

去年までは3灯、今年は4灯奉納致しました。

神社に行って参拝後、以前に奉納した「おみくじ掛け」

の所に、クマゼミの脱皮中の姿が。近くにも脱皮の抜け殻が沢山。

もう初夏ですね。 熱中症や暑さくる気の緩み、油断に気をつけて

作業しましょう。