New Japan Development CO

会社内で起こった出来事や、現場のレポートなどを紹介する会社の日記です。

解体工事施工技士登録者名簿

2014-08-11 | Weblog

「解体工事施工技士」登録名簿(平成26年度)に

新日本開発株式会社、新日本エンジニア株式会社

の社名と合格者が「登録」されました。

高度成長期以来、50年を過ぎた構造物の「取り壊し」

、「再建築」時期に入ってきました。

解体工事分野の市場に営業展開して行きます。

 


「潜水業」始めます。

2014-08-11 | Weblog

港湾潜水士、潜水士、海のガイドインストラクター、小型船舶操縦を

専業に行う「海洋潜水業」を行う「会社」を設立準備しています。

資本、器材、人材、仕事量の確保、宣伝、とやることは

山ほどありますが、やり甲斐感じて設立、運営をそれこそ

波に乗せて行きたいと思います。

キレイな海だけでない。暖かい時期の海だけでない。

海中だけでもない。河川も管内も槽内も、たまに流れもある。

でも逆らっても海や水に関係する仕事で働きたい。技術を追求したい。

港湾補修、リサーチ調査、等まずは本職の腕みがきです。


健康第一!

2014-08-11 | Weblog

生活習慣病という言葉は、あまりによく聞く言葉になりました。

①偏った食生活や不規則な時間帯の食生活

②運動不足

③ストレス

④喫煙

⑤過度な飲酒

この5要素は「肥満」、「高血圧症」、「脂質異常症」、「糖尿病」などの

「生活習慣病」を招きます。 「日頃の生活習慣」や「なりやすい要素の蓄積」なのです。

これらが悪化すると「脳血管障害」、「心臓病」など命に直結する病気に

つながります。それだけでなく「生活習慣病」が「認知症」の発症リスクを

高めていることが近年の研究や臨床で解って来ました。

特に「糖尿病」の場合、「アルツハイマー型」と「血管性」の認知症の発症率が

それぞれ約2倍になるという研究報告があります。

「糖尿病」の人は、脳の大事なエネルギー源である「ブドウ糖」が神経細胞に

行きわたらず、脳の働きが低下するのが大きな一因です。

また、「血管性認知症」の原因となる「脳血管障害」を発症しやすくなります。

最近の研究では、「アルツハイマー型」の原因物質であるアミロイドβタンパクが

脳に溜まりやすくなることも分かってきました。

「認知症」と「糖尿病」を併発すると、どちらも「悪化」するという「悪循環」に

陥ってしまいます。

①物忘れがひどくなる

②服薬したことを忘れる

③逆にさっき飲んだのに、何度も服薬して体調を崩す。 などの例です。

「生活習慣病」を防ぐには日々の習慣を見直して改善するしか道はありません。

食生活の面では、

①塩分や糖分、脂質の取り過ぎを控える。

②魚介や野菜を多く取り、腹八分目に抑える。

③低カロリーで、栄養バランスの良い食事メニューにする。

運動面では、

①ウォーキングや水泳などの有酸素運動でカロリー消費を増やすことが有効。

②30分以上の負担が少なく軽くても継続できる運動(やや早歩き散歩)

③運動の適量は個人差がありますが、理想は1日30分~1時間、可能な限り

 継続して、毎日欠かさず行うことが理想です。

その他では、

①規則正しい生活で、夜は睡眠をしっかり取る。(成長修復ホルモンは夜の睡眠中に放出される)

②1日3食、なるべく種類の多い食品(30品目)を適量ずつよく噛んで食べる。

③外食は単品や炭水化物系だけなどを減らし、品目の多い定食を睡眠3時間以上前までに。

④薄味に心掛け、食塩の摂取は1日10g未満に。

⑤タバコはやめる。(自主的が望ましいが無理なら禁煙外来通院や禁煙セミナーに相談)

⑥お酒やお菓子は控えめに。

⑦有酸素運動と共に消費カロリーを使う筋力を増やすトレーニングを。

⑧洗車や部屋の掃除、洗濯、家具の模様替え、階段の昇降、風呂磨き、散歩、

 ゆったりした入浴等の、日頃の生活で適度に動き、じんわり汗をかく程度の機会を増やす。

 

以上、お互いに身体、健康は自分だけのものですが、周囲にも負担や悪影響を与えることです。

健やかな身体に、良い仕事と、幸運が来るのではないでしょうか・・・・。


意外に気がつかない車の装備品

2014-08-11 | Weblog

この前、新しく買った車の装備品を点検していまいました。

そこで気付いたことが・・・・・・・・。

昨今、1時間当たり雨量が一気に大量に降るゲリラ豪雨

が問題になっています。

万が一、車内に居て周囲を水に閉じ込められた場合などは、

(水深60㎝で)すぐに水圧でドアが開かなくなったりします。

また窓やフロントガラスは中々、空手有段者でない限り、手や足では割れません。

ましてや、最近のフロントガラスや窓は紫外線や遮光フィルム入りで、余計に

割りにくくなっています。

そんなときのために、車には専用の「脱出用ハンマー」(ポンチ付き等)を1つ

置いておいてください。女性でも窓が粉々に割れ、脱出が可能に

なります。  車輛装備品点検時に必要な物は、

①蛍光反射三角板、②スペアタイヤ、③ジャッキ類、④タイヤナット用ボックスレンチ、⑤発煙筒、⑥懐中電灯、

⑦バッテリー用ブースター、⑧けん引ロープ、⑨けん引用シャックル、⑩その他工具類

(ドライバーの+-、ペンチ、スパナ、レンチ類等)に、⑪「窓割り専用脱出用ハンマー」です。

社用車には、上記11点セットを義務付けて装備するように、お互いに注意しましょう。

それに、⑫冷却水(又は洗浄水)、⑬バッテリー液補充液、⑭エンジンオイル適量、⑮消化器(緊急用バケツ)とかを緊急用

でも積んでいればBESTです。 最初が肝心なので、車を入れ替えた時や、買った時に装備してしまいましょう。

もちろん、掃除用の洗車ブラシとかも忘れずに。


夏季休暇

2014-08-11 | Weblog

本年の夏季休暇は下記の通りです。

8月13日(水)~17日(日)の5日間です。

その他、担当者によっては、代休、有休等で

御用の方は1週間以上の休暇者もおりますので、お問い合わせ確認

ください。また、夏季休暇中も稼働現場がございまして、夏季休暇を

8月18日(月)から5~7日間程度取得する社員もおります。

また、業務の都合上、連続休暇を取れない社員は、休暇を分散して

2~3回に分けて、2~3日ずつ取得する社員もおります。

ご連絡頂いた際に、夏季休暇中の場合ございますが、

あしからずご了承、ご理解頂けますようお願い致します。

リフレッシュして更に元気になって帰ってきます。


ブルーメタリックのカローラフィールダー導入

2014-08-11 | Weblog

ブルーメタリックカラーのカローラフィールダーを

導入しました。

早速、現場打合せ&営業で稼働しています。

社名や連絡先が張ってあるので、すぐに分かりやすいです。

今日も安全運転第一で、出発進行!!