Joe's Labo

城繁幸公式。
というか避難所。移行か?
なんか使いづらいな・・・

『サラリーマン・キャリアナビ』★出世と喧嘩の正しい作法 第8回のお知らせ

2011-03-24 18:52:41 | work
ビジスパ、メルマガ第8号は明日発行予定です。

・巻頭コラムは「日本企業は社員をクビにできるのか?」

たまに「企業もやる気になれば従業員をクビにできる。やらないのは人事部の怠慢だ」
というようなことを言う人がいる。ただし、これは間違いだ。
人事部が従業員をクビに出来るケース、出来ないケースにはどのようなものがあるのか。
そして、デッドラインはどこに引かれているのか。
実際の運用から見ていくと、興味深い事実が見えてくる。

・Q&Aコーナーは2本。
「公務員から民間企業への転職は歓迎されるか?」

公務員出身者は民間企業では通用しないと言うのはただの迷信にすぎない。
公務だろうが大手企業だろうが、低評価される人には、別の理由がある。

「転勤の理由が知りたい」

転勤が発生するメカニズムはいくつかある。
まず、なによりも終身雇用を維持するため。
そして、その遺構としてのジョブローテーションが代表的な理由だ。

時事放談は「中央公論4月号、海老原氏との対談について」
僕がこれまで対談を断ってきた理由。今回は受けた理由。
そして、誌面に載らなかったやり取りについて、いくつか補足を。

明日日中の発行予定です。登録はコチラから。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも見てますよ (まいちゃん)
2011-03-25 11:28:08
こんにちは。

いつもブログ拝見させて貰ってます。
毎回、楽しい話題が多くて更新が楽しみです。

また遊びに来ま~す!
Unknown (Unknown)
2011-03-28 16:06:30
「日本企業は社員をクビにできるのか?」たまに「企業もやる気になれば従業員をクビにできる。やらないのは人事部の怠慢だ」

企業に勤めることがセーフティネットそのものであるわけですから、難しいでしょう。ちなみに学生が就職活動をする最大の目的は、「僕を社会的に保護してください」ということですね。最低限の生活をするためには、企業で働くしかない。そのために就職活動をしているわけです。それを若者の安定志向というべきかどうかはともかくとして。

「公務員から民間企業への転職は歓迎されるか?」

歓迎しないことはないでしょうが、その方は相当な変わり者でしょうね。逆はあるでしょうが…。

こんにちは (子犬のしつけ・育て方・飼い方)
2011-03-28 17:05:34
毎回面白い物を紹介してくれて楽しんでいます。
中央公論4月号、海老原氏との対談ですか!
またみに来ますね。