Joe's Labo

城繁幸公式。
というか避難所。移行か?
なんか使いづらいな・・・

政治家の皆さんに『苦役列車』をオススメしたいわけ

2011-02-24 11:04:06 | その他
文藝春秋 2011年 03月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
文藝春秋



文藝春秋3月号に掲載中の第144回芥川賞受賞作「きことわ」「苦役列車」が、見事に
好対照の内容で興味深い。一言でいえば、繊細とお下劣。
どちらも面白いが、がさつな男としては苦役列車の方がすんなり頭に入った気がする。

内容について簡単に触れると、貫多という学も無く家庭にも恵まれない若者が、
日雇い仕事で食いつなぐ様子を淡々と描いた私小説だ。
一応、起承転結のようなものはあって、底辺の暮らしの中で、日雇い仲間の中に
やっと友人が一人出来るのだが、彼とも疎遠になり、結局はぐるりと一周まわって
スタートラインに戻ってしまうという流れ。

面白いなと思ったのは、主人公・貫多のびっくりするくらいのダメっぷりだ。
3畳半のボロアパートも、マイナス30度の倉庫作業も、彼にはいくらだって抜け出す
機会はある。
でも、彼は酒とタバコと風俗に入る金はすべて使ってしまい、ジャンプのための
ホップステップを作ることが出来ない。
仕事でも昇格や資格取得といったチャンスをすべて自分から断ってしまう。
理由はめんどくさいから。
そう、彼が日雇いしかやろうとしないのは、それが彼にとっては楽だからなのだ。

そして、彼には一片の政治性もない。
広い世界にただダメな自分一人がいて、ダメ度のより少ないマシな連中を底辺から
見上げて罵倒しているだけである。
「9割型、実際の話です」というくらいだから、作者はこの通りの人間なのだろう。
読んでて清々しくなるくらいのダメ人間だ。

と、同時に、読んでて作者の顔はもちろん、息遣いや体臭まで想像できそうな気が
したのは、きっと僕自身の中にも同じ部分があるからだろう。
普通の読者(特に男性)なら、「あるある」と共感する部分は少なくないのではないか。

選者の一人である石原慎太郎氏は「僕にとって小説の魅力とは作品の持つ身体性」
だそうで、もちろん、本作品を高く評価している。

ところで、先日、就活デモ実行委員会の参院での申し入れを見に行った際のこと。
一生懸命話す学生とは逆に、話からなんの熱も意思も感じられない政治家が多かった
のが気になった。
たとえば、

社民:福島氏「派遣法改正と若者の就労支援を頑張っていきたいと思います」
共産:宮本氏「大企業が採用数減らしたのが悪い。追加採用を申し入れたいと思います」

↑これほど、“身体性”の感じられない言葉の羅列も珍しい。
とりあえず見栄えがよく、波風を立てないような言葉の羅列だけでは、誰も何も動かせない。
小説に身体性が必要かどうかはともかく、政党がそれを持たない場合、食い詰めて泡まつ化
するのは事実のようだ。

最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
12ランキング (宇部)
2011-02-24 12:50:48
12年度ダイヤモンド就職ランキングが発表されました。
文系男子は5年連続、三菱商事、理系男子は東芝でした。
最悪期の時勢の中、このランキングを城さんはどのように考えてらっしゃいますか。
理系の需要が高まる中、東芝が一位になったのは、どのように分析されますか?
ぜひ就活の第一人者で電機業界に在籍されていた内情を知る城さんの意見が伺いたいです。
返信する
三年休んでもクビにならない変な国 (下級武士)
2011-02-24 13:02:22
東芝で働いてうつになり、三年以上休んでもクビにならず
おまけに数千万円もの多額の金をたかる輩たち
これによって被害を被るのは残っている従業員とこれから入社を希望している新卒、若年層である
三年も休んでクビにならず、おまけにそこで図々しく働こうという神経がわからない
辞めてお金もらってならまだわかるが
こういうのがいるから日本はどんどん遅れていくのがなぜわからないのか
裁判所の良識を疑う
この訴訟も共産、ユニオン教のにおいがプンプンしてきます
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
返信する
その通りだと思います (スターチスの花言葉)
2011-02-24 17:40:37
よくも悪くも政治家 の方々の発言には重みが感じられません。
返信する
Unknown ()
2011-02-24 19:54:43
>理系の需要が高まる中、東芝が一位になったのは、どのように分析されますか?

東芝って先代の攻めの経営のおかげで、原発事業など光る部分はあるんだけど、マニアックなんだよね。なんで一位になったのかよくわからない。採用関連で広告費使い過ぎたんじゃないか。

>3年休んでもクビにならない変な国

休職者への保護規制を強化すればするほど、入り口で弱者が弾かれることになる。
そういうのは企業じゃなく国がやればいいだけなんだけどね。
返信する
Unknown (ZG  )
2011-02-24 20:09:44
苦役列車読んだけど、漢字が難しくて進まなかった。小学校の話は9割嘘か9割誇張でしょうね、中学の話も嘘っぽい。土方休んでる日は私小説を読みふけっていたのだろうな、変な私小説をコピーした人生ではあるが、西村賢太は勝組だったのさ。
返信する
ほんと (Ts)
2011-02-25 00:12:20
不思議ですよね。

病気になるような働き方をさせる会社を"辞める"支援をせず"留まる"ように仕向ける。

残業代を払わない会社から人が"抜ける"支援をせず"留まる"ように仕向ける。

万が一会社のせいで病気になったとしても、会社に「責任をとらせること」と、会社に「居続けさせる」ことを分けて考えられないんだね。
返信する
宮本氏の場合 (TAMO2)
2011-02-25 00:16:55
実質党専従オンリーの人生で世間知らずもむべなるかなですが、社民党党首で弁護士がこれでは。社民党、共産党とも賞味期限切れですね。
返信する
三年休んでもクビにならない変な国 (下級武士)
2011-02-25 10:09:06
東芝のような事があると
本当に政治家の言葉が騙しのようにしか受け取れません
現在、このような実態経済と法のミスマッチにつけ込む
共産、ユニオン教の資金源になっており、
貧困ビジネスの温床になっている事を国会で問題として
提起してもらいたいです
実際、自分が一応これからも働こうとしていく会社から金をたかりながら、サイトの写真のようにピースサインができる光景が全てを物語っている気がします

返信する
会社の働かせかたが一番の問題では? (労働者)
2011-02-25 11:58:34
会社が病気になるような働かせ方をさせないようにすべきではないでしょうか

社員を病気なるまで働かせて解雇することが横行していまからね。会社に居続けさせることも、会社に「責任をとらせる」方法のひとつでは無いでしょうか
返信する
Unknown (a)
2011-02-25 16:43:47
社共って別に泡沫になってないでしょ。
得票率下げ止まってるし。
冷戦終結にもかかわらず得票増やしてた98年前後が異常なだけ。
返信する