Joe's Labo

城繁幸公式。
というか避難所。移行か?
なんか使いづらいな・・・

日本でもっとも影響力のある経済学者、金子勝さんの講演会にて

2011-01-17 14:08:28 | その他
先日、近所で行われた金子勝さんの講演会を聞きに行ってきた。
タイトルは「2011年 日本の政治と経済」

いや、別にこの人の話に興味があるわけではないのだが、この人が語るであろうことを
どういう人がどういうスタンスで聞いているのだろうという点に関心があったから。
日本の政治・経済が行き詰まりを見せているのは、こういう草の根レベルの意思決定に
何か問題があるからではないか、という疑問は以前から持っていた。
若者マニフェストのメンバーで元市議会議員の高橋亮平氏も、メルマガで同様の点を
指摘している(バックナンバーは来月サイトにて公開予定)。

というわけで会場に行ってみて驚いた。20分前なのに、350人収容の会場はほぼ満席。
結局、最後は立ち見が100人近く出るほどの盛況ぶりだ。これがテレビの威力なのだろう。
7割は60歳以上に見えるが、地域イベントとしてはもはや平均的な年齢構成かもしれない。
司会者は何度も「慶應義塾大学、経済学部教授、金子勝センセイ」と連呼する。
会場の大多数の人にとっては、目の前に立つのは、“慶応大学”と“サンデーモーニング”
という二枚の巨大看板を背負った、日本を代表する経済学者というわけだ。

金子先生の話も抜群に上手い。こりゃ相当場数を踏んでいるはず。客層に合わせたウィット
に富んだ話し方、つかみの展開等、綾小路きみまろに似ていなくもない。
だが、スタイルは完全にサンデルを意識している。演台から離れてステージの縁に立ち、
オーバーアクション気味の身振り手振りで声を張り上げ、話中に何度も“正義”という言葉
を交える姿は、完全に和製サンデルだ。
正直、これだけ聴衆を引き込める経済学者は(日本では)他にいないのではないか。

話の内容は、大方の予想通りである。
「小泉構造改革で格差拡大、経済成長もしていない、あれは失敗だった」の繰り返し。
TPPや規制緩和は、もっとみんなでじっくり議論しましょうね。
そして最後は、世界規模でのグリーン革命の推進が世界経済を救うとかなんとか。
ちなみに、「不況になると、すぐに日銀に円を刷らせろとか、規制緩和で競争促進とか
言う論者が出てくるが、そんなものには何の根拠もありません」とバッサリ。
リフレが先か構造改革が先かなんて、金子先生の実社会における影響力
に比べれば、小さな話かもしれない。


というように、分かっている人から見れば、起承転結がぐちゃぐちゃで、今後の方向性
も五里霧中なまま放り出されるようなお話だったのだが、顧客満足度的には上々だろう。
たぶん、さわやかな日曜日の昼下がり、「これといって処方箋を知っているわけではない
けれども、構造改革にも自由貿易にも否定的な老人たち」が200人くらいは
(税金によって)新たに量産されたのではないか。

ちなみに、僕はこれまで、閉塞感の原因はメディアにあると思っていて、彼らが適当な
人選で適当なことしか言わせないから有権者も適当な政治家しか選ばないのだ、と考えてきた。
カメラが回っているうちは「こんなに弱者が可哀そう」なんて嘆いて見せる癖に、
CMになると「社会保障の話なんてみんな退屈ですよね」と平然と言ってのける
年収2千万オーバーのアナウンサーが代表だ。

ただ、どうもそればかりではない気がする。

仮に金子先生がバリバリの自由経済支持者だとしたら、あれだけの人は集められないだろうし、
仮にそう言う論者だけを選んで番組作ったら、数字が取れずに即打ち切りだろう。
結局は「金払ってまで知識を得たいとも、辞書引っ張りだしてまで難しい用語を調べようとも
思わず、自分に心地よい話しか耳に入れない多数の人々」に届けるコンテンツを作ると、
誰がやってもああなっちゃうしかないのではないか。
とりあえず訳のわからぬまま天から降ってきた民主主義という仕組みの中で暮らす島国住民の、
これが現実なのかもしれない。

ただ、変化の芽も感じられた。終了後の質疑応答で「解雇規制の緩和についてどう思われますか?」
と単身突撃している参加者がいたのだ。こういう場でこういうキーワードが出てきたことは
サプライズだろう(金子さんはバッサリ切り捨てていたけど)。

もう一つ、気づいたこと。
要するに、氏はモリタクと同じようなこと言っているのだけど、僕は金子さんは別に嫌いじゃない。
その理由は自分でもよくわからなかったが、昨日見ていて理由が分かった。
彼には、明らかに苦悩の色が見えるから。
恐らく、彼自身、(自分の主義思想的に許容できる範囲において)現状に対する答えが
出せないのだろう。

といって、「財政破綻なんかしません、いくらでも円刷ればいいんですから」なんてバカなこと
を言うほど不誠実ではない。
だから、最後はグリーン革命なんて方向に発散してしまうのだと思われる。

そういえば、彼は正義という言葉の他に、“破滅”とか“戦争”という言葉も何度か使っていた。
伝える言葉がないだけで、見えてるものはそんなに変わらないのかもしれない。

最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
現状維持は無理では? (スターチスの花言葉)
2011-01-17 14:42:59
結局今の日本の社会の仕組みを維持することは無理だと認識したくない方々に受けているだけではないでしょうか?
現状維持は無理だから悪くならないように良い方向に方向転換していく方が建設的だと思います。
返信する
Unknown (あいうえお)
2011-01-17 17:23:13
金子先生は相変わらずグリーンニューディールがすきですねぇ。
オバマ大統領がうまくいかないのは、保守派とか共和党が抵抗したかららしいです。
根拠はよくわからんけど日本版はなんかうまくいくみたいで、サンモニでもその話ばっかり。
返信する
金子氏の人柄はさておき (ns)
2011-01-17 17:52:05
苦悩が見えるからといって、彼が聴衆に一時しのぎに過ぎないカタルシスを提供している責任が阻却されるとは思えません。
金子氏は、参政権のない未成年者やまだ生まれていない子供に負債を負わせる行為の教唆犯または幇助犯のようなものであって、城さんが金子氏に対して感じたように、間違いだと思いながらやっているのだとしたらそれは故意犯です。
無定見な人がどんな暴論を吹聴しようが構いませんし、その自由は守られるべきでしょうが、経済学者の肩書きのある人が、自身で間違いだと思っていることを吹聴して金銭を得るなど、ほとんど詐欺でしょう。
返信する
Unknown (nnnhhhkkk)
2011-01-17 20:59:48
金子さんは現実を見ずに文句を言うばかりで口先だけの典型だというのが個人的印象です。
できもしないことばかり主張する姿は森永さんには劣りますが人間として最低な部類に入ると思います。
俺の経験から言わせてもらうと、正義なんて単語を自分から言う人間ほど悪党です。
返信する
Unknown (石井)
2011-01-17 21:25:42
もはやオバマのグリーン何とかで笑ってる場面でないと思います。金子さんは真剣でヒューマニズムにあふれた人だと思いますし、彼自身を責める気はおきませんが、罪深い人ですよね。ミンス政権が出来てく過程で彼が行ったプロパガンダを苦々しく思っておりました。(もちろん二郎さんもですね)

金子さんやモリタクや二郎さんを発生させてしまい、その存在を許しているのはまさに日本人の悲劇的なメンタリティと長年にわたるゴミの皆さんの洗脳にあったのではないかと思われます。

小泉が悪い、自由化が良くないって時点で思考停止しないで皆のタメに本当は何がよかったんだろうと考えてもらえればいいんですが、最高水準の教育を受けている彼らの判断は不思議な歪みをもっておりますね。まるで隣の国が日本について語る時みたいに。。。

ジジババの為の職場と、それを維持するために犠牲になった若い人たちの未来と新しいビジネスチャンスを見るにつけ、全体を見渡すことさえできぬ人たちが語る耳障りの良い言葉の蔓延する社会は本当にいやになってしまいます。
返信する
テレビ (Don_Simeao)
2011-01-17 21:28:05
話がそれて恐縮ですが

>カメラが回っているうちは「こんなに弱者が可哀そ
>う」なんて嘆いて見せる癖に、
>CMになると「社会保障の話なんてみんな退屈ですよ
>ね」と平然と言ってのける
>年収2千万オーバーのアナウンサーが代表だ。

これ、最近流行りのタイガーマスク寄付にもそっくり当てはまるように思いました。
カメラ回っている間は「全国でこんなに寄付がありました。よかったですね」と言いつつ、裏では
「児童養護施設の話なんて言ってもしょうがないですよね」
という声が聞こえてきそうで気分が悪くなります。
タイガーマスク寄付を起点に児童養護施設がどこも赤字経営の問題を取り上げるとか、いろいろ番組作りは考えられるのに、どの局もまったく同じ報道しかしていないというのは気持ちが悪いです。
返信する
城さん考え甘いっすよ (Naotaka Urakami)
2011-01-17 21:44:54
「これといって処方箋を知っているわけではないけれども、構造改革にも自由貿易にも否定的な老人たち」が200人くらいは(税金によって)新たに量産されたのではないか。・・・って言ってますけど考え甘過ぎですよ。

以下は宮城2区斎藤やすのり衆議院議員のブログより引用です。
「金子先生の描いている国のかたちや環境政策、経済政策など個別の政策の多くに私は共感しています。きょうの題目は「世界情勢の変化を見ずしてTPPを語るな」。」
「民主党政権が忘れてはならない政権交代の意義を金子先生が語ってくれました。「皆さん、目をさましてくださ~い」という思いを込めながら、話してくれたのでしょう。
今月、民主党宮城県連でも金子先生の講演を開く予定。
民主党関係者全員に金子先生の話を聞かせたい。」
http://saito-san.sblo.jp/article/41605669.html

もう、あちゃー、ですよ。与党の議員が金子センセに籠絡されてます。
返信する
Unknown (オイロン)
2011-01-18 00:49:30
>誰がやってもああなっちゃう
実際彼は観客層が異なる慶應の授業では、TVで言ってることと大筋同じであるものの実際はもっとややこしく複雑な話をしてますし、小泉改革の失敗についてもかなり限定して批判してるように聞こえて、最終的に構造改革が必要だと言ってるようにも聞こえますw
まぁ最終的にグリーン革命に発散してしまうんですけど><
返信する
ああ。同感です。 (K一郎)
2011-01-18 03:59:29
>とりあえず訳のわからぬまま天から降ってきた民主主義という仕組みの中で暮らす島国住民の、
>これが現実なのかもしれない。

この文章に同感です。というか共感します。

ありのままの現実ではなく、
見たいと思う現実しか見ない人が多数の集団では民主主義は機能しないでしょうね。

返信する
Unknown (かい)
2011-01-18 08:26:22
 この人はサンデーモーニングで毎週(隔週か?)見るけど、主張はよく分からない。要するに、エコと介護に金使えば、経済はよくなるし、社会もよくなるということなのか? その点では、ケインジアンの小野先生も同じらしい。そのほか、アメリカは衰退するからダメ論。これは神野先生と同じらしい。池田信夫氏に言わせると要するにマルクス経済学者らしい。どっちにしろ今時の主流じゃないんだろうけど、なんであんなにテレビに出まくるんだろ。
 オレには、エコと介護に金使えば景気も社会も良くなる論がどうにも分からない。
 小泉改革の時、景気は上昇傾向にあって、財政赤字も圧縮しつつあったじゃないか。どうしてそれを否定できるんだろ。たしかにリーマンショックでぐじゃぐじゃになっちゃったけれど。
返信する