春休みに娘と孫二人が来てくれるのは、とても楽しみであると同時に日ごろの静かな生活が突然騒がしくなり疲れる
今回は娘は用事があって、孫二人が先行することになり、当初二人だけ(8歳と6歳)で来るというが、岐阜羽島できちんと下車できるか心配で、結局家内が東京まで迎えに行くことになった
その次の心配は何をさせるかである 春の宿題はないので、習い事、料理の手伝い(もちろん手伝ってもらう方が大変なのだが)、そして定番として城台山などに行くこと、決め手は持参するタブレットでビデオを見ること
8歳の孫は、すでに城ケ峰や大野アルプスは経験済みなので、春に来たら池田山に挑戦させる予定だった
8時少し前に霞間ケ渓の駐車場に着いてみると、ガードマンがおり、イベントのためか紅白の幕が張られていた。桜まつりが開催されているらしい。朝方小雨がぱらついていて、気温はこの時期としてはかなり低い。日曜日とあって、登山準備をしている人が多い。まだ、桜見物の人たちは来ていない

8:09霞間ケ渓登山口 このあたりの桜はパラパラ
孫は元気よく、階段をものともせず登っていく。ゆっくり登れと指示を出す

9:26東屋 桜は少し赤くなってきている

9:46 右ハンググライダー基地
途中雪を見つけて大喜び

9:56 孫と電波塔

10:07雪がちらついている

10:24 山頂手前で今朝か昨晩降ったと思われる雪

10:28 山頂 風と雪とても寒い
すぐに下山し、たまたま風がなく、陽が差していた峠のベンチで昼食
孫の賛同を得て、小僧ケ滝に行く。意外な登り

13:01 小僧の滝
13時半ごろ登山口に戻ってきた。そこそこの花見客は出ており、茶店(地元の婦人会、商工会などが出店)でみたらし団子を食べる

霞間ケ渓の下の方は満開な桜も見られる
あいにく風強く、ときに小雨まじり
今回は娘は用事があって、孫二人が先行することになり、当初二人だけ(8歳と6歳)で来るというが、岐阜羽島できちんと下車できるか心配で、結局家内が東京まで迎えに行くことになった
その次の心配は何をさせるかである 春の宿題はないので、習い事、料理の手伝い(もちろん手伝ってもらう方が大変なのだが)、そして定番として城台山などに行くこと、決め手は持参するタブレットでビデオを見ること
8歳の孫は、すでに城ケ峰や大野アルプスは経験済みなので、春に来たら池田山に挑戦させる予定だった
8時少し前に霞間ケ渓の駐車場に着いてみると、ガードマンがおり、イベントのためか紅白の幕が張られていた。桜まつりが開催されているらしい。朝方小雨がぱらついていて、気温はこの時期としてはかなり低い。日曜日とあって、登山準備をしている人が多い。まだ、桜見物の人たちは来ていない

8:09霞間ケ渓登山口 このあたりの桜はパラパラ
孫は元気よく、階段をものともせず登っていく。ゆっくり登れと指示を出す

9:26東屋 桜は少し赤くなってきている

9:46 右ハンググライダー基地
途中雪を見つけて大喜び

9:56 孫と電波塔

10:07雪がちらついている

10:24 山頂手前で今朝か昨晩降ったと思われる雪

10:28 山頂 風と雪とても寒い
すぐに下山し、たまたま風がなく、陽が差していた峠のベンチで昼食
孫の賛同を得て、小僧ケ滝に行く。意外な登り

13:01 小僧の滝
13時半ごろ登山口に戻ってきた。そこそこの花見客は出ており、茶店(地元の婦人会、商工会などが出店)でみたらし団子を食べる

霞間ケ渓の下の方は満開な桜も見られる
あいにく風強く、ときに小雨まじり