近くのお家の庭に、大きなザクロの木が1本あります。
見上げると鮮やかなザクロの花が咲いていました。
ザクロの実は熟して来ると皮が割れ、ピンク色の
粒粒の実が洗われます。
このザクロの実を果実酒にするとピンク色の
美味しい飲み物になります。
千葉県に在住時に分けて頂き、果実酒にして飲んだ
ことがありますが、とても美味しい飲み物だったのを
覚えています。
今日は鮮やかなザクロの花と咲き始めたクレオメの花を紹介致します。
1.鮮やかなザクロの花
2.近くの畑で咲き始めたクレオメの花
花が咲いた後、秋に独特な形の実をつけるザクロのようですが、
花はまだ見た事がありません。
鮮やかなオレンジ色の花のようですね。
沢山のチョウチョウが飛んでいるように見えるクレオメ、
見ていると楽しい気分になりそうですね。
こんにちは!
ザクロの木は見る機会が少ないので、花も見る機会が少ないと思います。
ザクロの実からは想像もつかない写真のような美しい花を咲かせます。
クレオメの咲き始めた姿は蝶が群れて飛んできている感じがしますね。
この花が満開になると、花魁のかんざしのようで、とても華やかさを感じます。
多種多様な花々に驚きます。
本日もお訪ねしてくださりコメントに感謝致します。