goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

1月5日の宇和島市和霊公園の様子とディブラデニアの花♪

2024-01-05 23:29:13 | 四季折々の花々

 早くも1月5日になり、道の駅への出荷の刈り道

宇和島市和霊公園に立ち寄ってみました。

 和霊公園に正月の間は主店していたお店も引き上げて

すっかり日常の和霊公園に戻っていました。

 ただ、子供たちはいつもの平日より多く、伸び伸び

明るく遊んでいました。

 私の子供の頃は凧揚げやコマ回しで遊んだものですが、

現在の子供たちにはそのような遊びをする姿はなく

時代の変化を感じます。

 今日な1月5日の宇和島市和霊公園の様子とディブラデニアの花を紹介致します。

1.1月5日の和霊公園

(1)ブランコで遊ぶ子供たち

 

(2)コンクリート製滑り台で遊ぶ子供たち

 

(3)普通の滑り台で遊ぶ子供たち

 

(4)日常の和霊公園に戻った様子(正月の出店がなくなっていました)

 

 

(5)広場で遊ぶ子供たち

 

2.花の愛好家の鉢植えのディブラデニアの花

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダビデは祭司アヒメレクに剣も武器も持ってこなかった、ことを伝えた♪

2024-01-05 22:09:28 | 神の言葉・聖書

 聖書には、ダビデは空腹になり祭司アヒメレクに5っのパンを所望した時、アヒメレクには神エホバの祭壇に捧げるパンしかありませんでしたが、それでもダビデと部下たちに5っのパンを優先して与えていますこうして神エホバはこのようにして、空腹の人を優先して助けなければならないことを教えられました。引き続き聖書には次のように記されています。

「さて、その日、サウルの家来の1人がそこにいて、エホバの前(エホバの神殿の前で)で待たされていた。ドエグというエドㇺ人で、サウルの羊飼いの長だった。

 ダビデはアヒメレクに言った。「ここには、やりか剣がありますか。王(サウル)からの任務が急だったため、剣も武器も持って来なかったのです」。祭司(アヒメレク)は言った。「あなた(ダビデ)がエラの谷で討ち取ったフィリスティア人ゴリアテの剣があります。布にくるんでエフォドの後ろに置いてあります。お望みでしいたら、持って行ってください。それ以外には何もありません」。ダビデは言った。「それで申し分ありません。それをください」。」(サムエル記第一21:7~9)。

 上の聖句に記されている通り、ダビデはサウル王から逃げる時に剣も武器も持たないで、逃げていました。そのため祭司アヒメレクに、そのことを伝えています。幸いにもアヒメレクのところには、ダビデがフィリスティア人ゴリアテを討ち取った時、そのゴリアテの持っていた剣があることを伝えました。ダビデはその剣を受け取っています。

 引き続きダビデはどうするでしょうか。次回にお伝え致します。

          WWW.JW.ORG

    能登地震 住民冷静 助け合い 今日の一句 

 

             卓上の花々

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする