goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

淡い黄色のバラと赤のアネモネ

2017-02-21 22:49:24 | 四季折々の花々

  かかりつけの医院の鉢植えの淡い黄色のバラが春を告げていました。

 淡い黄色が柔らかく暖かい春を印象着けています。

 こちらでは冬の間もバラの花が咲いていました。

 バラの花は寒さにも比較的強いようです。

 今日は淡い黄色のバラと赤のアネモネを紹介致します。

                  かかりつけの医院の鉢植えの「バラ」

                   ご近所の鉢植えの「アネモネ」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩編109編の紹介(その2):苦しむ貧しい者や心の打ちひしがれた者を死なせる者に対するエホバの報復

2017-02-21 22:17:24 | 神の言葉・聖書

 詩編109編1節~10節には、ダビデを苦しめ、理由もなくそしる者に神エホバの裁きが臨むことを祈る言葉が記されていました。ダビデは率直に「わたしの賛美をする神(エホバ)よ、沈黙しないでください」と記しています。今日紹介する詩編109編11節~20節には、苦しむ貧しい者や、心の打ちひしがれた者を追い、これを死なせる邪悪な者の罪は絶えず神エホバの前にあるように、と祈った言葉が記されています(詩編109:15,16)。ダビデは、邪悪な者に返報を下してくださるのはエホバ神であり、そのことを確信し、エホバに依り頼む言葉が記されています。あなたもダビデの祈りの言葉に同感されれば幸いです。

 詩編109編11節~20節には、下記のように記されています。皆様方は、み言葉の中からどのようなを見いだされるでしょうか。

「11 金貸しが彼の持つすべての者に対して

           わなを仕掛け、

        よそ者たちが彼の労苦の実を

           強奪するように。

 12 彼には愛ある親切を差し伸べる者が

           だれもいなくなりました。

        その父なし子に恵みを示す者は

           だれもいなくなりますように。

 13 彼の後裔が断ち滅ぼされるためのものと

      なりますように。

        次の世代には彼らの名が拭い

           去られるように。

 14 彼の父祖たちのとがが、エホバに

       覚えられるように

        彼の母の罪 - それが拭い去られることが

           ありませんように。

 15 それらが絶えずエホバのみ前にあるように。

        神が彼らの記憶をこの地から

           断ち滅ぼされますように。

 16 それは、彼が愛ある親切を示すことを

      思い出さず、

        苦しんでいる貧しい者や、

     心の打ちひしがれた者を追いつづけて

           これを死なせようとしたからです。

  17  そして、彼は呪いを愛しつづけたので、

           それは彼の身に臨みました。

       彼は祝福を喜びとしなかったので、

       それ(祝福)は彼から遠く離れてゆき、 

 18 彼は呪いを自分の衣のように

           身にまとうことになりました。

        それゆえ、それは水のように

           彼の中に入り、

        油のようにその骨の中に入りました。

 19 それが、彼にとって、自分の身に包む

           衣のようになり、

        また、絶えず身に締めている腰帯と

           なりますように。

 20 これがわたし(ダビデ)に抵抗する者への、

        また、わたしの魂(命)に向かって

           悪を語る者たちへの

        エホバの報いです」(詩編109:11~20)。

 上の聖句に示されている通り詩編109編11節~19節まで、ダビデに抵抗する邪悪な者に対し、ダビデの祈りの言葉に対する、神エホバの返報の内容が記されていました。邪悪な者は、神エホバから教えられている愛ある親切を思い起こすことなく苦しむ貧しい者や心の打ちひしがれた者を死なせようとする、暴虐を行なっています。それゆえ、邪悪な者の罪がその後裔にまで及ぶ様にダビデは祈っています。ダビデは神エホバの忌み嫌われる悪を厳しく憎んでいました。ダビデは愛ある親切を行われる神エホバを愛し、自分の砦としました。わたしたちも神エホバに依り頼み、堅く信仰に立ちたいと思います(箴言3:5,6)。

                     WWW.JW.ORG

           白梅の 切り花並ぶ 道の駅  今日の一句

                    新潟の写真家の提供の「ボタン」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする