相変わらず、仕事の忙しい状態が続いているのですが、
とりあえず、東京都民としては、
昨日の東京都議会議員選挙は、ちゃんと、投票に行ってきました。
僕の入れた人は、トップ当選していました。
(どーでもいいですが、「と」が多い。)
さて、選挙になれば、僕は、毎回、投票率のことを気にするのですが、今回、前回より投票率は上がったそうですな。
特に、投票日前、山手線の車内で、投票啓発のCMの中で、実際に、統計データを示して、少ない20代の政治参加を促進させようとする具体的な内容を流していたのは、ちょっと、あの短い時間の中でよくやっているなぁ、と思いました。
まぁ、実際は、政治と世間一般の生活との間の乖離が問題なんでしょうけど。
それと、本当の正念場は、次の衆議院選挙ですな。
どれだけの人が、今の生活や社会構造に困っていて、今の政治に嫌気がさしていて、どれだけの人が、それを投票行動に結びつけるか。そこでしょう、たぶん…(w)。