今日イベント誌やテレビコマーシャルを見ていて知ったのですが、
28日土曜日夜8時半~9時半まで アースアワーというキャンペーン?が行われるそうです
WWFが呼びかけている活動のようで、地球温暖化の防止を考えよう、と全世界現地時間夜8時半~9時半まで1時間電気を消しましょう
と呼びかけています
日本WWFの記事
日本ではコマーシャル、やってますか?
去年も確かこんなキャンペーンがあった記憶がありますが、見たいテレビがあったので、参加せずでした・・・
電気がない生活ってあまり考えられません・・・
でも 地球温暖化、深刻のようだし今年は参加してみようかな???
明日は友達ソーレンの参加する劇団の演劇を見てきます
すでに見た人はとてもよかった
と絶賛しているので とても楽しみにしています
ついでに半年以上伸ばし続けた髪を美容師のバイトしているデン君妹さんに切ってもらおうと思います
もう馬のしっぽのようにばっさばっさしているので 早くすっきりしたい~
それでは皆様、よい週末を!!!!
********************追記**************************
「電気を消しましょう」は、「明かりを消しましょう」ということらしく、明かりを消してテレビを見るのはいいらしく、それでもキャンペーンに参加したことになるんだとか。
デンマーク市庁舎前でこの時間帯にコンサートをするアーティストも明かりを消すものの、ギターなどはエレクトリックとかで電気は使うんだそうですよ☆
28日土曜日夜8時半~9時半まで アースアワーというキャンペーン?が行われるそうです

WWFが呼びかけている活動のようで、地球温暖化の防止を考えよう、と全世界現地時間夜8時半~9時半まで1時間電気を消しましょう


日本WWFの記事
日本ではコマーシャル、やってますか?

去年も確かこんなキャンペーンがあった記憶がありますが、見たいテレビがあったので、参加せずでした・・・

電気がない生活ってあまり考えられません・・・
でも 地球温暖化、深刻のようだし今年は参加してみようかな???

明日は友達ソーレンの参加する劇団の演劇を見てきます

すでに見た人はとてもよかった


ついでに半年以上伸ばし続けた髪を美容師のバイトしているデン君妹さんに切ってもらおうと思います

もう馬のしっぽのようにばっさばっさしているので 早くすっきりしたい~

それでは皆様、よい週末を!!!!

********************追記**************************
「電気を消しましょう」は、「明かりを消しましょう」ということらしく、明かりを消してテレビを見るのはいいらしく、それでもキャンペーンに参加したことになるんだとか。
デンマーク市庁舎前でこの時間帯にコンサートをするアーティストも明かりを消すものの、ギターなどはエレクトリックとかで電気は使うんだそうですよ☆