goo blog サービス終了のお知らせ 

ともえのてくてく日記

家族4人+犬2匹、デンマークで怒涛の毎日過ごしてます♪

ありがとうマルメ。

2010年08月26日 23時49分13秒 | スウェーデン生活~日常~
こんにちは!
いやはや 引越しってこんなに大変だったのですね~

国をまたいでの引越しなので あれ解約しなきゃ ここに連絡しなきゃ ともう毎日あわただしすぎでした。
日本からスウェーデンに来たときは デン君がすでにここにいたので私はある意味身一つで来たわけですが、今回はそんなことはできません
もう 毎日毎日パッキングに終われてました

でも今やっとひと段落着きました
明日は銀行の手続きや 最後の引渡し段階にはいります。
で、土曜日に荷物を運び出して引越しです

いつもと違う雰囲気を感じていたくまくん、ここのところ少しストレス気味だったのですが、明日から土曜日引越し終了までにかけて わんこホテルにお泊りです
他のわんわんと遊んで楽しく過ごして ストレス発散してくれたらいいな

2007年12月19日にマルメに引っ越してきて2年と8ヶ月
いろんなことがあり いろんな人やものと出会い 別れもありました
大変なこともあったけど みんなに助けられて今までやってこれました

今度からまた別の国で一からやり直しですが 家族も一緒だし、なんとかやっていけると思います
ある意味 どんな生活になるのか楽しみです

それでは 次回のブログはデンマークからになります
スウェーデン、マルメ、ありがとう!
デンマーク、ともえがゆくぞ~ まってろ!(笑)

ものづくり

2010年08月20日 22時20分43秒 | スウェーデン生活~日常~
昨日は デン君の仕事場の人から招待状をもらって
こんな展示会に行ってきました

ものすごい人がいたので 私はジュニア君のお守りでじっくりとは観察できなかったのですが、
みなさんすごい時間をかけて展示品を作っていらっしゃいました

ものづくりに情熱、時間、すべてをかけられる人ってすごいと思います
私なかなか1つのものを作り上げたりする集中力がないのですよね
全部中途半端になってしまう・・・


この展示会には 今は亡きHans J. Wegner氏の娘さんもいらっしゃいました
(デン君が教えてくれただけ
みなさん熱心に見ていらっしゃったので家具関係の方が多いのかなぁと思ったり

あまりに人が多すぎたのと、商品を触ったり体験できなかったのが残念ですが
いいもの見せてもらいました


あ、そういえば 展示会に行く前に 女優さんとすれちがいました
デンマーク その辺で有名人にあえるから すごいなぁ
そんなちっぽけデンマークにお引越しまで約1週間です・・・






突入しました

2010年08月16日 22時58分18秒 | スウェーデン生活~日常~
日本では終戦記念日な昨日15日 ついに突入しました


み そ ぢ


自作ケーキ。ブルーベリーだけにしたら くら~くなったので急遽赤いベリージャムも加えてみました。。。土台はちょっと生焼け気味・・・(苦笑)

30歳になりました~

朝からジュニア君・デン君・くま君にハッピーバースデーの歌で起こされ、
素敵な朝食をとり、プレゼントをもらいました


プレゼントは なんと クールなデザイン椅子4客
社員割引があったらしいですが すごい金額のはず・・・
30歳だから・・・なんていってましたが 実はデン君自身がほしかった、っていうのもあるんです(笑)
うちにあった椅子、折りたたみでしたからね・・・ ずっと 自分家具職人なのにこんな折りたたみ椅子なんてかっこわるいとよく言ってました


くまくんも写りたかったらしい。

こちらでは 5とか10とかきりのいい誕生日盛大に祝うのですが
私は 大きなパーティーとか苦手だから・・・と何もやるつもりはなかったのです

でも 30歳
デンマークにお引越し・・・

と考えてたら 友達呼んで何かやりたい・・・と思うようになって
スウェーデン在住のお友達に声をかけて 集まってもらいました!

こちらではみんなからプレゼントをもらうかわりに おもてなし というのが普通なのですが
前日も丸一日でかけていて おもてなしができそうになかったので
プレゼントなし、そのかわり 一人1品料理をお願いしてピクニックしてきました♪
天気が心配だったのだけれど なんとか持ちこたえてくれてラッキーでした
1年いい子にしていた証です?!

 
みんなからこんなのもらっちゃいました♪今もおうちでふわふわ浮いてジュニア君お気に入りになってます

みんないろいろなお食事をたくさん作ってきてくれて おなかいっぱい!
おしゃべりしまくり!


ケーキ入刀!自分 うれしくて笑いすぎ・・ 頭に載っているのは ばら色の30代を、といただいた誕生日サングラス



ご家族で来てくださったかたもいらっしゃって 超うれしかったです

おいしいごはんにお友達とわいわい
最高のお誕生日になりました

スウェーデンに来て2年半強
忙しい中 集まって誕生日を祝ってくれる友達がこんなにいて 私は本当に幸せです
集まってくれたお友達、これなかったけれどおめでとうメッセージくれたお友達 本当にありがとう!
みんな大好きです!

ゲットしたもの2つ♪

2010年08月11日 22時11分47秒 | スウェーデン生活~日常~
あわわわ またしても前回の更新から時間が空いてしまいました

引越しして落ち着いたらもっとブログを書く時間が増えるといいのですが・・・



さて、この間ブログを更新してから今日までにゲットしたもの


自転車~!

引越し先は超田舎
バスも1時間に1本?2本?てなかんじなので ジュニア君を保育施設に送り迎えするのには 自転車か車が必要。(歩くと30分以上かかりそう・・)

私の愛すべきNettoおりたたみちゃりんこは 小さすぎて ジュニア君をのせて走れません
なので ちょっと大きめサイズを中古で購入!
写真とってないので載せられないのが残念です

26インチの青いちゃりんこです
週末にも26インチの自転車を見に行ったのですが サドルが高すぎて座れなかったのです
が、今回のは足が付くので大丈夫
タイヤのサイズが同じでも フレームの大きさでこんなに違うんだなぁと思います


そしてもうひとつ、 
日本行きチケット~

帰りますよ~日本!9月予定だったのですが 引越しもあるので10月に延期となりました
10月上旬から3週間 かえりま~す!
日本の皆さん また遊んでください♪


まだゲットしてないけど するかも?なものが デン君が前々からず~っとほしがっている ミキサー
パンの生地とかをこねこねできるやつなんです・・・
ちゃんとした誕生日プレゼントをしていないので 買ってあげようかな~と思ってます
買ってあげようかな~といったって 我が家のお財布から出て行くので デン君が買ったようなものなんですが(笑)

それでは ちょっとここのところ睡眠不足なので 早めにねま~す
おやすみなさい

忙しい理由

2010年08月05日 23時13分10秒 | スウェーデン生活~日常~
こんにちは!

この間我が家の売買契約にサインをしました~
昨日 うちのソファーが 持っていかれました~ ←売っただけ

家にはダンボールが転がってます
整理しようとしているだけなのに かえって汚くなってます


ところで 最近 忙しいです~ ばかり書いているので なんでそんなに忙しいのかとお思いの方もいらっしゃるでしょう
実は7月から 友人つながりで 短期のお仕事をいただき、週に何度かデンマークに通っているのです
デンマークの居住許可は下りているので 問題なく働けるわけです
しかし今回もコネです。私って実力ないのかしら(笑)
ジュニア君はその間どうしているかというと デン君の家族に見てもらってます

スウェーデンでも 幸いながらちょこちょこっとおうちでできるお仕事をさせてもらっているのでばたばたしているというわけです
忙しいけど 何かやることがあるって 幸せですね

あ、ちなみにちゃんと税金も納めてますよ。一応。ほんとに気持ち程度だけど
スウェーデンでは前からちょこちょこと働いていたので 育児休暇もパートタイム
でもデンマークで仕事をしたら スウェーデンから育児休暇金は出ないらしいのです
ちゃんとスウェーデンに「仕事もらいました~」と報告したのに 7月分の育児休暇金が振り込まれました。
どうなってるんだ

保険局(Försäkringskassan)に昨日今日と電話しましたが 300人待ち・・・
さんびゃくにんって・・もっと人員増やしてほしいですね
電話番号を入力すれば電話をかけてくれるというので 入力したら すぐかけてきてくれました
みなさん、保険局につながるのを待つより 電話してもらったほうがいいですよ!

結局電話はつながっても 全然解決してくれなかったんですけどね。
そのうち連絡が来るでしょう・・・多分


そういや今日 ジュニア君が不審なものを食べました
発泡スチロール系のものだったので 救急に電話しましたが 大丈夫だといわれました
そしてジュニア君いたって元気だったので大丈夫なのでしょう
最近 本当に何でもかんでも口に入れるので 目を光らせておかないといけません
(まず低い位置に物をおくなって?すみません

最近ジュニア君に噛まれます
痛いです
痛いと泣いても 騒いでも やめてくれません
凶暴です、ジュニア君・・・・・・



最近のお気に入りは掃除機。掃除機おっかけるのに必死です。 「僕も掃除する~」

文化的な違い?それとも・・・?

2010年07月30日 22時23分25秒 | スウェーデン生活~日常~
皆さん 教えてください


相方の右のほっぺに米粒が付いているとします

自分のほっぺを指差して 「ごはんついてるよ」 と教えてあげたいのですが

皆さんは どちらのほっぺを指差しますか??




考えてね
































私は 左を指します
相方の右ほっぺについている=向かって左側についているから 左を指します。
鏡にうつしたかんじですよね


が、デン君は 右を指すのです。デンマークでは皆そうだ と主張してます

皆さんはどうなんでしょう?
これってもしや 隠れ文化?と思ったりしてるんですが・・・・

2週間ほど前のことだけど

2010年07月28日 06時31分18秒 | スウェーデン生活~日常~
もう2週間ほど前のことになりますが

デン君の誕生日でした♪

誕生日プレゼント、なんだかいいものが見つからなくて、
思いついたのが

ギターの修理

でした・・・
私が引っ越してきたときから壊れていた アコースティックギター、
2本弦がなかったのですが 弦を買ってきて修理!

デン君が帰ってきたときに 直したギターで ハッピーバースデーを演奏してあげたんだけれど
なんとデン君、 修理されたことに気づかず!

ショック~~
でも 見せると あっ 治ってる!と気づきました。
遅いよ~


興味津々のジュニア君


ずっと食べたいといっていたイチゴタルトも焼きました



とっても喜んでくれたけど 私はプレゼント内容に納得していないので
今度家族向けの誕生日会を開くのでその時までに何か用意しようかと思案中・・・

こっそり買いに行く時間、あるかなぁ・・・・






************************おまけ*************************


か・・・顔が怖いぞジュニア君!何に驚いてるの?!



風を感じて気持ちよさそうなドライブ中のくま君





ほっと一安心

2010年07月26日 23時09分17秒 | スウェーデン生活~日常~
6月から売りに出していた我が家

見学者もほとんどいないし 引っ越しても売れなかったら デンマークの家賃とスウェーデンのマンションの維持費(持ちマンションでも毎月支払いがある)ダブル支払いだ~
と思っていたのですが

無事売れそうです

今入札者2人

まだ興味がある人がいるらしいので もうちょっと競り合って値段上がってほしいところ
でも 価格がどうなろうと 売れるということが確定したので安心です~

最近の気がかりのうちの1つはマンションだったので 肩の荷が1つおりました

しかし昨日の見学会には 急に4人も来たそうです
みんな寒くなってきたから 家探しでも始めたんでしょうか(笑)

スモーランドプチ旅行その1~別荘~

2010年07月17日 12時11分26秒 | スウェーデン生活~日常~
先週木曜日から行ってきた地方はスモーランドというらしいのですが
そこにも方便というものがあって 聞きとりにくい!
私にとっては ものすごく早く喋っている気がして なにいってるかわからないこと 多々

スコーネ(今住んでいる南スウェーデンの方言)弁でも苦労してんのに


さて今回は私たちの泊まったデン君の元同僚の別荘をちらりとご紹介



本館。


天井がこんなに低い!お友達ソーレン2mもないですよ~


別館。友達たちが泊まったところ。


シャワーはお外!自然をみながらすっぽんぽんです!途中でお湯が出なくなって寒かった!



続く

生きてます

2010年07月15日 06時02分44秒 | スウェーデン生活~日常~
こんにちは!
更新をしないまま10日以上たってしまいました

何かあったのか?とお思いの読者様、ありがとうございます。
ともえは生きております

先週はデン君が休暇をとっていて、木曜日からプチ旅行にいってきました

木曜日こそ雨はちらりと降ったものの その後はと~~~~~ってもいいお天気!!!

宿泊先はデン君の元同僚のサマーハウス(別荘)
大きなスーパーまで行くのに1時間もかかってしまう 自然いっぱいなところに泊まってました

金曜日からお友達も参加してわいわい!
様子は写真つきで後ほど掲載しようと思ってます♪

しかし本当に何もないところでトイレはなんと自己くみ出し式・・・
帰るときにはトイレを空にして帰らないといけませんでしたよ←男たちに任せた(笑)

蚊にもものすごい刺されてまだかゆいし・・・
スウェーデンに来て蚊にこんなに刺されたのはじめてかも・・・

蚊よけスプレー、ジュニア君は小さすぎて使えなかったので買わなかったのですが
むちむちでおいしそうなジュニア君よりも 年とった私たちのほうがたくさんかまれてました

なぜ?!

最近のジュニア君はというと 手を振るようになりました
もぐもぐ というと 口をぱくぱくさせるので どうやら もぐもぐ という意味もわかっているようです

おっか! ともいうけれど 私に向かって言っているわけではないので お母さんという意味ではないのかなぁ・・・・

話し始めるのをいまかいまかと 待っております・・・ え 数年先って?(笑)



そういえば今日は

2010年06月26日 23時39分04秒 | スウェーデン生活~日常~
デンマークvs日本戦から ジュニア君の様子がおかしかったのですが
翌日から 風邪を引いたのか 花粉症か なんだかわかりませんが
鼻水だら~~~~~~~~~~~~
くしゃみ しまくり
熱は全然ないのだけれど ただただしんどそうで はなったれ小僧でした

木曜日夜中に何度も起き、翌日金曜日は昼寝も15分だけとかだし ちょっぴり大変でしたが
今日は鼻も乾燥してきたし 2時間もお昼寝してくれたし 回復傾向のようです
未だに鼻の調子はよろしくないらしく お鼻らへんが汚いですが 金曜日のように だら~ということがなくなりました
もう9ヶ月になりましたが(そういや昨日だった)まだ本格的に病気したことがないジュニア君です
帝王切開で生まれた子は体が弱いとか 男の子は体が弱いといいますが 今のところジュニア君は元気満々です
あまりに元気なのでどど~んとでかい病気しないかちょっと心配だったりしますが このまま大きな病気なしで育っていってほしいものです



さて、昨日はカレンダーを見ても平日なのですが どこも半日で閉まったり 元から閉まったりしてしまう
夏至前日
みなさん 夏至を祝うのですね~
夏至祭はスウェーデンの伝統で デンマークは何もしないので 我が家は何もしないし
夏至当日も あぁ 今日が一年で一番日が長いのね・・・そして明日からは徐々に短くなってくるのか・・・とせつなくなっていただけなのですが
買い物にいって 気づきました

大型ショッピングセンター閉まってる・・・

夏至当日もどこも閉まってたのですね~
前夜だけかと思ってました

ショッピングセンター前に来て「あっしまってる」という反応をしていたのは デンマーク人が多かったらしいです(デン君談)


ショッピングはできなかったけれど がら~んとしていた駐車場で 運転練習してみました♪

一回エンストこきましたが ギアチェンジうまくいったかんじです
一般道に乗り込むのも近いかも(←だめだけど

デンマークの免許証には オートマ限定がないらしいので デンマークで免許切り替えしてもらいたいなぁと思ってます

しかし今日もウインカーの変わりにワイパー出しちゃったんだけど 
いつになったら 慣れるのかな 左ハンドル・・・


日本おめでとう!デンマークお疲れ様☆

2010年06月25日 11時40分10秒 | スウェーデン生活~日常~
昨日の決戦、なんだか私にとって意外な結末となりました・・(←頑張っても同点くらいだろうと思っていた私)

前半に2点も取っちゃったので デンマーク人意気消沈・・・
もっと応援合戦する気満々だったのに 日本人だけ盛り上がってしまいました
もうちょっとデンマークも頑張ってほしかったかも・・・なんて(笑)

日本での有名人トマソンもミスばかりであまりぱっとしませんでしたね・・・

まぁ そんなこともありますよね


さて ジュニア君の昨日の応援の様子を少し





お掃除用の布がフェルトに似ていたので(え、フェルトをちゃんと買えって?)切って 衣類用の接着剤でくっつけたんですが 接着剤、色が黄色くて フェルトが黄色に変色
そして ぽってりジュニア君が着たら 伸びちゃって 接着部分がはがれてしまい 日本の国旗がポロリ・・・
なんて縁起の悪い・・・と 急遽 糸で仮止めしました(笑)


「前半途中で眠くなっちゃって全部見れなかったけど 僕 応援したよ~」

デン君はこれから 日本を応援するそうです
これからも頑張れ~ 日本!

ついに決戦の日!

2010年06月24日 15時20分06秒 | スウェーデン生活~日常~
こんにちは~
ついに 今日は日本VSデンマーク、ですね!

デンマーク人 4人来てくれる予定だったんですが お仕事がはいってしまって2人に減っちゃいました・・・
でも日本人も2人+わんちゃんできてくれるので 楽しみです~


アクセス解析を見ていたら
昨日一番多かった検索ワード 「日本vsデンマーク」でした

私のブログ見ても 何の情報も得られなかったとは思うけど・・・・(笑)

他に多かったのは 「デンマーク 移住」。
最近 検索ワード見てませんでしたが 結構おおいんですよね デンマーク 移住 と調べて 私のブログに来てくれる方・・・

来てくれた方 すみません、 あまり役に立ってません
私はスウェーデンに住んでおります・・・
そのうち デンマークに引っ越しますが・・ てかいつうれるんだろう、うちのマンション

先週 気に入ってくれた人が2組もいたらしいのに 結局買ってくれなかった・・・
なぜだ~

早く売って 気分楽になりたい ともえです

それでは 日本では真夜中な 日本VSデンマーク、見れない人も多いと思いますが 
気分だけでも 一緒に応援しましょう~

頑張れ日本!

時間を返せ~

2010年06月20日 22時21分30秒 | スウェーデン生活~日常~
日本まけちゃいましたね~
そして デンマーク勝ちましたね~

ということは 木曜日の 日本VSデンマークは決勝進出を欠けた戦いですよ~

私は日本を応援します
普段サッカーは見ない人ですが 楽しみです



さて ここからは どうでもいいことなので お忙しい方はスルーしてくださいませ~


金曜日

妊娠した中国人の友達が 初めてのエコーだったので どうだったか お昼に電話→出ず
夕方SMS→返事なし

そしたら夜9時ごろに 「今時間大丈夫?話せる?」とSMSが
何かあったのか?!と思って 電話したら

特に何事もなく
赤ちゃんも元気だったようでよかったのですが 彼女の結構どうでもいい話を 2時間も聞く羽目になりました
「もう寝なきゃいけないから」と電話を切ったのは夜11時

ため息でました
金曜日のいい時間が・・・・

私だったら 2時間も人にかけてもらった電話で長電話しない
私だったら 夜11時まで長話しない
私だったら・・・・・

なんて 私だったら を つぶやいてたんですが
ちょっとマナーがなってないんじゃないの?なんて思うのは 私だけでしょうか


翌日土曜日。
9時からお洗濯部屋の予約(家に洗濯機がないので マンションの洗濯室を使っている)していたのに
9時に行ったら誰か使ってる・・・

幸い11時からの2時間も予約していたので とりあえず洗濯はできたのですが・・・
ほんとは9時からゆっくり洗濯予定だったのに!
誰だよ 私の洗濯時間取ったやつ!

時間泥棒のおおい週末なのでした・・・
愚痴ってすみません(笑)