この間 どこでお買い物するのが一番安いか ときかれました
私は デンマーク発NETTOだと思います
デン君は Willy:s が一番安いらしい と言ってましたが 私は NETTOのほうが安いと思います
NETTOの悪いところは
すぐ売り切れる
陳列が ものすごく悪い →商品が見つからん
賞味期限が切れかけのとかがある
お野菜系は しわしわ かびかび なこともある
なのですが 同じ商品でも 他のスーパーより安いことがしばしばなので 私はNETTOが大好きです
ちなみに私の自転車も NETTO品です
3年くらいで、何度もパンクしまくってところどころさびてますが このあいだの50kmサイクリングにも耐えてくれたし 大満足してます
Willy:sは赤いのと黄色い(Willy:s HEMMA)のがありますが 赤いほうが 大きくて安いです。
でも 私はあまり好きではありません
なぜかって? う~ん なんとなく(笑)
ICAはスウェーデン中にあるスーパーですが ICAにもいろいろあって あるところはめっちゃ安くて あるところは 値段高め設定で・・・
家のすぐそこにあるICAはちっちゃくて コンビニのような値段なので 普段は買い物しません
何か足りなくなったときに行く感じです。
ICAもいろんなところに価格調査しにいくと面白いかもしれませんよ
他にはHemköpというところもありますが 高いので ほとんど行きません。
大手はこのくらいでしょうか?
全然チェーン店じゃないけれど マルメでおススメの スーパーがひとつ
Özen All-frukt
住所 Lantmannagatan 59
中東系なものがいっぱいですが おくらの冷凍とかパン粉とか白玉粉とかラウンドライス(日本米に似ている)が売っていて 野菜・果物がものすごく安いので 重宝してます
安いので 質の悪いものもありますが・・・
一度お試しあれ~

私は デンマーク発NETTOだと思います

デン君は Willy:s が一番安いらしい と言ってましたが 私は NETTOのほうが安いと思います

NETTOの悪いところは
すぐ売り切れる

陳列が ものすごく悪い →商品が見つからん

賞味期限が切れかけのとかがある

お野菜系は しわしわ かびかび なこともある

なのですが 同じ商品でも 他のスーパーより安いことがしばしばなので 私はNETTOが大好きです

ちなみに私の自転車も NETTO品です

3年くらいで、何度もパンクしまくってところどころさびてますが このあいだの50kmサイクリングにも耐えてくれたし 大満足してます

Willy:sは赤いのと黄色い(Willy:s HEMMA)のがありますが 赤いほうが 大きくて安いです。
でも 私はあまり好きではありません

なぜかって? う~ん なんとなく(笑)

ICAはスウェーデン中にあるスーパーですが ICAにもいろいろあって あるところはめっちゃ安くて あるところは 値段高め設定で・・・

家のすぐそこにあるICAはちっちゃくて コンビニのような値段なので 普段は買い物しません

何か足りなくなったときに行く感じです。
ICAもいろんなところに価格調査しにいくと面白いかもしれませんよ

他にはHemköpというところもありますが 高いので ほとんど行きません。
大手はこのくらいでしょうか?
全然チェーン店じゃないけれど マルメでおススメの スーパーがひとつ

Özen All-frukt
住所 Lantmannagatan 59
中東系なものがいっぱいですが おくらの冷凍とかパン粉とか白玉粉とかラウンドライス(日本米に似ている)が売っていて 野菜・果物がものすごく安いので 重宝してます

安いので 質の悪いものもありますが・・・

一度お試しあれ~
