motto² jucon 

jucon Solo Exhibitions
 メカ・ワンダーランド
(あなたの知らない海の世界)

レミーのおいしいレストラン

2007-07-31 19:00:43 | Weblog
どうも書くタイミングを逃してしまったのだが、先日「レミーの・・・」を観て来た。
ダイハード4.0の予告でやっていて、面白そうだと思い、観に行くことにした。

ストリーとしては、味にうるさいネズミと、ダメ調理人が協力して、おいしい料理を作るという話しなんだが、その取り合わせに驚きがあるというだけで、ストリーとしては、たいしておもしろ話しではなかった。
感動するわけでもないし、ドキドキするわけでもない。

映像としては、実写のようなアニメということで、最近の技術のすごさに驚かされるが、普段、ゲームやアニメをあまり見る機会がないから、そう思うだけかもしれない。


だいたい、ネズミが料理を作るということだけで、生理的に受け付けない。
なら、観るな!(笑)

映画のネズミにはリアリティがないので、もしかしたら可愛いと思って観る方もいるのだろうが、僕にはそう思えない。

というのも、去年の冬は、工房にネズミがたくさん出て、食料を荒しまくっていったからだ。
実際のネズミは、手当たり次第に、食料をかじりまくり、食料を隠してしまえば、石鹸までもかじっていく。
そして、彼らのパーティが終わった後には、大量のフンが落ちているのだ。

そんな被害に合っているせいか、いくら、リアリティのないネズミでも、口に入れるものをネズミが作るというのは、気持ちが悪い。


ネズミを見たことがない、被害に合われてない方には、面白い映画かもしれないが、僕としては”☆”ひとつくらいの映画だった。


というわけで、ここで口直し。


これは、もうだいぶ前にソウルバーのDJ.Kに教えていただいたアーティストなのだが、ようやく最近アルバムを発見した。
発見したら、即確保。(笑)
ということで、HIL ST.SOULのアルバムSOULidifiedを購入。



2006年のアルバムで、ちょっと古いのだが、賞味期限は切れてない。(笑)

シットリしているのにサッパリしている。
これからの暑い夜には、湿度をグッと下げてくれるような、そんな1枚。

このアーティストもイギリスということで、最近はすっかりUKものにやられてしまっている。

こちらは、”☆”ふたつ半くらいだろうか。(笑)


納品、打ち合わせ、ソウル・バー

2007-07-30 08:14:51 | Weblog
今回は、オーダーいただいたフォトフレーム3点の納品と、試作として作ったピアノベンチを実際にご覧いただいての打ち合わせ。


ピアノベンチは、デザイン面、強度面、木の性質をご説明しながら構造的なお話しを交えてなど、様々な角度から、総合的な打ち合わせ。


いろいろお話しさせていただいて、試作品の形でほぼOKということになりそう。

あとは細部のマイナーチェンジするかどうか?

ご夫婦でご意見の調整されるということで、試作品のままか、作り直すかは、しばらくご検討いただくことになった。




納品、打ち合わせ終了後、関内にあるソウル・バーessenceに遊びに行った。
DJのKさんとは、年齢が近いこともあり、仲良くさせていただいている。


最近は音楽情報を、Kさんに教えていただくことが多く、今回も僕好みのサウンドを何曲も教えていただいた。


幸い?お店に入った途端に激しい雷雨が。

お客さんは誰も来ない状況になり4時間ほど、二人で音楽の話しをしていた。(笑)


心地良い音楽を聴きながら、音楽について語り合う。
しばらくは仕事のことが頭から抜けてしまった。

たまには、こんな時間もなくては。(笑)

都会に出て、リフレッシュが出来たし、明日からまた仕事がんばるか!


家具工房jucon


椅子が出来るまで・・・2.8

2007-07-28 20:21:49 | Weblog
暑い。
気持ちいいくらい暑い。

夏はやっぱりこうでなくちゃ。
冬の寒さを思えば、こんな暑さはちっとも厳しくない。

汗を流しながら、仕事が出来るなんて、いい季節になったものだ。(笑)


さてさて、椅子製作の続きだ。

いよいよ組み立て。

うちのような貧乏家具屋には、クランプがそれほど本数があるわけでなく、3脚まとめてクランプ出来ない。

というわけで、1脚づつ。
3脚まとめて作る意味が半減するような・・・。






接着剤の乾く間、次の作業に取りかかろう。




次の作業、それは草刈。(笑)
せっかく天気もいいし、陽射しをたっぷり浴びて草刈。
本当に気持ちの良い暑さだ。

やっぱり冬より夏!!
ついでに扇風機も出して、掃除をしてあげよう。

いよいよ今日から、扇風機のお世話になりそう。




扇風機の掃除も終わり、座面の加工に入る。




3脚分の座面って、けっこう材料を使う。
なるべく無駄が出ないように木取り。
今回の座面は剥がないで、10cm程度の幅の板、3枚で構成する。

暗くなってしまったので、色が悪いが、こんな感じになる。

あとは塗装をして、座面を固定すれば完成だが、しばらく納品や打合せで、作業が出来ないため、完成は来週の火曜日以降になりそう。




椅子が出来るまで・・・1.2

2007-07-27 21:43:54 | Weblog



好評(?)につき、今日もカエルの一言。




昨日から椅子の製作を始めました。
オーダーは、juconオリジナルの椅子を古材風に仕上げて欲しいとのご依頼。

オーダーは1脚なのだが、ベーシックな椅子なので、3脚作ることにした。
オーダー品以外は、ナチュラル仕上げで作ろうと思っている。

写真は3脚分の材料。座面の材料はまだ用意していない。

で、これを製材して、墨付けしたところで、昨日の作業は終了。



仮組み。
本当は、昨日の作業はここまで行く予定だった。

写真だと、あっという間に仮組みだが、ホゾを作るのは、けっこう手間な作業。

仮組みで、ホゾの具合を確かめて、OKとなれば、各部材を成形していく。
ここで、一番手間がかかるのが、背板の曲面加工。

仮組みが出来ても、まだまだ先は長い。






おっと、ホゾフェチの人もいるらしいので、一応写真を載せておこう。(笑)

わかりにくいが、背板は曲面加工され(右手前の3枚)、後脚も脚らしく、全ての部材にバンド加工が終わったところ。




下塗りの塗装が終了して、今日の作業は終わり。

昨日の分と合わせて、1.2日分の報告だったかな。(笑)






新エネルギー発見!!

2007-07-26 21:28:27 | Weblog





昨日、温泉に行ったら、夏休みに入ったせいか、スゴイ混んでいた。
道志の湯は小さいので、都会から多くの人がやってくる時期には、のんびり温泉につかるということが出来ない。


しかし、暑い日は、やっぱり汗を流したい。
ということは、ドラム缶風呂しかないのだが・・・。

ドラム缶風呂を沸かすのには、相当な薪が必要。
ピアノベンチ2台、ダイニングテーブル1台作って、やっと1回分の薪が出来るという感じ。
毎日、ドラム缶風呂に入るのは到底無理な話しだ。

温泉は混んでいる。
しかし、汗は出る。



薪の代わりになるものはないか・・・?



ない・・・。



な・・・、



あっ・・・、



あった!!



材料を製材する時に、大量に出る木屑。

これって、燃やそうと思っても、細かすぎて、空気が中まで入らず、表面しか燃えないのだ。

ということで、コイツの処分は、工房の庭に撒いていた。
おかげで、庭はフカフカで、キノコまで生えてくる。(笑)

コイツが燃料になればと、ずっと考えていた。

そして今日、以前から考えていたある方法を試してみた。





うぉ~、燃えてる!!
それも、素晴らしい火力で。

この木屑が使用出来るとなると、ドラム缶風呂も毎日入れる。
なにしろ、木屑は棄てるほどあるのだから。(笑)

人類にとっての、新エネルギーではないが、家具工房juconにとっては、画期的な新エネルギーだ。

なにしろ、今まで棄てていたものが、エネルギーとして利用出来るのだから。
温泉代も助かるってものだ。(笑)







一つだけ問題なのが、ドラム缶内にサビ止めとして塗った塗料が、お湯を沸かす時に、少し溶け出すということ。
これは、体に良いわけはない。
耐水性もあり、熱にも強い塗料というのがあれば、誰か教えてください。



あれ?今日のブログは”椅子が出来るまで”じゃなかったのと思ったあなた!
椅子も作り始めましたよ。

でも、作業が思ったほど進まなかったので、明日の分とまとめて、ご報告させていただきます。



TVボードが出来ない理由

2007-07-25 22:03:23 | Weblog
変形TVボードで悩んでいる。
コーナーに合わせて作るのだが、左右対象ではない。

お客様とも、けっこう長い時間お話し合いをして、デザインを決めた。
しかし、図面を書いたら、どうも今一つ。
お客様にそのことを伝えると、お客様も一旦は良いと思ったが、まだ悩んでいるという。

すでにドデカいテレビがあるので、本当は早く製作した方がいいのだとは思うが、納得いかないまま、作っては後悔することになるはず。

ここは、焦らずじっくり良いものを作らないと。
お客様にも、その辺をご理解いただき、TVボードの製作は、しばらく先送りすることにしていただいた。
早く、良いアイディアを出さなければ・・・。




しかし、考えている間も、手を休めるわけにはいかない。

ということで、今日はディスプレーボックス2つと、フォトフレーム3つを完成させた。






ディスプレーボックスは、この前作った縦型のものを、ご覧になったお客様からのオーダー。

フォトフレームは、ちょっと大きめのオーダーサイズ。

いずれも、ガラスを切らないといけないのだが、今日は全部ちゃんと切れました。(笑)

明日からは、椅子の製作に入ろうかと思う。
オーダー品を作るのと一緒に、オリジナルも作ってみるか。

明日のブログのタイトルは、”椅子が出きるまで・・・1.0”だな。(笑)





暑中見舞い申し上げます。

2007-07-24 21:50:36 | Weblog








久しぶりの太陽。
道志村も、さすがに今日は暑かった。


それでも、工房は、ひんやりした感じで、外に出なければ、そんなに厳しい暑さではない。

しばらく雲に覆われて、見ることが出来なかった富士山も、雪がほとんどなくなっていた。







緑が気持ちいい季節になった。

ここは、本当に夏は過ごしやすい。
天気がいい日は、最高の場所だと思う。
雨の日は大変なことになるが。(苦笑)


雨の日対策のために、大金を出して、工房の玄関を、工事をすることにした。
工事は、来週からの予定。

あ~、働いても、働いても、お金ってたまらないもんだ。


毎日、こんな天気だといいのに・・・。



1ヶ月あれば

2007-07-23 23:10:48 | Weblog
1ヶ月という時間、その中で、人はいったい何が出来るのだろうか?

僕は、この1ヶ月、ディスプレーボックスを作り、白熊デスク、ピアノベンチ、ダイニングテーブルを作ることが出来た。

このほかにも、納品に行ったり、映画を観たり、台風に襲われたり、1ヶ月で、こんなにいろいろ出来るんだ。(笑)


結果としては、出来たことだが、これを1ヶ月でやれと言われたら、ちょっとハードな気もする。





あれから、ちょうど1ヶ月。





日本一周男は、北海道に到達した。
小笠原事件もあり、2週間東京にいたことを考えれば、約2週間で北海道まで行ったことになる。

工房で話しをした時には、冬になる前に・・・、なんて話しをしていたのに、夏前に北海道か!

人間の力ってすごいと思った。
自転車で、そんなに早く、北海道まで行けるというのは、どうもイメージ出来ない。

想像以上の力が人間にはあるんだなと感じる。



1ヶ月あれば、もしかしたら、ダイニングテーブルも20台くらい作れるのかも!!


って、作れたとしても、オーダーがそんなにあるわけがない。(笑)



ダイニングテーブルが出来るまで・・・最終日

2007-07-22 21:05:37 | Weblog
昨夜、ピアノベンチをぜひ見たいという、ご連絡をいただいた。
そして、今日の10時には、そのお客様が工房にお見えになった。

平塚からいらっしゃったお客様とは、去年の八ヶ岳クラフトフェアで知り合い、その後もjuconの参加するクラフトフェアには、けっこう足を運んでいただいて、そのたびに作品をお買い上げいただいている。
工房に来ていただくのも、今回で2回目となる。
かなり親しくおつき合いさせていただいていて、同年代ということもあり、お客様というよりは友人という感じ。

どうしても、ピアノベンチが見てみたい、実際にご覧になって、欲しいと言われたのだが、他にも問合せをいただいているお客様がいるので、しばらくお待ちしていただくことにした。

どうやら、今回のピアノベンチは、シャビー仕上げよりも、ウォールナットの方が人気があるようだ。

ということで、今日はお客様がいらっしゃることになったので、ダイニングテーブルの最後の加工は明日に・・・。







しないで、ちょっと早起きをして仕上げた。(笑)



まずは、幕板の長手と妻手に隅木をつける。
これをつけることで、さらに強度が増す。


次に天板と脚を接合する金具、コマの取りつけ。
穴が長穴になっているため、木の伸縮に対応出来るようになっている。

長穴のところが、横長と縦長の2種類があり、伸縮方向を考慮して使い分ける。






最後に脚にもオイルを塗って、天板、脚、共に耐水ペパーで最後の研磨。

見た目はラフ仕上げだが、触ると意外とツルツルしているのは、けっこう研磨しているから。
実際にjuconのテーブルを見た方は、その辺のギャップに、ビックリするようだ。(笑)





今回は、お客様のご要望で、脚もナチュラル仕上げ。

で、完成品はこちら!


味わいのある良いテーブルが出来たと思う。









完成直後に、平塚からお客様がいらっしゃいました。(笑)


ダイニングテーブルが出来るまで・・・2

2007-07-21 21:29:10 | Weblog
今日も、引き続きダイニングテーブルの製作。

しかし、家具の話しばかりじゃあ、普通の家具屋さんみたいなので、ここは一つ、最近お気に入りのアルバムを紹介してから、ダイニングテーブルの話しに入ろう。


このアルバムを購入したのは、1ヶ月ほど前。

アルバムに収録されている全曲が美しい。
洗練されたメロディに、ソフトなヴォーカル。

CORNEILLEのThe Birth of Corneilliusというアルバム。




CDショップで、ジャケットを見て興味を持った。
最近は、試聴という便利なものがあるが、試聴がなければジャケ買いしていたと思う。(笑)

試聴したところ、ジャケットを裏切らない、心地よいサウンドだった。
それ以来、毎日聴いている。

久々に得した気分のアルバムである。
梅雨の鬱陶しい気分も、このアルバムで吹っ飛ぶ。




さあ、吹っ飛んだところで、ダイニング・テーブルの製作だ!!


まずは、昨日剥いだ天板に塗装の下塗り。

天板を乾かしている間に、昨日下塗りを終わらせた脚部分の研磨をする。



研磨が終わったら、脚の組み立てに入る。
脚と幕板を接合する。
密着させるために、クランプで締めつけると、ボンドがはみ出てくる。(左写真)
はみ出たボンドは、素早く拭き取る。(右写真)

脚と幕板がピッタリついているのがわかると思う。




4本の脚と幕板をクランプで固定する。

このまま、また一晩放置。



脚の組み立てをしている間に、天板の塗装が乾燥したので、今度は天板を研磨する。

研磨後は、天板の割れ部分に、割れ止めとして”チギリ”を入れる。
だいたい15ミリほど彫りこみ、埋め込む。

チギリには、カリンを使用。


チギリを埋め込んだら、仕上げのオイル塗装。
オイルは100%植物性の亜麻仁油。

オイルを塗ることで、ホワイト・オークとカリン、それぞれの本来の色が出て、とてもきれいな艶が出てきた。




脚部分は、接着剤の乾燥待ち、天板はオイルの乾燥待ちということで、今日の作業はこれで終了。

明日はいよいよ完成!?
仕事すれば。(笑)


ダイニング・テーブルが出来るまで・・・1

2007-07-20 21:08:19 | Weblog
最近、めっきり家具屋っぽいブログになってきた。(笑)
1日、家具を作っているだけだから、本来はこれが本当の姿!?


今回は、インターネットでお問い合わせをいただいた茨城のお客様のオーダー品。
お問い合わせいただいてから、少し時間が経ってしまったが、ようやく製作開始。


事前に木取りをしておいたので、今日は朝一番で加工に入ることが出来た。

左4枚が天板になる材料。
今回は1500mm×800mmのサイズ。

その横が幕板の長手。そして妻手。

そして、一番右側の材料が脚になる。



それぞれの材料は、基準面を出し、幅を決め、厚みを決め、長さを決める。

天板は4枚剥ぎになるので、それぞれの木端(こば)に溝を掘り、ビスケットといわれるものを嵌めこみ、ボンドを塗って、板と板を接合する。



ボンドをつけたら、クランプでがっちり固定。
クランプで締めつけるので、余分だったボンドがはみ出てくる。
はみ出たボンドは水で拭き取る。

このまま、一晩放置。



天板の接着剤を乾かしている間に、今度は脚と幕板のホゾ加工。

このホゾをきつ過ぎず、ゆる過ぎないように、一つ一つ調整しながら、加工していく。
かなり地味な作業。(笑)



ホゾ加工が終わったら、仮組み。
全部のホゾがしっかりハマるか確認する。



今回はバンド仕上げなので、ホゾの加工が終わった後に、それぞれの部材にバンドでノコ目を入れる。

ノコ目を入れたら、塗装の下塗り。




天板は接着剤の乾燥待ち、脚部分は塗装の乾燥待ちということで、今日の作業はここまで。

専門用語?も、交えての説明になっているので、もしわからない言葉等があれば、お気軽にお問い合わせください。

例えば、「木取り」(きどり)って何?とか。


一般の方が読んだ場合、この文章をどのくらい理解していただいているんでしょう?(笑)



♪ピアノベンチが出来るまで・・・最終日

2007-07-19 16:44:01 | Weblog
お待たせしました!!ピアノベンチ完成です。
って、誰か待っていた?(笑)

というわけで、オーダーが溜まっているというのに、自分の趣味でピアノベンチの製作に入ってしまいましたが、本日ようやく完成です。

まずは「ウォールナット」ヴァージョン。
まあ、これは予想通りの仕上がりで、こんな感じ。






で、もう一つはシャビー仕上げの方ですが・・・。

これで良いような、イマイチのような、微妙な感じです。




もう少し手を入れてみようかなと思いますが、そろそろオーダー品を作らないと。
明日からは、ダイニングテーブルの製作に入ります!!


♪ピアノベンチが出来るまで・・・4

2007-07-18 22:30:01 | Weblog
ピアノベンチが出来るまでも、もう”4”になってしまった。
4ということは、4日もかかっている。
もう出来ないとマズイな~。

本当は、もっとゆっくり楽しんで作りたかったのだが、オーダーをいただているお客様のことを考えると、そうもしていられない。


今日は、昨日接着した両脚を、幕板と貫、背板でつなぐ。
幕板が3枚、貫が5本、背板が1枚、全部で9個のホゾに一度に差しこむことになる。

まあ、クレーンで小屋を吊り上げて、基礎のボルトに嵌めこむことを思えばたいしたことないか。(笑)(7月9日のブログ参照)

両脚を接合して、接着剤の乾くのを待っている間に、座面の加工に入る。



座面は鍵盤のオクターブ分プラス1枚。
ウォールナットの脚には、奥のメープルの白鍵と、ウォールナットの黒鍵。

ホワイト・オークのシャビー仕上げは、着色で色分けするので、手前のホワイト・オークで作った鍵盤。

明日は、いよいよ脚と座面が、接合され、完成を迎える予定。
♪ピアノベンチが出来るまでは、5で終了するはずだ。


いい感じに仕上がったら、木の椅子展にでも応募してやろうかな。
あれ!?(笑)



♪ピアノベンチが出来るまで・・・3

2007-07-17 23:22:26 | Weblog
さて、ダイニングテーブルの確認も取れたので、こちらの製作も開始しないといけないし、昨日お伺いしたお客様のTVボードも、早めに製作しないと。

と言いながら、引き続き、ピアノベンチの製作。
この子たちは、行き先が決まっていないので、本当ならば、行き先の決まっているものから、作らないといけないのだが、途中まで作ってしまったので、作っちゃわないと。


今日は、ホゾ加工が終わった部材を研磨する作業。

ウォールナットは、傷がないようにツルツルにする。
逆にホワイト・オークはわざと傷をつけていく。
ここで初めて、普通仕上げと、シャビー仕上げの違いが出てくる。

ウォールナットは、水拭きしたあと、もう一度研磨。
ホワイト・オークは傷をつけた後、研磨してから塗装の下塗り。
その後再び研磨。

その作業が終わって、脚の部分の組み立て。
ホゾにボンドをつけて、クランプで圧定する。
この状態で、一晩放置。



水拭き、塗装、接着は、乾燥まで時間がかかるので、作業があまり進まない。

乾燥を待っている間、庭の草刈をした。
最近は、草を刈ってもすぐに伸びてしまう。

小雨が降っていたので、やりたくなかったのだが、時間が少し空いてしまったし、雑草も気になったから、思いきってやりました。(笑)

しかし、そろそろ太陽が見たいですね~。




今日の予定(黒)  今日の出来事(赤)

2007-07-16 08:52:25 | Weblog
おはようございます。

今日は、早起き。(笑)
天気はいまひとつですね~。


と、思っていたら、10時頃には、陽が出てきて、気温が急上昇。
陽が出てきたせいもあるのだろうが、都会の方が田舎より、かなり気温が高い気がする。
お客さんとの打合せに、汗だくで行くわけにもいかないので、普段は使わないカーエアコンをON!



これから、東久留米に打合せに行きます。
以前、CDラック、ダイニングテーブルをオーダーいただいたお客様。
今回は、テレビボードの打合せなのですが、テレビが相当デカイらしい。
かなりデカイらしい。ものすごくデカイらしい。(笑)

テレビは、50inch。
やっぱり相当デカイ。
でも、お部屋も広かったので、違和感は全くない。

このどデカイテレビを、載せるテレビボードの製作。
しかも、コーナーに置くということで、サイズを決めるのにかなり時間がかかった。

大きな画面は、どのくらい迫力かと、テレビをつけていだくと、新潟、長野の地震のニュース映像が。
ご被害に遭われた方々に、1日も早く平穏な日々が戻ってくることをお祈り致します。



お会いするのは、1年ぶり?2年ぶり?
久々にお会い出来るのを楽しみにしています。

そういえば、去年の道志村クラフトフェアに、遊びに来てくれていたので、1年弱ぶりくらいでした。




その後、石神井のお客様に本棚の納品に伺い、納品終了後は、大泉学園の先輩のご自宅に遊びに行くことになっています。(笑)
先輩とは、5~6年ぶりの再会。


石神井のお客様は、ご自宅が駅のすぐ側で、車を停めるスペースがないため、本棚を置いただけで、ろくにお話もせず納品終了。

その後、大泉学園の先輩に久しぶりに会ってきました。
全然、変ってない。
変ってないが、もう上のお子さんが中学生になっていた。
歳は確実にとっていると実感・・・。

一緒にサーフィンしてた頃は、僕はサラリーマンだったので、あまり仕事の話しとかは、しなかったのだが、今はお互い自営業という事もあって、仕事の話もチラホラ。

そして、僕のあまりの貧乏ぶりに、先輩が寿司をご馳走してくれた。
しかも、回転してないヤツ。(笑)

美味しかった~。ご馳走様でした。




帰って来るのは、きっと夜中でしょう。
忙しい1日になりそうです。


練馬は思ったよりも、遠くなくて、帰りは2時間半で帰ってきた。
もちろん、高速は使わないで。(笑)


美味しいものも食べさせていただいたし、お風呂も入れていただいた。
これで、また明日から仕事頑張れます。