motto² jucon 

jucon Solo Exhibitions
 メカ・ワンダーランド
(あなたの知らない海の世界)

横浜でトラブル発生!!

2008-10-31 22:29:19 | Weblog
juconの車は軽自動車のワンボックス。
家具屋を始める前からこの車で、もうすでに走行距離は11万キロを越えました。
最近、あちこち調子が悪いんですけど・・・




車のエンジンをかけると、どうもいつもと調子が違いました。
アイドリングが低く、車がプルプルしてます。

少し、エンジンが暖まれば、アイドリングも安定するかと思いましたが、いつまで経ってもプルプル状態。
信号で止まる度に、このままエンジンが止まってしまうのではないかという感じ。
アクセルを踏んでも、全然パワーが出ず、ほとんど加速しません。


横浜から道志村までは約100キロ。
どう考えても、これは無事に帰れそうもありません。山道で車が止まってしまったら、もうどうしようもないし、都会にいるうちに車を見てもらったほうがよさそう。

でも、時間はもう19時近いです。
とりあえず、ガソリンスタンドに入って事情を説明。
でも、「うちじゃあ、直せませんよ~」って、アッサリ。

しょうがないので、DAIHATSUさんのディーラーが近くにないか聞いてみると、ちょっと離れたところにあるらしい。
でも、時間がもう微妙。迷わず、辿りつければ間に合うか?

で、UターンしちゃいけなさそうなところをグルっとUターンしちゃったりしながら、なんとかディーラーに到着。
よかった~、まだやってた。

と、思ったら、そこでは修理は出来ないので、工場の方に行ってくれって。
え~、この状態でまた移動ですか!?しかも時間が間に合うの???
って、思ったら、工場には連絡入れておきますからって。

よ~し、あと少し、なんとか辿りついてくれ~。
しかし、スピードが出ません。
追い越し車線を走っていると迷惑になるので、走行車線を走るのですが、駐車車両がいっぱいで、それを避けるのに、追い越し車線に入ろうとするのですが加速しません。

そんなこんなで、ようやく修理工場に辿りつきました。
工場の受付の女性が通り沿いに出て待っていてくれました。

で、状況を説明して、車を見てもらいました。
病気の時もそうですが、とりあえず病院に行ったら一安心みたいな、工場に辿り着けたことで、ちょっと安心。


待つこと、10~15分でしょうか。
メカニックの方が原因をつきとめ、修理代の見積書を持ってきました。

う~、いったいいくらかかるんだ?ドキドキ。
って、思ったら、部品代と工賃で、1万円ちょっと。
あ~、そのくらいなら持ち合わせがあります。これで山梨に帰れます。


って、思ったら、部品が工場にないので、取り寄せですって。
グァ~ン!!
取り寄せっていったら、今日は直らないってことじゃないですか!!!
帰れん、山梨に帰れませんよ~。


で、いつ部品入って来るんですか?って聞いたら、明日の夕方とのご返事。
明日の夕方。
まあ、横浜で一泊すれば、それでなんとかなることはなるんですが、予想外の出費が・・・。

そこで、僕、山梨から来ているんですよって、メカニックの人に泣きついたら、ちょっと待ってて下さいって言って、奥に入っていったんです。

で部品、廃車になったものの中古のがあるんですが、それでよければって。
お~、それで良いです。それをつけちゃって下さい。


ということで、部品代は無料。工賃だけでつけていただくことになりました。
いや~、メカニックの方の気転で、修理代も安く済み、なんとか山梨に帰れましたよ。本当に助かりました。
DAIHATSUの新山下の工場のMさん、ありがとうございました。


以前、お客様のブログに、デスクのメンテナンスが出来るなんて、カッコイイみたいなことを書いていただきましたが、車をすぐに直してくれたメカニックの方がカッコいいって思いました。(笑)

そう言えば、この前納品したダイニングテーブルのお客様も「メンテナンス」って言葉に異常に興奮してました。(笑)
売るだけじゃなく、その後のアフターケアって言うのも大事なんですよね。

そういうのが信頼に繋がっていくんだなって思いました。
DAIHATSUさん、なかなかやるじゃんって思いましたよ。(笑)






山梨に帰れません…

2008-10-30 18:49:34 | Weblog
今日は、横浜に車で来ました。


ところが、横浜に来て、急に車の調子が悪くなってしまいました。


なんとか山下町のディラーまで、たどり着き、現在修理中。


あ~、車は直るのでしょうか?

直らないと、今日は自宅に帰れません…。

あなたは忍法を信じますか?

2008-10-29 19:01:16 | Weblog
あ~、かなり寒くなってきました。朝、布団から出るのが徐々に厳しくなってきました。



今日は天気がよかった。
もうそろそろ、「放射冷却現象」って言葉が聞かれそうです。




さて、最近juconのブログによく出てくるカムポエさんですが、昨夜も電話がありました。「明日、工房に行っていいですか?」って。
いやいや、僕はダイニング・テーブルの制作で忙しいんですよ。カムポエさんの相手しているヒマはありません!

って、思ったんですが・・・




「実は息子が来年、小学校に入学するので、学習机を・・・」
ん、何!?学習机ですか!

はい、はい、明日ヒマです。打合せしましょう!




ちょうど、学習机のサンプル作ろうと思っていたんです。出来れば、甲斐クラフトまでに。
サンプル作って、最終的にカムポエさんに引き取ってもらえれば、これは効率の良いお仕事です。(笑)



で、やってきました。カムポエさん。
ダイニングテーブルの制作の作業を止めて、カムポエさんの話をうかがいます。


c:「で、こんな感じで考えているんですよ」


と、図面のようなイメージ図をみせてもらうと・・・







見せられたのは、どう見ても学習机ではない・・・


j:「なんですか、これ?」
c:「これ、12月にレッスンにしようと思っている新作の企画です。」

j:「えっ?、あれ・・・」学習机の話じゃないですか!?



c:「こんなの作れます?」
j:「いや~、あの・・・作れますけど・・・」 が・がくしゅう・・・


c:「じゃあ、作って下さい!」
j:「あの~、今日ですか?」
c:「はい!」


って、おい!
学習机はどうなっているんじゃ~!!!
と、心の中で叫びましたが、そんなに難しいものではないし、これ作っちゃえば学習机の話に持ちこめるでしょう!

ということで、作りましたよ。


ただ、僕も忙しい身なので、塗装はカムポエさん、ご自身にやってもらいました。




新作ということで、まだ公にしちゃいけないらしいです。
いったい、どんなモノが出来るんでしょうか?


で、カムポエさんが作業をしている間に、再びダイニングテーブルの制作に戻ります。


塗装が終わったら、学習机の話をしよう!!
って、思っていたら、カムポエさん、いつの間にかいなくなってました・・・


そ、そうだった・・・あの人、忍者だった。







カムポエさんが帰ったあとには、見事な夕焼けでした。
これも忍法!?だったのでしょうか・・・



学習机のオーダー、お願いしますよ!




ダイニング・ダイニング・ダイニング

2008-10-28 20:08:21 | Weblog
昨日はダイニングテーブルの納品にお伺いしましたが、今日からまたダイニングテーブルの制作です。今回は2台同時制作。


というのも、今回オーダーをいただいたお客様は長野県の方々。
お客様にお願いをして、納品日を一緒の日にしていただきました。



同じ、ダイニングテーブルでも、それぞれサイズが違います。デザインも多少違います。
でも、共通のところもあります。2台まとめて作ることで効率的に作業が出来ます。


今日は天板の加工でしたが、一台は3枚の板を並べるタイプ。
もう一台は、4枚の板を剥ぎ合わせて一枚にするタイプです。


2台一緒に作ると作業効率はいいのですが、だんだん作業場が狭くなっていきます。(笑)
あと、サイズがそれぞれ違うので、間違えないようにしないとです!


裸のおつき合い

2008-10-27 00:49:23 | Weblog
昨日の”縮み”について、師匠からお電話をいただきました。また、取引先の材料屋さんにも問い合わせたところ、15mmの縮みは、稀ではありますが無くはないということがわかりました。
お客様にはご迷惑をおかけしてしまいましたが、よい勉強をさせていただきました。






さて、話はガラっと変わりますが、これを見てください!







素敵なリースではないですか!!
いや~、本当に素晴らしい。なんてアダルトなクリスマスリースでしょう。
これはカムポエさんの作品で、11月のテーマレッスンですって。

で、本来はレッスン用のものなんですけど、なんと、このリースを購入することも出来るそうです。

価格は税込 ¥5,000 送料は全国一律 ¥600
リース専用のケース(サイズ25㎝×25㎝※透明のアクリルふた付き)に入れてお届けいたします♪
プレゼントご希望の方はメッセージカードもお付けいたします★

ですって。
詳しくはカムポエさんのブログをご覧下さい。



なんだjucon、カムポエさんの回し者か?
はい!今日は完全に回し者です。(笑)



というのも、今日は打ち合わせ&納品だったんですが、そのお二方ともカムポエさんの生徒さんをご紹介いただいたんです。

まず、お昼に打ち合わせさせていただいたNさんは、年内にご結婚の予定なのですが、その時のwellcomeボードと、家具の修理のご相談でした。
さすが、カムポエさんの生徒さんだけあって、juconはお腹が空くと機嫌が悪いというウワサ(あくまでもウワサです)をご存知で、オニギリを作って待っていてくれました。




打ち合わせ終了後、どこかでお昼を食べてから、次ぎの納品先に行こうと思っていたんですが、オニギリをいただいたので、川原で美味しくいただきました。
Nさん、ありがとうございました!!

で、その時に気が付いたのですが、なんと!財布を持ってくるのを忘れていたんです。もしNさんがオニギリを作ってくれてなかったら、僕はお昼を食べることが出来ず、その後の納品ですごく機嫌が悪くなっていたかもでした。(笑)




無事、お昼を食べることが出来て、次ぎの納品先に向かいます。
オーダーいただいたお客様のSさんとは、カムポエさんのご自宅前で待ち合わせして、そこから一緒にSさん宅に向かいました。
納品には、カムポエさんとカムポエさんの息子さんU君にも付き合っていただきました。


で、カムポエさんにも、お手伝いをしていただきながら、ダイニング・テーブルをSさん宅に入れようとしたのですが、玄関を通すのが微妙に厳しい大きさです。
しかも、その先のリビングの入り口はさらに厳しい感じ。

けっきょく、テーブルの天板と脚を外して、別々に入れて無事納品です。
写真はSさんの息子さんで、juconの工房にも遊びに来てくれたことがあるT君。
カムポエさんの息子さんU君とは、幼稚園の同級生で仲良しなんです。





Sさん、juconの工房に遊びにいらっしゃった時に、うちのドラム缶風呂に興味深々で、でも毎日ドラム風呂じゃっていうことで、「うちでお風呂に入って行って下さい」なんて、おっしゃっていただいたんですが、テーブルを納品しに行って、お風呂に入るなんて家具屋、聞いたことないじゃないですか。(笑)
それに人の家のお風呂に入るのって、お互い気を使っちゃうし・・・






でもね・・・






やんちゃな幼稚園児、二人と入るはめになってしまったんですよ。(笑)



もう、湯船に水をバンバン入れて、お風呂はどんどん温くなっていくし、なぜか風呂場に浮き輪があるし、僕が入っているっていうのに、お母さんを呼ぶものだから、Sさんは顔を伏せながら風呂場に入ってきちゃうし、カムポエさんはそんな様子を写真に撮っているし・・・

おかげで逆に気を使わずにすんだというか、ハチャメチャなお風呂を体験させていただきました。





しかし、juconの納品、こんなんでいいんでしょうか?また変なウワサが・・・(笑)



お風呂上がった後も、Sさんが次ぎから次ぎへと食べ物、飲み物のおもてなしで、もう今日は本当にすごい納品となってしまいました。
あの・・・でも、これ本当に稀なケースですよ。木が15mm縮むくらい稀です。(笑)


まあ、さすがにお母さん方とは、裸のおつき合いというわけにはいきませんが(それは大問題です)、こんな納品はjuconならではという感じでしょうかね。他の家具屋さんが見たらビックリですね。(笑)

でも、juconのお客様はフレンドリーな感じの方がたくさんいらっしゃって、仕事をしているというよりは、友人の家に遊びに行ってるという感じです。
本当に良い出会いに恵まれていると思います。

Sさんも、テーブルをとっても気に入ってくれたみたいですし、今日も1日、充実して過ごせました。本当に楽しい1日でした。



こんな素敵な方々と出会えたのも、カムポエさんのおかげです。
あのクリスマスリースも素敵だし、興味を持たれた方は、ぜひお問い合わせしてあげてください!

カムポエさん、宣伝しておきましたよ!



信じられないことが・・・

2008-10-26 22:15:33 | Weblog
最近、ブログのネタに困っていたと思ったら、まったくビックリするような大ネタに出くわしてしまいました・・・











実は、半月ほど前に納品した武藤さんのデスクが、ちょっと様子がおかしいというご連絡をいただいたのです。


送っていただいた写真を見て、原因と対策を考えながら、必要な道具を揃えます。
この場合は、これが必要で、こんな場合はあれが必要で。
いろんなシチュエーションを想定しながら、道具を積みこみメンテナンスにGO!です。





で、お伺いして、実際にデスクを見せていただくと、こんなことあるの?ってくらいビックリする状況。

今回のデスクは、今までとはちょっと違った加工方法でやりました。
別に目新しい方法ではないのですが、juconとしては初めて試みた方法。



いつもは寄せ蟻吸付き桟という反り止めの方法を使うのですが、今回はワークデスクということで、反り止め①をデスクの裏側からスライドさせて入れる方法にしました。




この方法は、いつもの反り止めよりも、さらに効果的です。後側に溝の穴が見えてしまいますが、これはフタ③をして目立たなくさせます。

木が伸縮した時に、フタ③が動かないように、②の部分には3~4ミリのクリアランスを取っておきました。

しかし・・・


写真をご覧いただければわかるように、②のクリアランスはゼロになっている上に、フタ③が5ミリほど出っ張っています。

クリアランスが4ミリとして、フタ③5ミリ出ちゃってたら、それだけで天板が約1CM縮んだことになります。

んな、わけないでしょう。
反り止め①が後にズレたのかと思い、ハンマーで叩いてみましたが、これ以上前に行きません。

ということは、本当に縮んだ?・・・
まあ、実際縮むことはあります。ありますが、1cmも縮むなんて。


じゃあ、実際に計ってみようということになり、計ってみると・・・





740mmあった幅が、725mmになってました。


15mm!!


いくらなんでも信じがたい数値です。


材料は乾燥材を仕入れていますし、juconの工房でも1年ほどストックしてあった材料です。それがこんなに縮むなんて。


ご使用になっている場所がスタジオということで、除湿はかなりされているということでしたが、それにしてもこんなに縮むなんてことがあるのでしょうか?
と言っても、実際に縮んじゃっていたんですよね。



武藤さんに、「サイズ変わっちゃっているし、もしなんだったら作り直しましょうか?」って言うと、「使っていて不便ないから大丈夫です。」って言っていただき、その上、「このデスク、評判いいんですよ。気に入ってるんです。」なんて暖かい言葉をいただきました。

横でご覧になっていたZOOCOさんも「縮んじゃうなんて可愛い」なんて言ってくれて。

本当にお二人の言葉に救われました。

あっ、あといろいろ想定して道具を準備していったわりには、足らないものがあって、武藤さんに道具をお借りました。武藤さん、いろいろ道具持っているんです。ありがとうございました!


とりあえず、出っぱっている部分のフタ③を短くして、もう一度クリアランス設けておきました。
それと、貫を止めているクサビも少し緩んでいたため、少しガタが出ちゃっていたので、そこもメンテナンスしました。



無垢の家具は使用環境で、いろいろな問題も出てくる場合があるんですが、魅力的なところもいっぱいあります。
武藤さんは、そういう無垢の家具のメリット、デメリットをよく勉強されたようで、今日は音楽の話しよりも、家具の話で盛り上がりました。(笑)


しかし今回のことは、いくら無垢材を使用しているからと言っても、こんなにサイズダウンしてしまうのは、プロとしてはちょっと問題です。
作り直せって言われても、しょうがないようなケースです。


実際にこんなに縮むってこと、本当にあり得るのか、僕の経験だけでは理解不能だったので、帰ってきてから師匠に電話して聞いてみました。
でも、師匠もこの現象にはビックリでした。長年やってらっしゃる師匠でさえ、こんなに縮むことは考えにくいと言われました。


このブログを読まれているプロの方で、このような経験がある、こんな原因ではないのかというご意見のあるかたは、もしよかったらアドバイスいただければと思います。
天板の材料はホワイト・オークで、サイズは1100×740×30、PIボンドを使用した四枚剥ぎです。



juconを始めて5年になりますが、まだまだ経験が足りませんね。
毎日が勉強です。この経験を生かしつつ、もっともっと良い家具を作っていこうと思います。








風呂で考えること

2008-10-24 21:23:03 | Weblog
来週納品予定のダイニングテーブルが完成し、来月納品予定のダイニングテーブル2台の制作にかかっています。
そんなわけで、最近はダイニングテーブルの制作が続いています。
同じような作業が続くからでしょうか、ブログに書くようなネタがないです。(笑)


さて、何を書こう?
しょうがないので、ドラム缶風呂に入りながら考えます・・・

それにしても、だいぶ寒くなってきました。工房の周りの葉っぱもだいぶ色づいてきました。そろそろ、ドラム缶風呂には厳しい季節です。
そう言えば、昨年の年末は温泉が休みだったので、しょうがなくドラム缶風呂に入ったのですが、メチャメチャ寒かったです。


僕がこんな寒風の中、ドラム缶風呂に入っているのに、最近はお風呂でテレビとか見れちゃうんですよね。
でも、浴室にテレビがある友人が言ってました。もうすぐアナログ放送から地上デジタル放送に変わるのに、浴室のテレビはどうなっちゃうんだろうって?

それは、やっぱり買い換え?チューナーをつける?
工事費も必要になってくるから、とにかくお金がかかりそうですね。
僕だったら、風呂でテレビ見ないことにします。(笑)

なんて、人の心配しているよりも、今年の年末、温泉が休みになった時にお風呂をどうするか?の対応策を考えなくていけないです。(笑)



こんな日も・・・

2008-10-23 23:49:28 | Weblog
ブログを書き始めたのが20時頃だったんですが、なんか今日はよいネタが見つからず・・・


気がつけば、もうすぐ今日が終わってしまいます。
とりあえず、何か書こうと思い、甲斐クラフトまでに作りたい新作の話とか、生命保険会社から送られてきた控除証明書の話とか、今作っているダイニング・テーブルの話とか、年金特別便の返事をまだ出していない話とか、日本一周歩数計で茅ヶ崎まで来たとか・・・
どれもこれも中途半端な感じで、まとまらず、けっきょくこんなブログになっちゃいました。(笑)


けっこう毎日ブログ書くのも大変で、いつものブログも1~2時間かけて書いているんですよ。
でも、毎日読んでいただいている方もいるみたいだし、これからも頑張ります!




温泉の体重計

2008-10-22 21:58:31 | Weblog
うちには体重計がないので、温泉に行った時に体重を計ります。

最近は運動不足なので、体重が気になるところですが、だいたい針はいつも同じ数値を指しています。
体重が増えてないのを確認しているので、安心して食事もガッツリ食べちゃってます。


しかし・・・
クラフトフェアに行った時などに、お風呂屋さんに行くと、どうもいつもより3~4キロ多く表示されるんですよね。
でも、道志村に戻って温泉で体重を計ると、またいつもの数値に戻っている。

最近クラフトフェアが多かったので、こんな事が度重なりました。もしかして、本当は3~4キロ多く表示される数値が本当の体重ではないのか・・・
そんな恐ろしいことが脳裏をかすめます。
もしかして、デブってる!?・・・


今日も久しぶりに温泉に行きましたが、体重はいつもの数値を示していました。
道志村の温泉の体重計は、果たして本当に信じていいものでしょうか?(笑)



商談中

2008-10-21 18:28:43 | Weblog
クラフトフェア用に制作したcafeテーブル。
八ヶ岳クラフトフェアで、購入希望の方が現われました。




しかしです~


クラフトフェア当日は、晴れたり、曇ったり、雨が降ったりと、家具を展示する状況としては、かなり過酷な状況だったため・・・








剥ぎが切れました。

まあ、juconの家具は剥ぎが切れてもいいじゃんというスタンスで作ってます。(笑)
でも、これをこのままにしておくのは、やっぱりちょっと・・・





って思うので、チギリを入れました。

ここが一番ひどいですが、他のところもちょっと切れかかっているので、けっきょく・・・



4箇所入れてみました。色も少し落として、アンティーク感を出しました。



だいぶ、印象が変わっちゃっいました。さて、こいつはお嫁に行けるでしょうか?(笑)





♪古いアルバムめくり~

2008-10-20 21:50:04 | Weblog
パソコンの写真を整理していたら、ちょっと懐かしい写真が・・・





今年は工房に来てくれるお客様も、すごく増えたので、こんな写真をアップするのもいいかな。(笑)

















工房は今から4年ほど前に、競売で買った物件でした。
買った当時の工房は・・・






ひどいでしょう。(笑)
それでも、自分の土地と建物がある、自分の場所があるっていうのは、ちょっとうれしかったです。






で、半年かけて、友人などに手伝ってもらいながら、このボロボロの倉庫を直しました。












こちらの工房は、もうお馴染みの人も多いはず。(笑)

今では、2階に簡易キッチンもあるし、ドラム缶風呂もある。昔に比べれば、だいぶ住みやすくなりました。
でも、やっぱりちゃんとした風呂が欲しいですね~。
そろそろ、風呂を作る準備を始めないとです。


森林浴

2008-10-19 19:14:48 | Weblog
毎年、季節の変わり目は鼻の調子が悪くなります。

鼻水、鼻づまり、くしゃみ。これを繰り返していると、ノドまで痛くなってくる。
このせいで、あまり眠れないし、集中力をかいてしまうので、最近は薬を飲んでいます。

そんな感じで、体調があまり思わしくなく作業もあまり捗らないので、気分転換も兼ねて、間伐作業の見学に行って来ました。

間伐作業へのお誘いは、昨年からずっといただいていたのですが、スケジュールがいつも合わず参加出来てませんでした。
オーダーは多少たまっていますが、クラフトフェアラッシュも一段落したので、今回はちょっとお邪魔させていただきました。





間伐なんて、木をチェーンソーで切ればいいだけなんて思ってましたが、いろいろ大変なんですね。特に安全面の配慮が大変です。

僕の仕事は一人でするので、自分の安全だけを考えて行動すればいいのですが、こういう共同作業は、自分の意志だけで動くわけにも行かず、作業の連携みたいなことが必要になってきます。

いやいや、こういうのが苦手なんですよね。(笑)
もともと、組織で仕事するっていうのが出来ないんで自営業になったんですけど、特に危険が伴なう作業の場合は難しいです。

知らない人の中にポッと入って、作業するっていうのも精神的にも疲れます。
やっぱり、自分の仕事は気楽でいいです。(笑)



それでも一人じゃ出来ないことってたくさんあるので、それをみんなでやりあげるっていうのも、きっといい気分なんでしょうね。




間伐された森に、陽が射し込む様子を見たら、ちょっと気分転換になった気がします。

また、明日から仕事頑張りますか!


1+1=

2008-10-18 20:31:42 | Weblog
と聞かれたら、迷わずって、答えますね。

これって、数学的に見て正解ですね。
1個と1個を足すと2個になる。


でも、1を数字として捉えるのではなく、1というモノと捉えると、1+1=2にならないんです。

1に1を足すと、大きなが出来あがるんですよ!
こんな感性、すごいと思いませんか?目から鱗が落ちた感じです。


これは、最近お会いしたMさんの子どもの頃のお話です。
子どもの頃、なぜ大きな1ではなく、2になっちゃうのか?不思議でしょうがなかったと・・・。






信頼関係を築く時に大事なことは、第一に約束を守ること。
と、僕はMさんに言いました。

そしたら、「第二は?」って聞かれました。
第二???
第一が出来たら、だいたい信頼関係は出来るかと思っていたので、僕は言葉に詰まりました。


第二は・・・
Mさんは言いました。
「約束を破った人を許すこと」


なんだ、なんだ、大人の答えじゃん。
この人、すごい・・・。


また、そのうちお会いしたいものです。(笑)





忍法に注意しろ!

2008-10-17 22:37:02 | Weblog
先祖が忍者で、自身は魔女らしい。
そんな西洋かぶれの忍者カムポエさんの11月のテーマレッスンは「ナチュラルハロウィンアレンジ」




この企画が大好評らしい。

その余波がjuconに押し寄せてきた。
大好評のため、このアレンジに使う花器が足りなくなったらしい。
で、この花器に代るものをjuconで作れないかとご相談にいらっしゃった。

花器は、白樺の木に3cmほどの穴をあけたものだった。
こんな感じで、白樺じゃなくてもいいから作って欲しいと・・・。


いきなり言われても、そんな都合のよい材料があるわけもないし、ちょっと難しいかな・・・。
しかし、この日は材料が入荷する予定になっていた。これを作ると言って、材料の整理を手伝ってもらうか!(笑)
ということで、材料の整理を手伝うという交換条件の元、ハロウィンの花器を作ることになった。


さて、材料の整理を手伝ってもらったのはいいもの、こんな感じの花器をどうやって作りましょうか?
まずは材料を物色。7cm角の材料が必要になる。そんな厚い材料は普段使わないのだが、たまたまケヤキの厚い板が少しだけあった。
必要なのは2個だけらしいので、これだけあれば十分。ケヤキを使うのはちょっと贅沢な感じだが、これ以外の材料では、この花器を作れそうにない。
ケヤキと白樺じゃあ、だいぶ印象が違うんじゃないかと思ったけど、それでもOKと言うことなので、これを使用することにした。

板材から7cm角の棒材を作り、それに穴をあけていく。長さ20cm程度の棒材だが、ケヤキなのでずっしりと重い。
急なお話だったので、そんなに凝ったものは作れない。穴をあけて、面取りをして出来あがり。焼印を押してくれというので、焼印もぺタッと押して出来あがり!!(笑)



カムポエさんが「お支払いは・・・」というので、

そうだな~、これっていくらもらったらいんだろうな?
でも、今回は材料の整理を手伝ってもらったし、お金をいただかなくてもいいか・・・
なんて、思っていたら、
「2万円もあれば、いいですか?」って、一万円札2枚を置いて行った。


さっすが!!太っ腹。
棒材に穴掘って2万円!これはおいしい。
今度、都会に行ったら、回転寿司でも食べちゃおうかな。(笑)

あっ、どんな花器になったかはカムポエさんのブログをご覧下さい。




って、おい!
 


一万円札が・・・







さすが、忍者!!