motto² jucon 

jucon Solo Exhibitions
 メカ・ワンダーランド
(あなたの知らない海の世界)

寒いはずです。

2008-03-31 20:31:44 | Weblog
明日から4月だというのに、道志村は雪がちらついた。

って、去年は4月18日に雪が積もったから、まだ寒い日もあるのかも。


灯油がもうなくなる。
今年はもう買わないでいいのか?それともまだ必要か?

灯油も高いから、もう買わないでがんばるか!(笑)


どうなるガソリンの価格?

2008-03-30 22:14:15 | Weblog
昨日、今日と都会にお出掛け。
下界は、もう桜が満開ですね。道志村はまだ梅が咲き始めたばかり。季節感のズレを感じます。

梅の先始めの道志村から、桜満開の都会に出ると、往復100キロ以上走ります。
それを2日間続けると、ガソリンがだいぶ減ってしまうので、次回都会に行くことを考えて、ガソリンを補給したいところですが・・・

う~ん、4月まではガソリン入れない方がいいんでしょう。
もしかしたら、ガソリンの価格が下がるかも・・・なんでしょう?

でも、山道でガス欠になっても困ってしまうわけで1000円分だけ入れました。7リットル弱。
こういう時、セルフだと恥ずかしくなくていい。(笑)

さてさて、この小市民的(小村民か!)、努力は実るのか?




逃げ惑う2人。

2008-03-29 21:24:14 | Weblog
今日はダイニングテーブルの納品に行ってきました。

去年の10月に行われた多摩クラフトフェアにいらっしゃったお客様で、その後ご連絡をもらい、オーダーを頂きました。


テーブルの納品に合わせ、旦那様が手作りのベンチをご用意されていました。
まだお引越しされたばかりですが、その他の家具も手作りの雰囲気のあるものがあり、お部屋のイメージに合ったテーブルをお届けできたと思います。



写真は恥ずかしがり屋のお子さんが逃げ回る中、何とか2人の顔をとらえた1枚です。(笑)





豆腐食べちゃった・・・

2008-03-28 21:05:21 | Weblog
工房の近くの「道の駅」に、いつの間にか手作り豆腐のお店「ほたる」さんが出来ていた。

そこに以前、工房の水道工事をしてくれた方が働いていらっしゃるということを聞いて行ってみた。



お店に行くと、ちょうど元水道屋さんがいたので声を掛けると、豆腐のサンプルを食べさせてくれた上、豆腐1丁をお土産にくれた。

頂いた豆腐の写真をアップするつもりだったのに、お腹が減っていて食べちゃいました。(笑)


しかし、この前まで水道工事をしていたのに、今は豆腐を作っているなんて。
まあ、両方とも水を扱う仕事なので、関係ないこともないか。(笑)

道の駅どうしに立ち寄った際は、手作り豆腐のほたるさんにも寄ってみて下さい。




角ノミ折れて、ワカサギ食べた。

2008-03-27 21:41:27 | Weblog
あ~~、角ノミ折れた…(泣)

なんで折れるんやねん。


と、その時、機械屋さんから電話が!!
グットタイミング!
ちょうど今からこっちに来るとのこと。

新しい角ノミでも注文しますか。



ところが…
角ノミの錐だけで5000円もするらしい。
え~、そんなに高いの!!

…じゃあ、やめます。
って言ったら、「ちゃんと調べます。」だって。(笑)

でも角ノミ作ってる会社は現在1社しかなく、価格が上がっているのは確からしい。



機械屋さん、いろんな情報を教えてくれたり、格安の機械や工具を持ってくるのだが、今日はワカサギを持ってきた。

えっ、ワカサギ?


じゃあ、今夜は急遽ワカサギのフライを晩御飯にしよう!!
と思ったのだが、小麦粉がないじゃないですか・・・。

う~ん、そうだ!お好み焼きの粉があった。
これでフライを作っちゃえ。

というわけで、美味しいワカサギのフライが出来ました!


ちなみに、角ノミの錐9mmは3150円でした。





知って得するお得な情報(道志村編)

2008-03-26 21:19:45 | Weblog
今日は、村営の温泉「道志の湯」の営業時間に間に合わなかったので、道志村にあるもう一つの温泉「紅椿の湯」に行ってきました。

ここは入浴料が1000円と高く、今まで一度も行ったことがありませんでした。

しかーし!!
夜7時を過ぎると、なんと入浴料が半額の500円!!!
という噂を聞きつけ、思いきって行ってみました。

本当に500円なのかドキドキしましたが、券売機にサービスタイム500円というチケットがあったので一安心。(笑)

平日ということもあり、温泉はガラガラ。
しかもいつも行っている道志の湯より3倍の広さ。



調子に乗って、晩御飯もここで食べちゃいました。(笑)

食事処のメニューを見てみると、比較的…結構?良心的な価格で、味も美味しかったです。
かき揚げなんて200円で3枚も付いていて、そばより多くなっちゃいました。(笑)


ちょっと贅沢でしたが、道志村の新スポット発見です!

また行ってみよー!!



そうそう、夜7時から半額になることはホームページに出てません。(笑)



土筆

2008-03-25 21:25:05 | Weblog

まだ霜が降りますが、だいぶ暖かくなってきました。
ストーブも、もうほとんど使わなくて大丈夫。

うちの庭にも、春の訪れを感じる風景が・・・



うちの庭がすごく広く見えますが、ほんの数メートル先までです。(笑)


試作いろいろ

2008-03-24 21:30:34 | Weblog



折りたたみテーブルの試作。

折りたたみで、すぐに思いつくのがX脚のもの。
試しに作ってみたが、どうもゴッツ過ぎる。

X脚はやめて、別の方法を考えてみた。
だいぶ、スッキリした感じ。
X脚に比べれば、形もスタイリッシュ・・・?(笑)

もう少し、カッコよくしたい。
実際に作るのは、まだもうちょっと先になるかな。








ファンクマスターに会って来ました!

2008-03-23 23:55:04 | Weblog

この人が誰だかご存知の方は、このブログを読んでいる方の中にどのくらいいらっしゃるのでしょう?(笑)

彼の名前はダンス☆マン。
70~80年代のディスコ、ソウル、ファンクを空耳的にカバーしながら活動をしているアーティスト。
ミュージシャン以外の活動としても、「モーニング娘。」さんのアレンジや、「郷ひろみ」さんの作曲、アニメ「アフロ軍曹」のエンディングテーマ等々、音楽活動は幅広い。

知る人ぞ知るアーティストということになるのだろうが、そんな彼も今年でデビュー10周年。
デビュー当時から、応援してきたjuconもファン歴10年ということになる。(笑)



10年前、僕の周りに彼のことを知っている人は誰もいなかった・・・。
当時はサラリーマンだった僕は、少しでも彼を世に広めようと会社の仲間を引き連れて何度もライブに行ったりもしたものです。(笑)


10年もファンを続けていると、いろんなご縁が出来るわけで、現在お仕事いただいているavexさんの仕事なども、ダンス☆マンの関係者の方に紹介していただいたものだったり。




そんなダンス☆マンが、初の全曲オリジナル、ソロアルバムを発売しました。

今日は新宿HMVでのインストアライブ。
ニューアルバムを購入し、ジャケットにサインもいただいてきました。(笑)

全曲オリジナルと言っても、内容はダンス☆マンサウンド満載で、ファンにとっては文句なしの1枚でしょう。
最新アルバムなのに、サウンドは80年代のエレクトロ・ファンク。
野太いベースラインにシンセが絡み、心地よいカッティングギター、しかもヴォコーダーまで使った、最近ではなかなか聴けないサウンド。(笑)



最近は、こんな古っぽいサウンドを好む人は少ないのかもしれませんが、こういうサウンドが好きな人にはたまらない。
新しいのに懐かしい。
これは、juconの家具を気に入ってくれるお客様の感覚に似ているのではと。(笑)

彼が、このサウンドで10年頑張れたということは、juconも今のスタイルで10年は頑張ろうと。
そんなこんなでダンス☆マンには、いつも親近感を感じているのです。
ご興味を持たれた方は、CD購入してみてはいかがでしょうか?(笑)



図鑑じゃなくて・・・

2008-03-22 21:58:11 | Weblog
図鑑。
なんと456ページもあって、お値段6,900円!!
木工の基礎からマニアックなことまで多岐に渡り、詳細に書かれています。
この本一冊あれば、もう他の木工の本はいらないのでは?
平成の「木工バイブル」と言っても過言ではないかも。

こりゃ、相当な木工好きじゃなければ手が出ない。(笑)



そんなすごい本が、なぜうちにあるかというと、一昨年にこの本の取材を受けたから。
あれから1年半くらい経つでしょうか。ようやく三月末に発売されるそうです。

この本を手に入れることが出来ただけでも、取材を受けたかいがあったというものです。(笑)
良い本を贈っていただきました。


この本を読んで、juconももう少し、木工の勉強をした方がいいですね。(笑)


楽しい、楽しい、皿洗い!!

2008-03-21 21:23:08 | Weblog

1月に我が家に簡易キッチンが出来たことを、以前ブログに書きましたが、排水はポリ缶に溜めて捨てていました。

20リットルのポリ缶は、洗い物をするとすぐに満杯になってしまうので、極力水を使わないようにしていました。

しかし小量の水で皿洗いをするのは、かなりエコな話ですが、大変不便です。


そこで!!!

遂に『ポリ缶レスキッチン』に改造しました!

これで、ポリ缶の容量を気にすることなく洗い物ができます。
ポリ缶を使っていたときよりも皿洗いの時間は1/5程度に縮まり、今までのストレスが一気に解消され、皿洗いが楽しくてたまりません。
もう携帯をトイレに落とすこともないでしょう(笑)


こんな当たり前のことが嬉しくてしょうがありません。
この喜びは、我が家にトイレが出来た時以来でしょうか。(笑)

明日も、がっつリ食べて、がっつり皿洗いです!!





僕は腹十分目。

2008-03-20 22:58:54 | Weblog
先日、ラジオに小西真奈美さんが出演していて、男が丼をかきこむ姿に魅力を感じると言っていました。
僕も男はガッツリ食べるのがカッコイイと思ってます。(笑)


でも腹八分目という言葉があるように、お腹いっぱい食べるのはあまりよくないのでしょうか?

最近、食欲がスゴイので気になるとこです。


…やっぱり、男はガッツリだよな~。






試作品

2008-03-19 15:06:24 | Weblog
オーダー家具と言うのは、たいがいは市販品には、なかなか無いようなデザインだったり、サイズだったり、機能だったりする場合がほとんどで 、まさに一点ものになるのだが、制作する方としては、毎回頭を悩ますところ。

中には、どうしても図面上だけでは確認出来ないところもあり、実際に一度作ってみる、いわゆる試作品が必要になる場合もある。

この場合、この試作品の材料費及び制作にようした時間と手間をどの程度価格に転嫁するべきか?


市場で商品化されているほとんどのものは、研究開発費みたいなものが上乗せされているはずだが、大量生産、大量販売によって、ひとつあたりにのせられる費用は微々たるものとなる。


しかし、手作り家具の場合、大量生産、大量販売はあり得ない。

研究開発費を転嫁するとすれば、その一点に載せるしかないのだが、そんなことをしたら価格は倍になる(笑)


けっきょく、試作にかかった時間や材料費は、今後いつか役に立つ日が来るだろうということで、ほとんど転嫁出来ないことになってしまう(泣)


まあ、それはそれで良いとして、その残った試作品をどうするか?
これは自分で使うか、何かの材料として再利用するしかない。


あ~、試作品、あまり増えないで欲しい(笑)


家具工房jucon

CD発売は、なぜ水曜日?

2008-03-18 19:52:20 | Weblog
というテーマで、書こうと思ったのだが、どうもうまく説明できないので簡潔に。(笑)

つまり、オリコンのチャートと、流通の問題かららしい。


というわけで、明日はCDがいっぱい発売される。というか、きっともう店頭には並んでいるでしょう。
宇田多さん、倖田さんをはじめ、あんな人もこんな人も。
その中で、オリコンのチャート上位に入るのは大変なことでしょう。

僕もあのアーティストのアルバムを買って貢献しますか。(笑)


ちなみに、オリコンっていうのは、Original Confidence(絶対的な信頼)の略だそうです。


一歩間違ったら・・・

2008-03-17 20:06:31 | Weblog
ナイスさんのイベント、ナイスわくわくフェアに展示される家具の納品に行ってきました。

今回は、相模原市の倉庫に納品ということで、工房からは片道50km。
今までの中で一番近い納品先、買い物気分で行ってきました。(笑)


とは言っても、途中の道が・・・。


道志村から、相模原市までは山道を通っていくのですが、途中崖崩れがあり、片側通行。
もし、この道が全部塞がってしまっていたら、一番近い納品先なんて、言っていられない状況でした。
山側に網のようなものが張ってあったんですが、そのおかげで片側だけですんだようです。

道志村には国道が1本走っているだけで、その道が塞がってしまえば万事休す。どうしようもありません。
通れないだけならまだしも、もし崖崩れに巻きこまれたら・・・。
目の前に転がる大きな岩を見て、ちょっと恐ろしさを感じました。

田舎暮らしに憧れた時期もありましたが、やっぱりもうちょっと都会の方が、僕には合っている気がします。(笑)


とにかく、無事に納品出来て良かったです。