
こんにちは、小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!
県西地域の「水曜どうでしょう」ファンの皆さま!
あの伝説のバラエティ番組「水曜どうでしょう」の名物ディレクター、藤村忠寿さんと嬉野雅道さんが全国を巡る人気イベント「水曜どうでしょうキャラバン2025」が、小田原城址公園・二の丸広場にて開催されます!
このキャラバンは、番組ディレクターのお二人がファンとより近い距離で交流したいという想いから2014年にスタート。
大規模イベントとは違い、一人ひとりとのふれあいを大切にする“人情系キャラバン”として全国で愛されてきました。
今では家族連れから熱烈なファンまで、多くの人が集う名物イベントとなっています。
以前、南足柄でも開催されていましたが、今回のキャラバンは、小田原城という歴史情緒あふれるロケーションでの開催!
番組の世界観と地元・小田原の魅力が融合した、特別な一日になること間違いなしです!
開催決定!水曜どうでしょうキャラバン2025
■ 開催概要
日程: 2025年9月27日(土)
時間: 10:00〜16:00(※延長の可能性あり)
会場: 小田原城址公園 二の丸広場
入場料: 無料
■ イベント内容(一部)
藤村D・嬉野Dによるトークショー
地元の名産品販売やキッチンカー出店
どうでしょうファンのミュージシャンによるライブ
公式グッズ販売
縁日やくじ引き、キャラクターコラボ企画なども盛りだくさん!
■ アクセス情報
JR「小田原駅」から徒歩約10分。
■ お問い合わせ先
キャラバンに関する詳細は、主催者までお問い合わせください:
TEL:011-233-6600(平日10:00〜18:00)
地元の皆さんはもちろん、遠方からのファンの方も、この機会にぜひ足を運んでみてください。
▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部
お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!
湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪
▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村 >>地図はこちら
▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら
▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら
▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら
▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら
▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら
▲小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら
▲国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら
▲国登録有形文化財 観光拠点でもある小田原の迎賓館 鶏の水炊き・すっぽん鍋「小田原別邸料理 清閑亭」 >>地図はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます