goo blog サービス終了のお知らせ 

シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

LINE グループに入ったものの …

2025年08月15日 | テクノロジふ~ん
左は KOREA WAVE 8月11日、右は朝鮮日報8月11日記事から。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12日 (火) 夕方5時半頃 大学時代のクラブの友人の城田さん (仮名) から 突然 電話があり、クラブ員の大森さん (仮名) が LINE グループ網を構築しているので、連絡を入れて欲しいとの話しでしたので、夕食が終わったであろう8時過ぎに電話を入れました。

実は 私は LINE アプリはスマホに入れてるものの、殆ど使ってないのです。 “狭苦しい画面で” 談話室っぽいスタイルが好みでなく、線香花火のような その場限りの話しが飛び交ってるのをリアルタイムで読んだり書いたりするのが鬱陶しいのです。

ですから LINE 着信音も出ないようにしています。 まぁ おいおい参加していこうかと考えています。 最近 知り合いから連絡が入ると “悪い話し?” と少しドッキリしますね (実際 五年後輩の福島在住のクラブ員が亡くなったそうです)。
………………………………………………
と思っていたら __ 夫婦で四人いる父母のうち、残っている義母が一人住まいながら山口県で健在ですが、何せ95歳ですから、元気といってもそれなりです。

13日 (水) 朝 義母が庭仕事中、倒れてしまい 自力で室内のスマホに辿り着いて救急車を呼び、入院しました。 十年ほど前 手術した股関節が悪化したのです。

娘である妻とその妹さんがその日に病院に駆けつける事になり、隣県の妹さんは電車で、妻は飛行機で行く手筈になりました。 お盆の期間中ですから、飛行機便の席が取れたのが昼頃で、夕方便で向かうため 私が最寄駅まで妻を車で送りました。
………………………………………………
14日 (木) 早朝 1週間ぶりくらいで 26℃ ほどの涼しい朝だったので、久しぶりに朝ジョギングに行きました。 スマホ天気予報では5時頃 雨の確率 40% でしたが、以降は曇りで雨の確率 0% で、当日は一日中曇りか晴れでしたし、雲も所々だったので雨も大した事ないだろうとタカを括って出かけました。

予想通り 公園へ行く途中 霧雨のような雨が少しありましたが、公園内外周を走っているうちに霧雨は上がりました。 そういえば 今年はセミのハズレ年なのか、”セミの鳴き声” を殆ど聞きません。

帰り道の途中で 道端の雑草が1週間前に見かけたときよりワサワサと茂って伸びてるのを見ると、”お前だけは夏の暑さの中でも元気だなぁ” と思わずにはいられませんでした。
………………………………………………
さて 14日夕方には 2日前にアマゾンに発注したブラック・コーヒー缶1箱が届きました。 冷たいコーヒーは自前でできるはずもなく、箱売り缶コーヒーが私の好みです。 ドリップで抽出するホットコーヒーも好きですが、酷暑の今 クーラーの効いた部屋でないと飲めないです。

そういえば 13日  韓国のスタバ店が、客にプリンターやデスクトップパソコンを持ち込んで店内で仕事をしないよう要請しているとのニュースが出ていました。 韓国はモニター持ち込みが OK だったのか? (冒頭写真)

日本の最寄駅近くのスタバも店外からガラス窓越しに見ると 一人でテーブルに置いたノート PC を黙々と操作している客がいつも何人も見えます。 あれがスタバ・スタイル? スタバ店内は涼しいんでしょうけど、店側からしたら 客の回転が悪くなって迷惑でしょう。 空いている時間帯なら 客寄せになるんでしょうけど、そこは程々にするか 店員の目くじらが吊り上がってるかどうかをよく見極めないとね __

今日はここまでです。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。