07年10月7日シャンテサラ2投稿分__
ウェブで、興味を引く DG 10月新譜が2点出ていました。 2010年からウィーン国立歌劇場音楽監督の就任が決まっているメスト指揮による第九と、バーデン・バーデンでのオペラ・ガラです。
クリーヴランドで5年目を迎える指揮者の CD が初登場というのもあまりに遅い気がしますが、それが今どきの CD 業界の事情なのでしょうか? クラシックの人気曲はもう録音 . . . 本文を読む
07年10月5日シャンテサラ2投稿分__
80を越えて録音するのは珍しくはないですが、ブーレーズが、82歳でマーラーの交響曲全集を完成させたのは驚きですね。 足掛け、何年かけたのでしょうか?
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Pierre Boulez completes his monumental Mahler cycle with a spectacular “ . . . 本文を読む