僕がついてるから大丈夫。~~~~~~~~~~~~~~~~~~2月16日 (火) は暖かくて、この冬では最も暖かいと感じました。 “春一番” の風が吹いたのでしょうか? __ いや そういう天気予報はありませんでしたが。私は毎火曜日に 駅前のイオンに買い出しに行くついでに、そのそばの金融機関を順番に回って記帳したり、引き出しや移し換えなど金融の処理をしています。五 十 日 ( . . . 本文を読む
左から『コロナ1例目 治療の病院、次の波を抑えるために』(2020/06/10 https://www.youtube.com/watch?v=ZHZkelViii8)。 久迷の境川散歩:新築相模原協同病院 (2020/11/18 https://www.youtube.com/watch?v=RhZiaM-fenk) から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~私が以前 大腸ポリープ手術をした地域 . . . 本文を読む
左から広告、男性の好みはぶっちゃけどっち?「かわいい系」or「きれい系」ページから、峰不二子。~~~~~~~~~~~~~~~~~~冒頭左イラストはある広告の一部ですが、これに日本の若者の好みが現れています __ 顔は幼女、胸は成人女性で はち切れそうな大きさを強調したもの。 書き手も男性でしょう。 つまり多くのアニメファンが好みそうなものに仕上がっているものと想像します。 典型例がルパン三世の登場 . . . 本文を読む
焼きたてのバケットの粗熱をとってます … まあ実際はお察しの通り、ブリキの鉢に流入した猫ですよ (「らばQ」から)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~去年 寅年の私は70の坂を超えました。 昔 父がいっていたのを思い出します __「この年にならないと、解らない事は一杯あるよ」その心境が解る年頃になったともいえますね。何がというと、体力がそれなりになってきた、物忘れが多くなってきた、 . . . 本文を読む
THE PAGE 11月26日から。 日本国内の新規感染者推移。~~~~~~~~~~~~~~~~~~冬に入り 新型コロナの いわゆる『第3波』が世界を襲っています。 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★「世界の感染者 半月で 1,000万人増 累計 7,000万人超」(12月12日 日経夕刊 ※1) __ 欧米を中心に感染者、死者のいずれも高止まり傾向が続いており &helli . . . 本文を読む
ネコ専用布団と枕で安眠? 右は18世紀のフランスのおまる。~~~~~~~~~~~~~~~~~~最近 見た YouTube 映像に 日本に数年住んでロシアに里帰りしている女性の投稿がありました。 日本とロシアの違いを7つ挙げるのですが、その中の1つに「ロシアでは公共の場所に無料トイレは殆どありません。 カフェとか商店街に行かないとありません。 今 映像を撮っている ここの公園にもありますが有料です」 . . . 本文を読む
下記記事から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~3年前の記事ですが、読んで 近所のある女性 (?) とイメージが重なってきました。 記事は中年独身の娘さんを抱える高齢の親御さんが大勢いるという内容ですが、確かに 私の周りにもいらっしゃいます。平日に時々 不定期散歩している近所の娘さんがいます。 20年位前から見掛けますから、もう三十路を過ぎてアラフォーに近いお年かと想像します。 なぜ その娘さん . . . 本文を読む
4人中 3人が二十歳前後と推測、1人が …~~~~~~~~~~~~~~~~~~冒頭に4人の写真を並べました。 3人は20歳前後ですが、1人は 実は 61歳 です。 右端は同一人物の40年前の写真です。 右から2つ目が40年後で 多少 顔が大きくなってるように思いますが、それ以外はあんまり変わってないように見えますね。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★「宮崎美子、61 . . . 本文を読む
左は毎月勤労統計で不適切な調査があった問題について謝罪する根本厚労相 (19年1月11日午後 厚労省)。 ※1記事から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~数ヶ月前 厚労省から雇用保険の追加給付 申請用の封書が届きました。 銀行口座名などを記入して提出すれば追加給付の可能性があり、追加給付されないかも知れませんともあり、とりあえず 記入して提出しました。そして 数ヶ月後の9月末 銀行に「ショクギョ . . . 本文を読む
これは現実?~~~~~~~~~~~~~~~~~~私の大学出身学部の同窓会事務局から20、30年ぶり (?) に 終身会費納入のお願い文とその振り込み用紙が届きました。まだやっていたんですね。 お願い文には卒業生が 23,000人を超すとありますから、1人当たり終身会費 20,000円の総計 数億円で運営しているようです。関係者の努力には頭が下がります。 でも 大学同窓会に加入して、何がどうなるので . . . 本文を読む
独ベルリンのトイフェルゼー湖で、ノート PC の入ったバッグを奪ったイノシシを追う男性。 ランダワさんがインスタグラムで公開 (2020年8月5日撮影 AFP)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~職場の盗聴録音が匿名アカウントのツイッターに流出し、入社2年目のアナウンサー2人の会話が公開されてしまいました。 この記事を読んで 色々と問題だなと感じました。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ . . . 本文を読む
上左は設置の良い例。 中央は真横から、右は斜め上からの写真で良くない例。 下は業者がやってきて 5~6cm ずらした後の写真。~~~~~~~~~~~~~~~~~~8月23日 エアコン2台を近くの電気量販店に発注、9月4日に設置しました。設置工事には 工事見積もりに来た人が当初 1人でやってきて工事していましたが、昼前に助っ人3人を呼んで4人で工事し、午後2時頃には工事が完了しました。1 . . . 本文を読む
セクシーな大根まくら。~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここ数年 暑中見舞いの葉書だけを送ってくる会社後輩に、小川さん (仮名) がいます。会うと グチグチと愚痴ばかり聞かされると予想できるので、会わずに返事もせず放ってありますが、それでも また今年も送ってきました。 共通の先輩 久我さん (仮名) にも送っているようですが、先輩も相手にしてないようです。相手にされないのなら、別の友人に会って話 . . . 本文を読む
おお 怖ーい。 立派な大型犬でも __~~~~~~~~~~~~~~~~~~特別定額給付金の申請書を6月 役所宛に投函、1ヶ月後に指定銀行に入金されました。 さらに1ヶ月後に 葉書で入金処理したと役所から通知書が届きました。入金処理する部署と通知書を送る部署が違うので、こうなるのかも知れませんが、門外漢の私などから見ると 大いなる税金の無駄遣いのように感じます。 先の国民全員に配布した &ldquo . . . 本文を読む
右は氷のプレゼントに暫し涼を取るシロクマ。 毛皮を着てるから暑そうですね。~~~~~~~~~~~~~~~~~~8月に入り 梅雨が明けたのは歓迎ですが、途端に真夏になり 殆どの人は閉口しているのでは?私も9日 (日) までは 日課のジョギングを続けていましたが、猛暑日となった10日 (月) 以降は止めています。 ジョギングに出かけたら アスファルトやコンクリートの反射熱を浴びて “両面焼 . . . 本文を読む